• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月12日

軽くすれば良いってもんじゃないですよ。

軽くすれば良いってもんじゃないですよ。 あっ
写真は以前乗ってたスイフトスポーツのサーキット走行時の状態です。

が…

今日はそっちの話ではなく、父親のフィット3の話。
何やらルーフの両端がポコポコ数カ所凹んだので見て欲しいとディーラーに頼んだらしいんです。

で、最初は原因がわからず。

メーカーにディーラーが問い合わしたところ次の回答。

「その箇所は体重をかけると凹むことがあるので洗車など手をつかないでください」
いやいや…
自分も数台乗り継いでますけどね、軽自動車でもそれはなかった(汗)

と、父親も主張するも修理は自腹でお願いします的な話に、もちろん父親も納得できそうな様子はなし。

なので…
「それって納車時に説明あった?コペン買った時はボンネット閉めるときは手で押さないでって説明あったで?」
と一応、父親にアドバイス。

案の定、そんな説明はなかったと。

なので、それを大義名分に更にディーラーに詰め寄ってみると…

メーカーに車を送って調べますときました。
なので年内の修理は無理と・・・

って、言う話を聞いたのは今朝の話。

で、帰りの電車でふと気になったので、ググってみたところ。

「フィット3 凹む」で同事象が起こって困っている、もしくはそう言う噂を聞いたのですが?
的な内容の記事が・・・


2013年11月時点であるじゃないですか・・・

そして、ほとんどの人が上記回答をメーカーから返されている様でした。

なぜ、メーカーはちゃんとディーラーに連絡して周知徹底しないのでしょうかねぇ
ちなみ同事象はフィット3だけでなく、プリウス、アクアでも発生するので要注意だそうです。

ん?と、言うことは?
この3車種の共通点と言えば…

「燃費競争」

やっとタイトルに繋がってきましたね?w

燃費を向上させるためには、エンジン性能の他に空力とか色々あるけど、一番顕著に現れるのが軽量化。
しかし、安全衝突基準も同時に満たさなくてはいけない…
そこで室内空間をメンバーやブレースで囲み安全基準を満たしながら、ボディや内装を軽くして計量化。
って感じなのでしょうか?

で、ボディ薄くしちゃいましたって事ですか・・・ね・・・ハハハハハ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/12 22:16:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2014年12月12日 22:29
20年前のミラージュもペコペコボディでしたが、流石にちゃんと戻ってきていましたね。

チンクもルーフが…。

ハイテン鋼を多用して軽量化も良いですが、凹みっぱなしは凹みます。

うちのチン○は縮みっぱなしというか緩々というかフニャフニャというか…
なんかアレな表現ですがそんな感じです。
コメントへの返答
2014年12月12日 23:57
プリウスやアクアは戻るみたいですが、フィット3は戻らないですねぇ(^^;;

確かに500もルーフは薄いと思いますが、ルーフの縁はしっかりRを描いているので反発強度があると思います。
2014年12月12日 22:43
軽くても強度のある材質はあるんですけど、
コストを抑えるとこうなってしまうんですよね〜(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月12日 23:59
フィット3のルーフの縁は平らな形状をしていて、一般的な車の様なRがついた形状ではないんです。
なので、強度の有無と言うより、形状そのものが外部からの圧力に弱い感じです(^^;;
2014年12月12日 23:50
ディーラーの回答が・・・(^▽^;)

最近のタントやムーブもボディが樹脂化してるところがあります。
ユーザーにとっていいのかなぁ?
コメントへの返答
2014年12月13日 0:01
でしょ?
そこに手を置かないで、どうやって洗車しろとって感じよね(^^;;

樹脂化すると割れない限りバンパーの様に戻るのでそれは大丈夫じゃないかなぁ?と思うけど…

なんか気持ち的に損した気分ですよね?w

プロフィール

「今、ジムニー注文すると4型になって10万アップだとか、昨年のうちに決断してて良かった💦」
何シテル?   04/16 15:34
カメラ片手にぶらぶらするのが好きなIT系エンジニア。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 19:37:40
ASSO INTERNATIONAL ino la desgin キャンバーシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 14:34:25
WRX VAB RMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 00:06:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の車を乗用車2台体制から乗用車1台、軽自動車1台にする計画が完了。 約14ヶ月待っ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ぽぼ (アバルト 595 (ハッチバック))
蠍座の男は蠍の毒に負けませんよ! バタ子さんからレカロを2脚移設。 オプション KON ...
フィアット 500 (ハッチバック) バタ子さん (フィアット 500 (ハッチバック))
人生初の輸入車! TwinAirの独特の音に一目惚れして買っちゃいました!
スズキ スイフト スズキ スイフト
車1台化計画に先駆けてのラパンからの買い替えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation