• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかだ@倭屋Rのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

ちゃりブラ@地元 大和郡山。

ちゃりブラ@地元 大和郡山。朝はこんな感じでぶらっとバタ子さんで出かけたのですが。
↓↓↓↓↓↓↓
「やっぱり無理(笑)

昼からは暖かくなったのでチャリンコでぶらっとお出かけ。

と、言っても地元大和郡山市内ですが・・・

まずは、タイトル画像にもしてる金魚の電話ボックスがある喫茶店の前を通り。


この謎の池がいっぱいのエリアに向かいます。


近鉄線を越えて少し行くと・・・

その辺りはこんな感じです。

そう、これ全部が金魚の養殖を行っている池なんです。
実際にもとっと広いエリアですが・・・

あ・・・こっちのこんもりしたのは古墳です。


で、その後、郡山城址の周りをめぐって追手東隅櫓の前へ。

なんともぉ桜が色づいてました♪

そこから郡山の城下町の方へ入り、いつでも金魚すくいができる場所のある紺屋町へ。

名前の通り染物の町で、真ん中に川が流れています。

JR郡山方面へ進み外堀緑地でチャリンコと記念撮影。

こっちは紅梅かな??
※外堀緑地は自転車乗り入れ禁止なので押して入ってくださいね。

JR郡山を越えて佐保川に出たので堤防沿いを南下します。

金八先生はいませんが・・・
子供もあんまりいません・・・
自分が小学生だったころは、この付近が遊び場でしたし、
台風でこの川が増水したりすると、金魚が流れてきたものです(笑)

そして、最後が超ご近所の賣太神社です。


こんな由緒正しい神社なのですが・・・

小学校の通学路で、口裂け女騒動やら痴漢騒動があったとこです(汗)

実際に歴史的にも非常に古い環濠集落で集落の周りが堀で囲まれています。

環濠集落」でWikiで検索してもらうと、この稗田環濠集落の航空映像がサンプルに使われています。遺跡ではなく人が住んでいるもので一番きれいに残ってるからかもです。

と、言った感じで11Kmほど1時間弱かけてちゃりブラしてきました♪
Posted at 2015/03/22 15:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちゃりブラ | 日記
2015年03月22日 イイね!

やっぱり無理(笑)。

朝から地元郡山城趾まで行って、写真を2枚ほど撮影。
(フォトアルバム機能では新しい写真を追加してもみん友さんに通知されないので…結局、日記にしないとダメみたい…)

郡山城趾 追手門


郡山城趾 追手向櫓


まだ、咲いていませんが4月の「お城祭り」の頃には門の周りは桜が満開になります。ただ、期間中はここまで車は乗り入れできません。
桜撮影はチャリンコか徒歩で来よっと♪

そして、このあと『GiGi」の店の前まで行ってはみたのですが…

やっぱりお一人様で入る勇気が出ませんでした(^^;;

なので、一緒に行ってくれる人探さねば(笑)

お店の周りにはオーナーさんの物と思われるオールドチンクとオールドミニが置いてあり。
駐車場は車が3台のこじんまりとした外装がおしゃれなお店でした♪


Posted at 2015/03/22 12:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記

プロフィール

「今、ジムニー注文すると4型になって10万アップだとか、昨年のうちに決断してて良かった💦」
何シテル?   04/16 15:34
カメラ片手にぶらぶらするのが好きなIT系エンジニア。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3456 7
8910111213 14
1516 171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 19:37:40
ASSO INTERNATIONAL ino la desgin キャンバーシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 14:34:25
WRX VAB RMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 00:06:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の車を乗用車2台体制から乗用車1台、軽自動車1台にする計画が完了。 約14ヶ月待っ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ぽぼ (アバルト 595 (ハッチバック))
蠍座の男は蠍の毒に負けませんよ! バタ子さんからレカロを2脚移設。 オプション KON ...
フィアット 500 (ハッチバック) バタ子さん (フィアット 500 (ハッチバック))
人生初の輸入車! TwinAirの独特の音に一目惚れして買っちゃいました!
スズキ スイフト スズキ スイフト
車1台化計画に先駆けてのラパンからの買い替えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation