• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかだ@倭屋Rのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

ツーリング?&ピクニック?@大山オフ

先日、関西舞子サンデーで話題に上がった大山オフに参加してきました。

集合場所に到着して気づいたのは…
カメラのバッテリーが残り僅かだってこと(涙)

メモリー入っててもバッテリーが切れたら写真撮れないので、
本日は超控えめ撮影&控え目日記

大山綺麗でした♪

また、ここへ行くまでの道を楽しく運転しました♪

ここでのーびりとみんなでお弁当食べたりしました。

自分は少しお昼寝しちゃいました(笑)

最後はここでお土産買ったりソフトクリーム食べたりしました。



ミツバチモータースさん&本日ご一緒いただいた方々、
本日はおつかれさまでした。

集合場所で一気に人が増えてしまい…
挨拶がおろそかになりましたが(^^;;

また、顔を合わすことがありましたらよろしくお願いします。

GW中にいろんな人に会ったので整理しとかなくては…
Posted at 2015/05/10 22:13:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記
2015年05月09日 イイね!

妄想ビコローレを全部見えるか化。

ついでなんで全部見える化してみたw

白橙


白肌


白銀


あかん…
余計悩む結果や…
Posted at 2015/05/09 12:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記
2015年05月08日 イイね!

飛んだり跳ねたり。

先日、曇り空の中で洗車をしたらボンネットに飛び石で着いた傷を数カ所発見。
やっぱり塗装弱いですよねー軽自動車なみですかねぇ?(^^;;

と言ってもわざわざ補修する気もないんですが…
補修するくらいならドレスアップするでしょう!
転んでもただでは起きない的な(笑)

元々、ガラスコーティングにウォータスポットが目立ってきてたので、
全体的にボンネットとルーフは色々と気になってるんですよね。

飛び石の傷がある程度まとまった位置にあったらストライプのステッカーとかで隠しちゃうんですが、
結構、離れた位置にあってストライプとかバイナルのステッカーではカバー出来そうにはないんですよね。

で…

まぁ、一番、安易なのはラッピングでしょ。
それもビコローレで材料費ケチって(笑)

自分で施工する気ならラッピングシートが5〜6mぐらいあれば足りると思うのですが、
問題があるんですよね。

それはアンテナとミラー。

これ、やっぱり外さないと綺麗に施工出来なさそうなんですよねー
ミラー根元から外すとか勇気いるし…

となると業者依頼…?
となると10万くらいはかかるよねぇ

とか、妄想してるわけですよ。 ← 結局、妄想レベル?

何より頑張って自分でするにしろ、業者に依頼するにしろですよー

色が決まってません。

とりあえず濃い色はウォータースポットが目立つので却下。
いくつか考えたのは下記のパターン。

・白+オレンジ
・白+ベージュ
・白+シルバー

と、妄想だけは膨らんでいく一方です(笑)
今は「白+シルバー」がなんとなくイメージ膨らんでますね。
ラッピングだと塗装にない質感も選べますから。

まっ

とりあえずゆっくり資金だけは準備して
車検くらいまで悩んでみますかー
Posted at 2015/05/08 21:52:20 | コメント(0) | トラックバック(1) | 500のアレ | 日記
2015年04月19日 イイね!

Ciao2015参加。でもほとんど番外編。

本日は、のりガエルさんに教えてもらったCiao2015に参加してきました。

その顛末は・・・

朝、家族が島根に法事に行くので変な時間に起こされ・・・
二度寝を試みるも失敗。
のんびり準備して高速乗りついで集合場所に到着。

睡眠中のエムエム695さんを起さないように、そぉっと横に停めたけど起こしちゃいました(^^;;

で、二人で朝マックして、エムエム695さんはコンテスト参加車両なので先に現地へ向かわれました。

その後、Wilco-macさんやアミテージさんやスーパージェッターさんとすかしっぺさんとのりガエルさんとえっと~
みんカラしてない2名の方と一緒に現地へ移動。

現地はあいにくの雨(涙)

現地でメンソール2号さんも合流。

最初は旧車のジュリエッタとか見ながらメイン会場でだらだらして。


お昼ご飯に猪肉カレー食べてたらにゃんこめしさんも到着されてました。

カレーを食べ終わった頃には、天気も徐々に回復して雨も止み。

一般駐車場でみんなで・・・

ぺらぺら

げらげら

駐車場に停まっている他の人の車を散策w


今チンクは大量に並んでるし・・・


オールドチンクもいっぱい。


TwinAir三兄弟


カラフル三兄弟

わざわざ一台移動してもらって撮影した・・・

695三兄弟

気になるアルファロメオも発見し


楽しく一日を過ごしてきました。

ちゃんと挨拶できなかった方もおられましたが、
また、顔を合わすことがありましたらよろしくお願いします。

みなさん、おつかれさまでした!!
Posted at 2015/04/19 21:03:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記
2015年04月12日 イイね!

サクラリー初参加。

今日は、関西舞子サンデーをお休みして、サクラリー2015の方へ参加してきました。

第二日曜の定例ミーティングが増えてきてて・・・
次回からどれに参加するか悩む・・・


さて、前日の夜にバタ子さんを洗っちゃいましたので、
朝はゆっくり起きるはずが、まぁ普通に洗車予定の時間に起床。

準備して、時間もあるのでのんびりと出発。

今日はナビ様の言うことを必ず聞くと心に決めて、到着は8時20分ごろと出たので
渋滞してちょうどぐらいと思ったら・・・

思った以上にマキノピックランドに早く着く(笑)

ハイドラ見るとみんなは丁度、海津大崎に向かっているとこだったので・・・

とりあえずメタセコイヤ並木でバタ子さんを撮影して時間つぶしたり・・・


自転車を取り出して湖北バイパスの方に向かってみたり・・・

気持ち良い下りで・・・

沢ランプの手前まで来たので慌てて折り返す(^^;;

折り返し途中に後ろから良い音が・・・

にゃんこめしさんに遭遇(笑)


その後、みなさん続々とマキノピックランドに到着。

プチカルガモで北近江リゾートへ移動♪

近江リゾートでみんなが到着するのを待ちながら

ぺらぺら

げらげら

主催のいちなな@RSさんの挨拶とか~

その他いろいろ済まして時間が来たので北近江リゾートの中へ♪

お昼は何やらおすすめの有頭エビフライ2尾やいろいろ食べて満腹に♪


その後、みんなで記念撮影やおしゃべりして、
最後に桜の通り抜けへ♪

これはすごい♪♪
桜を満喫できました♪


主催者及び関係者のみなさん
本日はご苦労様でした。

来年も続けて参加できたらなぁ~と思っています。

※今回は他の参加者さんの写真がいっぱい掲載されそうなので
車の写真は少な目にしています(笑)
Posted at 2015/04/12 18:49:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記

プロフィール

「今、ジムニー注文すると4型になって10万アップだとか、昨年のうちに決断してて良かった💦」
何シテル?   04/16 15:34
カメラ片手にぶらぶらするのが好きなIT系エンジニア。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 19:37:40
ASSO INTERNATIONAL ino la desgin キャンバーシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 14:34:25
WRX VAB RMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 00:06:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の車を乗用車2台体制から乗用車1台、軽自動車1台にする計画が完了。 約14ヶ月待っ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ぽぼ (アバルト 595 (ハッチバック))
蠍座の男は蠍の毒に負けませんよ! バタ子さんからレカロを2脚移設。 オプション KON ...
フィアット 500 (ハッチバック) バタ子さん (フィアット 500 (ハッチバック))
人生初の輸入車! TwinAirの独特の音に一目惚れして買っちゃいました!
スズキ スイフト スズキ スイフト
車1台化計画に先駆けてのラパンからの買い替えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation