今日は「メタセコイアミーティング」に参加してきました。
今回、試しにYahooナビで現地まで、
まぁ、知ってる道ですし、念のため程度ならまったく問題ない位置精度とリルート時間でした。
で、朝は大きな渋滞はまったくなく2時間ぐらいで到着。
朝の新緑のメタセコイア並木・・・

めっちゃ綺麗!!!

もちろんバタ子さんも記念撮影。
で、後はマキノピックランドでひたすらみんなとだらだらしてました。
今回は軽くパーンしても主にロドスタ的は人が多かったですが・・・
他の車種の人もちらほら♪

新型コペンローブをいろいろ見せてもらったり、
NS-Xのトランクが意外と大きいことにびっくりしたり。
ただ、輸入車は少なくDS3のひでひらさんと私の2台だけ。
あっと言う間に12時前になって、主催のいちなな@RSさんと数名の方はカフェ経由でツーリングに出かけられました。
私は少しのこってフリマを観たりしてから12時過ぎに帰路につきましたが…
いつもと違い湖西の南下です。
少し欲を出して湖周道路を走って161号に戻ったら事故渋滞(汗)
まぁ、そのおかげでいつも撮りたくてしかたなかった写真写せましたけどね♪

渋滞抜けた時点で14時を回ってると言う残念ぷり。
その後、志賀駅付近のローソンにトイレ休憩して出たところで、
MINIに取り囲まれたAbarthが来る・・・ん??
あの派手なステッカー…は…!?
さとちー&みっちゃんさんのアバルト!?
の気がして手を振ってみたものの気づかれてはなかったです^^;;
まぁさとちー&みっちゃんさんだったかどうかも怪しいですが(笑)
その後、大津手前でまた混みだして・・・
手持ち豚さんになったので、ハイドラ見たらにゃんこめしさん対岸に居てる!?
うまく行けばハイタッチできるのかな?とよく見ていると…
消えたり現れたりしながら移動してはりました(^^;;
そう言えば渋滞中にパン食べたけど、空腹は続行中だったので3時半頃に、
やっとお昼ご飯としてラーメン食べました(^^;;
その後は、順調に宇治川ラインを抜けるコースで奈良まで。
途中、気になる車が居たのですが・・・

結局、真後ろまでつけれなくてわからずじまい・・・
そ
し
て
結局、帰宅するのに6時間かかってしまいました(汗)
いちなな@RSさん、みなさん本日はおつかれさまでした。
また、顔を合わすことがありましたらよろしくお願いします。
来月、奈良ミも初参加してみよっかな♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/05/05 19:39:21