• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかだ@倭屋Rのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

食ったどぉ〜。

ま、いつものことですが(^^;;

朝からnero758さんと待ち合わせして瀬戸市の「うなぎ田代」へ。
お店には10時に到着。

順番リストには15名ほど記載されており
約2時間半ぐらい待ちと言うことで近くの道の駅で時間をつぶす。

頃合いを見計らってお店に戻ってみると・・・



おおおお…
食べる前から品切れになってる!?

でも、安心してください。

これは順番リストが本日のうなぎ販売分に達したからで、
私たちはちゃんと食べれましたよ♪


鰻丼(並)2700円(うなぎ一匹、ご飯は他店より少なめ)

ほどよく身はふわふわ、皮もパリッと
そして、皮と身の間がぷりっと♪

って、堪能してたら、大阪方面からわざわざ来られた方もおられたのですが、
品切れで店主に断られて食べられなかったみたい・・・12時半の出来事です。

で、美味しく頂いた後は「カフェ分福」でスイーツ♪


そのあと、少しチンクの前で立ち話して


そんなで気づけば16時過ぎ。

話題は瀬戸焼きそばか海鮮か焼き肉かと色々悩みつつ・・・
晩ご飯に向けて南下すること1時間。

ミツカンのお膝元に到着。


魚太郎・蔵のまち」で海鮮&おばんざいビュッフェを頂きました♪



さて、明日からは仕事が忙しいので質素な食生活に戻ります(笑)
Posted at 2016/07/10 22:58:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記
2016年06月18日 イイね!

こんにちは富士山。

金曜日に天気予報を見て・・・

よし!明日は富士山を見に行こう!と安易に決めたので、
朝からバタ子さんに乗って山梨に向かって出発しました。

うんうん。天気予報も当たってると思って高速をのんびりと走り。
新富士で高速を降りると・・・

富士山のてっぺんしか見えない感じで雲がかかってるじゃないですか・・・

いやいや
これはきっと太平洋側の湿気があーなって、こうなったんやからや!!(><)

って、心に言い聞かせながら山梨方面へGO!!

これは朝霧ジャンポーリーの前を通るんだろうな〜と思ったら!?
ナビはなんか全然違うとこを走らせたいらしく139号を離脱。

誘導された県道71号線を走ってると右手に富士山が見えてきた!!

おおおおおお!?

これは行けるんちゃう!?って期待もアップ。

まずは河口湖の対岸をウロウロして、何枚か写真撮影。
富士山に雲のかかってない写真が一杯撮れました♪

広角いっぱいいっぱい。

バタ子さんも一緒に撮影。


その後は、西湖の方へ


またまた、河口湖の方に戻ってウロウロ。


なんとロープウェイがあることに気づく(笑)
すみません。全く下調べしてませんからね・・・
カチカチ山ロープウェイはこんな乗り物ですよ〜

上にはカップル集客系が・・・

あと、カチカチ山のうさぎさん。

景色も最高。

こっからはバタ子さん見えないんですよね。


で、その後はまた西湖を抜け
青木ヶ原樹海の横を通り
精進湖、本栖湖をドライブ。


流石にお腹が空いてきたのでお店に立ち寄りほうとうを注文。


食べながら次のプランを考えてることに。

河口湖、西湖、精進湖、本栖湖って富士五湖って奴よね??
じゃぁ、最後の1つも行かないと!!

って、どこだ?と、地図を確認・・・
するも近くにないよね??
と、地図を広域にしてみると・・・

あ・・・

あんなとこにあるやん・・・

完璧に観光経路間違ってた・・・(汗)

どうしよっかなぁ〜
この道、下ったら新富士まで戻れるし・・・

ん?
まてよ?
これはネタになる??
「忘れちゃった!」的なオチで!?

と、思ったけど・・・(^^;;

そのオチつけるのと次に来る可能性をてんびんにかけたところ・・・



ちゃんと行ってきましたよ♪

結局、11時頃から〜15時頃まで富士山周辺で遊んで
名古屋には19頃到着。

当初540Kmくらいの走行距離の想定が640Km(^^;;

初山梨でもありましたし、楽しい一日を過ごして来れました♪
Posted at 2016/06/18 22:20:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記
2016年06月12日 イイね!

新舞子サンデーinオートプラネットで拉致甘味!?ん?。

今日は朝から新舞子サンデーinオートプラネットに行きまして。

いろんなチンクオーナーさんと楽しい一時。



他にもカラフルなカングーが並んでたり。


いつか手に入れてみたいジュリアも来てました。


そのあと、まつしたさんとどっちびさんに会場から拉致されまして・・・

とりあえずDラーで展示車両を色々みたり。





どっちびさんたちと180psの595COMPETIZIONEの試乗に出かけて。



その後、喫茶マウンテンまで行きまして。



甘口パスタ縛りの指令を受けて。


たかだは酸味の効いた!?「甘口キウイパスタ」


どっちびさんは王道の「甘口抹茶小倉パスタ」


まつしたさんは「しるこパスタ」


なんとか無事に3人とも登頂です。


本日も遊んで頂いた皆様に感謝。
また、顔あわすことがありましたらよろしくお願いいたします!!
Posted at 2016/06/12 19:27:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記
2016年06月11日 イイね!

ぶらドラ201606@御前崎。

今日は朝から先日宣言した通り、御前崎まで海鮮食べてきました♪

最初は行きは高速、帰りは下道と思ってたのですが、近所の道も覚えたかったので下道で出発。

いろんなバイパスを走ってちょうどお昼前に御前崎に到着。


決めてたお店もすぐ見つかって


刺身定食を注文。


ボリューム満点お腹いっぱい♪

そのあとは御前崎灯台付近で写真撮影。

あれに見えるが御前崎灯台。


しっかり写してみた。


こいつが何か言いたげでしたが無視。


また、見知らぬ人を撮ってしまった(五右衛門風)


海も入れちゃったりもしました。


最後にバタ子さんと御前崎灯台。


一通り写真撮影も終わったので帰路へ♪
結局、帰りも下道で途中で豊橋でスタバに立ち寄って帰りましたとさ♪

全旅程が10時間のうち8時間くらい運転してた(笑)
やっぱりチンクの運転は楽しい!!!

さて、来週のたかださんは!?
Posted at 2016/06/11 21:03:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記
2016年06月05日 イイね!

何そーれ?ジラソーレ。

今年、初めてDラーのイベントの「ジラソーレ」に参加してきました。
今回は申し込みの時に色々悩んでオートテストのみ。

バタ子さんは走る用にはカスタマイズしてませんしね。

でも、やっぱりサーキットに来ると楽しくなっちゃうので・・・

ほら・・・よく見て・・・


これは微妙に離陸しちゃってるかな??


結果は45ポイントと良いのか悪いのかわからない感じでしたが、
バタ子さんを派手目に振り回してみて弱点や挙動をちょっと確認出来たので
日々の安全マージン運転に役立つと思います♪

で、この手のイベントで走る側で参加するとあんまり写真撮れないので・・・

今回はこれだけ(^^;;


また、次回も参加出来たら色々準備してコースのんびり走ってみよっかな♪
そのときはもちろんオートテストリベンジしたいので、ちょっとバックをコソ連しときます。

参加者のみなさん
おつかれさまでした!!
また、何かのイベントの時に顔あわしましたらよろしくお願いします。
Posted at 2016/06/09 22:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記

プロフィール

「今、ジムニー注文すると4型になって10万アップだとか、昨年のうちに決断してて良かった💦」
何シテル?   04/16 15:34
カメラ片手にぶらぶらするのが好きなIT系エンジニア。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 19:37:40
ASSO INTERNATIONAL ino la desgin キャンバーシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 14:34:25
WRX VAB RMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 00:06:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の車を乗用車2台体制から乗用車1台、軽自動車1台にする計画が完了。 約14ヶ月待っ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ぽぼ (アバルト 595 (ハッチバック))
蠍座の男は蠍の毒に負けませんよ! バタ子さんからレカロを2脚移設。 オプション KON ...
フィアット 500 (ハッチバック) バタ子さん (フィアット 500 (ハッチバック))
人生初の輸入車! TwinAirの独特の音に一目惚れして買っちゃいました!
スズキ スイフト スズキ スイフト
車1台化計画に先駆けてのラパンからの買い替えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation