• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかだ@倭屋Rのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

明日は夜勤ですが@京都宇治ランチオフ

本日は「京都宇治ランチオフ」に参加してきました。
(出かけ過ぎと言う声も聞こえて来そうですが…w)


場所は、宇治にあるブリオ リストランテと言うお店です。

今日は、みんなGW中の渋滞を予測して、早く家を出てきた様なのですが、
渋滞がなくて早く到着しちゃったみたいで集合時刻には全員到着。


お店の前はチンクと輸入車でうめつくされてました。


ランチの時間まで時間があったので、☆寿さんのオールドチンクを見せてもらっていろいろ伺ったり。


エムエム695さんが背負ってるものを眺めたりしてました。


もちろんランチもしっかり食べました。

パンですね。パン。

前菜も出てきましたね。

パスタはタケノコ入ってるパスタはスルーしてボロネーゼを選択。

肉・魚料理は茶麦豚のなんとかって言うのを選択。

デザートも食べましたよ。杏仁豆腐の名前が出てきましたが、正しくはパンナコッタ。

そんなこったで、食後も店の外でみんなの車やお店の展示車両に群がったりと…

楽しい時間も過ごしてきました♪


あっ…
何名の方とはちゃんと挨拶できてませんでした。
申し訳ありません。m(__)m

また、次回、顔を合わすことがありましたら正式に挨拶させて頂きます。
やっぱり挨拶のタイミングづくりに名刺いるかなぁ~

では、みなさんおつかれさまでした!
また、次回もよろしくお願いします!
Posted at 2015/05/06 18:23:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2015年05月05日 イイね!

行きは良い良い帰りは怖い@メタセコイアミーティング

今日は「メタセコイアミーティング」に参加してきました。

今回、試しにYahooナビで現地まで、
まぁ、知ってる道ですし、念のため程度ならまったく問題ない位置精度とリルート時間でした。

で、朝は大きな渋滞はまったくなく2時間ぐらいで到着。

朝の新緑のメタセコイア並木・・・

めっちゃ綺麗!!!


もちろんバタ子さんも記念撮影。

で、後はマキノピックランドでひたすらみんなとだらだらしてました。

今回は軽くパーンしても主にロドスタ的は人が多かったですが・・・




他の車種の人もちらほら♪

新型コペンローブをいろいろ見せてもらったり、
NS-Xのトランクが意外と大きいことにびっくりしたり。

ただ、輸入車は少なくDS3のひでひらさんと私の2台だけ。


あっと言う間に12時前になって、主催のいちなな@RSさんと数名の方はカフェ経由でツーリングに出かけられました。

私は少しのこってフリマを観たりしてから12時過ぎに帰路につきましたが…

いつもと違い湖西の南下です。
少し欲を出して湖周道路を走って161号に戻ったら事故渋滞(汗)

まぁ、そのおかげでいつも撮りたくてしかたなかった写真写せましたけどね♪

渋滞抜けた時点で14時を回ってると言う残念ぷり。

その後、志賀駅付近のローソンにトイレ休憩して出たところで、
MINIに取り囲まれたAbarthが来る・・・ん??
あの派手なステッカー…は…!?
さとちー&みっちゃんさんのアバルト!?

の気がして手を振ってみたものの気づかれてはなかったです^^;;

まぁさとちー&みっちゃんさんだったかどうかも怪しいですが(笑)

その後、大津手前でまた混みだして・・・
手持ち豚さんになったので、ハイドラ見たらにゃんこめしさん対岸に居てる!?
うまく行けばハイタッチできるのかな?とよく見ていると…
消えたり現れたりしながら移動してはりました(^^;;

そう言えば渋滞中にパン食べたけど、空腹は続行中だったので3時半頃に、
やっとお昼ご飯としてラーメン食べました(^^;;

その後は、順調に宇治川ラインを抜けるコースで奈良まで。
途中、気になる車が居たのですが・・・

結局、真後ろまでつけれなくてわからずじまい・・・



  し

    て

結局、帰宅するのに6時間かかってしまいました(汗)

いちなな@RSさん、みなさん本日はおつかれさまでした。
また、顔を合わすことがありましたらよろしくお願いします。

来月、奈良ミも初参加してみよっかな♪
Posted at 2015/05/05 19:39:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

じゃますんでぇ~@ウェッサイ ハチロクミーティング

今日は「ウェッサイ ハチロクミーティング」にギャラリーしてきました。

朝は渋滞を避けて早めの出発。
渋滞らしい渋滞もなく嵐山・高雄パークウェイに到着。
とりあえず今日はギャラリーですからバタ子さんは・・・
関西舞子サンデーでも良くご一緒するカリーナGTさんとここで待て。

次から次へと入場するハチロクを横目に
ぶんちんくんとしゃべったり、tatsu-k さんとしゃべったりしてるうちに気づけば会場はこんな感じに。



自分は

  ぶらぶら

    パシャパシャ

       写真撮って過ごしてました。


ぶんちんくんのハチロク。


こちらも関西舞子サンデーでもご一緒するハチロク。
いつ見ても綺麗♪


他にもいっぱいハチロク並んでて

バタ子さんもtatsu-k さんのハチロクとこっそりコラボ。


バタ子さんに入れたかったホイール発見。
オフセットがオダーサイズに収まらずに断念したんですよねぇ~


そして、今日、気になったハチロク。

逆輸入のハチロク。
海外でもハチロクは人気らしいですねぇ。

次がこのハチロク。

え?派手だから?

違います・・・

エンジンルームにガチャピンが居てたからです!
それも・・・

よく見るとムックもいるんですよ!!

と、言った感じで昼ごろまで居て、
京都市内を渋滞を避けるために早めに退散させて頂きました。

ただし、奈良に帰ってから渋滞にはまりました・・・想定内ですが(^^;;
Posted at 2015/05/03 16:07:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

天気も良いので法隆寺。

お昼寝終わって、なんとなく自転車でぶらっとお出かけ。

前回、気になってたお社さん。
堤防が改修されて道とは無関係なところに・・・

西へ西へとひた走り、小泉付近の坂道で体力消耗。

負けじと法隆寺周辺までひた走り。

車では入りにくい地域もチャリンコなら楽ちん♪
写真もゆっくり撮影できちゃいます(^-^)v

法隆寺の門前で一休み。

今日は観光客は少な目かな??

後は折り返し帰宅開始。

気づけば約9Km走ったみたいで・・・

帰りは気持ちよく富雄川を北上してたら、堤防から出るタイミングを間違って・・・


結局、帰りも郡山城跡周辺の坂道でまたまた体力消耗。

往復18Kmで2時間・・・のんびり走りすぎですねw
Posted at 2015/05/02 16:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちゃりブラ | 日記
2015年04月29日 イイね!

GWのご予定は?。

今年のGWはこんな感じだ。
4月29日:予定なし → カメラ持って薬師寺までチャリぶらしてけど、
             シャッター押したら「カードがありません。」

4月30日:夜勤開始
5月 1日:夜勤後帰宅

5月 2日:予定なし
5月 3日:ウェッサイ ハチロクミーティング を対岸から見に行く。
      (ぶんちんくん幹事)
5月 4日:メタセコイアミーティング に行くつもり
      (いちなな@RSさん幹事)
5月 5日:予定なし
5月 6日:京都宇治ランチオフ に行きます。
      (RossoScorpioneさん幹事)

5月 7日:夜勤開始
5月 8日:夜勤後帰宅

5月 9日:予定なし
5月10日:予定あり

オフ会の合間に夜勤するって感じ?w
Posted at 2015/04/29 22:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今、ジムニー注文すると4型になって10万アップだとか、昨年のうちに決断してて良かった💦」
何シテル?   04/16 15:34
カメラ片手にぶらぶらするのが好きなIT系エンジニア。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 19:37:40
ASSO INTERNATIONAL ino la desgin キャンバーシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 14:34:25
WRX VAB RMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 00:06:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の車を乗用車2台体制から乗用車1台、軽自動車1台にする計画が完了。 約14ヶ月待っ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ぽぼ (アバルト 595 (ハッチバック))
蠍座の男は蠍の毒に負けませんよ! バタ子さんからレカロを2脚移設。 オプション KON ...
フィアット 500 (ハッチバック) バタ子さん (フィアット 500 (ハッチバック))
人生初の輸入車! TwinAirの独特の音に一目惚れして買っちゃいました!
スズキ スイフト スズキ スイフト
車1台化計画に先駆けてのラパンからの買い替えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation