• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月03日

風の谷のTKG。


本日はTKGメンバーで聖地「但熊」に集結。

今回は和歌芽さんが初参加。

他のメンバーは
AXOLOTLさん(+1名)、結石持ちさん、Wilcoさん、_nina_さん(+1名)の8名6台


この2台前に出過ぎ・・・。
※一部のメンバーが残念ながら突然の不参加(号泣)

ここでこの場所が風の谷だと言うことにみんなが気づく。

そう、チンクのドアはとっても重い。
最大瞬間風速9.6mを記録する風で助手席側のドアが中から開けれない(汗)
何人か外から救出して開店同時に並んだものも…

会計を先に済ませてもらった番号は21、22。

気長に待つことおよそ2時間。

その間、風の谷をみんなで堪能。

メーヴェは飛んでなかったけど…
 
 ロードコーンは空を飛んだり
         
   道路を走ってた...

ユパ様はいなかったけど・・・


  橋の下で「みんなっ オラにゲンキンをわけてくれっ 頼むっ!!」
   
     って叫んでるAXOLOTLさんはおりました。

で、やっとの事で順番が回ってきてTKGとご対面。

注文してたのは大盛り。

ここから好きなだけ卵をのせて食べれます。


準備完了。


さすが風の谷TKG!!
いや、聖地のTKG!!
今までで一番美味しいと思った!!

食べ終わった後は風の谷を後にして、出石町に移動。
蕎麦屋さんを物色しつつ

観光したり


とりあえずきつねさん撮影したり


三枝さん探しに行ったりしました。

ネット情報の上位店は、どこもすごい並んでたので…
今回は並んでないお店をチョイス!!


たかだは出石そば初めてですからね、その上、蕎麦は食べ慣れてませんので…

  全く比較のしようがありません!(キッパリw)


あ、今回のお蕎麦は勿論美味しかったですよ♪

で、食後に残念なお知らせが


「え?これ何?犬神家の一族的な!?」とか見つけたりしてたWilcoさんが…

  家族サービスのため、一足お先に帰路へ。


数秒でそのショックを乗り越えた残りのメンバーでもぉ少し散策。


出石城址をちょっとだけ入って、

  「まずは右手をここから始めて、次は…」と

     石垣について考察してみたり。

後はお土産屋さんを見たりして、楽しく過ごしてお開きとなりました♪

ご一緒いただいみなさん。
お疲れ様でした!
今回、ご一緒できなかったみなさん。
また、次回の参加をお待ちしております♪
ブログ一覧 | 500のアレ | 日記
Posted at 2016/05/04 00:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

イタリアン
ターボ2018さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年5月4日 6:48
卵かけごはんのおいしそうなこと(涎)

中国道の渋滞に心折れて宝塚より
Uターンしました。

次回よろしくおねがいします。

コメントへの返答
2016年5月4日 7:15
美味しかったですよ^^

GW中だったので渋滞はある程度予想してましたが、そこまでとは思ってなかったです(^^;;

はい!
次回はご一緒しましょう♪
2016年5月4日 6:49
昨日はお疲れさまでした(^o^)

コーンが飛び交い、お猿看板もヘッドバンキング?する台風並みの状態の中、「たまご~たまご~♪たまごかけご飯~♪」とゆるーいオリジナルソングがエンドレスに流れてる様が可笑しくて、独りでクスクス笑っていました(笑)

また次回オフ会でお会いしましょう♪
コメントへの返答
2016年5月4日 7:16
お疲れ様でした(^-^)

え!?
そんな音楽流れてました??
全く覚えてない…(汗)


はーい!
また、次回もよろしくお願いします♪
2016年5月4日 10:27
お疲れさまでした。

さすがの画像ですね。
あれだけ時間あったのにロクでもない出来で((유∀유|||))こんな顔になりました。
・・・風のせいにしよう。そうしよう(震え声)

今日はピカピカにいい天気だけど、風が強いです。
昨日と比べたら、そよ風程度ですが(笑)

また遊びましょうね( ・ㅂ・)ノ
コメントへの返答
2016年5月4日 16:33
おつかれさまでした!!

風にもみくちゃにされながら撮影してましたよw
向かい風の時は窒息するかと思ったけど・・・

こっちも今日は悔しいぐらい良い天気・・・
なのでちょっと出かけて来ましたよ♪

はーい、また、遊びましょう♪
2016年5月4日 11:17
お疲れ様でした。

安定の素早いブログアップ(笑)

それにしても酷い風でしたねぇ。
きっと誰もゲンキンを分けてくれなかったので晴れ男パワーが…(コラ

たまごの旨さとご飯の熱々加減、三種の醤油。
行列が出来るのも納得でしたね。

出石そばは初体験でしたから私もよくわかっていませんが、
普通に美味しかったと思います。

また次回も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年5月4日 16:36
おつかれさまでした!!

今回はいつもよりは文章がんばりましたw

ほんと風はすごかった・・・
でも、そのインパクトを越えるTKG。
行ってみてよかったですよねぇ。

これでみんな風強かったことしか覚えてないパターンだったら・・・w

出石そばは追跡調査が必要ですが、とりあえず美味しかったので♪

はーい、次回もよろしくお願いします!!
2016年5月4日 15:48
こんにちは(^O^)

お疲れ様でした_(._.)_

まさか不参加になるとは夢にも思っていないノー天気なこうちゃん♪です(^O^)

やっぱり聖地の卵は美味しかったですか!!!

又、宜しくお願い致します_(._.)_
コメントへの返答
2016年5月4日 16:40
こんにちは〜♪

せっかくの500Sが4台並ぶはずが・・・(涙)

やはり聖地と言われるだけの経験値があるんでしょう。とっても美味しいTKGでしたよ♪

はーい、次回、よろしくお願いします!
2016年5月4日 20:14
コンコン…
キツネリスが風の谷から出石町まで憑いてきましたな・・・

あっ、おつかれさまです!
今日の大阪は風が強かったみたいやけど
そよ風に感じましたよ

美味しかったね~♪
ダントツ第一位やね~
これを超えるTKGに期待!・・・できるのだろうか
あ、コンコンと!笑
コメントへの返答
2016年5月4日 20:50
あ!!
そう言うことか!(>_<)

今日も風は強かったけど根性なしでしたな

美味しかったよねー
これは正統派TKGで越えるのはないかも!?コン
やはりサイドメニューへ切り替えどきかな?コンコン
2016年5月5日 15:40
私も出石そば食べたことないけど、のど詰まらんかった??
コメントへの返答
2016年5月5日 15:55
え?喉に詰まる??
いえ、そんな事なかったですよ(^_^;)
2016年5月5日 19:45
お疲れさまでした。

画像であの強風を伝えるのは難しいですね〜
しかし初参加であの伝説のTKG!
記憶から消さないと次がどうなるか不安でございます。

写真ネタを探すのは得意なんですが、いまいち上手く撮れないのが目下の課題です。
次回もどうぞよろしく。
コメントへの返答
2016年5月5日 20:48
お疲れさまでした♪

強風ってやっぱり動画ですよね・・・
あのコーン飛んだの撮れなくて残念(><)

ほんとTKG美味しかった〜
醤油や薬味の組み合わせも重要なので、今後も美味しいところが出てくると思いますよ^^

とりあえず写真は撮りたいモノを撮るが楽しい♪

また、次回もよろしくです!

プロフィール

「今、ジムニー注文すると4型になって10万アップだとか、昨年のうちに決断してて良かった💦」
何シテル?   04/16 15:34
カメラ片手にぶらぶらするのが好きなIT系エンジニア。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 19:37:40
ASSO INTERNATIONAL ino la desgin キャンバーシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 14:34:25
WRX VAB RMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 00:06:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の車を乗用車2台体制から乗用車1台、軽自動車1台にする計画が完了。 約14ヶ月待っ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ぽぼ (アバルト 595 (ハッチバック))
蠍座の男は蠍の毒に負けませんよ! バタ子さんからレカロを2脚移設。 オプション KON ...
フィアット 500 (ハッチバック) バタ子さん (フィアット 500 (ハッチバック))
人生初の輸入車! TwinAirの独特の音に一目惚れして買っちゃいました!
スズキ スイフト スズキ スイフト
車1台化計画に先駆けてのラパンからの買い替えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation