事の始まりは新年早々のこの日記。
↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1051695/blog/37101633/
と残念な日だったので、
いろいろと裏工作を行った結果。
本日、AXOLOTLさんと「
しま彰」の前で待ち合わせが実現。

早速店内に入るとすごい豚骨臭が充満した暖房の効いた店内。
外との温度差で眼鏡が真っ白になりました(汗)
実はここの「中華そば」はやや量が少なめだと言う情報を入手していたので「大盛中華そば」600円を注文。

テーブルに運ばれてきた大盛りはスープそのままの麺が1.5玉で自分にとって絶妙なバランス。
味も自分の好みで麺を食べ終わる頃にはスープもかなり減っており、
そのまま全部スープを飲み干しちゃいました。

食後は天井が結露していつ水滴が落ちてくるかわからない恐怖に耐えられず。
いったんお腹もいっぱいになったので・・・
優しいAXOLOTLさんに「ここに連れて行け!」と伝えて・・・
いや、「ここへ連れて行ってもらえないでしょうか??」と丁寧にお願いし、
さらに先導もしてもらって目的地まで移動。
チンクに乗り込んですぐに・・・
車内が豚骨臭・・・
いやこれは服にしみついたのか!?(汗)
ラーメン屋さんから目的地まではすぐの場所。
とりあえず君たちはここで待っとけ。

ちょっと歩いて・・・
はい、貴志駅到着。
そこには駅名より目立つ「TAMA」の文字。
そう猫駅長で有名なとこです。
ただ、先代はお亡くなりになったそうですが、
現在は二代目がしっかりにらみを効かせておりました。
そう目的地はこの駅のなかにある「
たまカフェ」。
ちょっとみづらいメニューを解読した結果。
二人とも「とびつきたまシュー」を注文。

ラーメン食べてお腹いっぱいだったはずが、あっという間に胃の中に
その後は、ひたすらしゃべり・・・
さすがに周りの人が何度か入れ替わっているの気づき店の外へ
まずは私にとっての初詣。

何の御利益があるのかな♪とか思いながら
周りをパシャパシャ撮影していると、
向こうからなにやら迫ってくる・・・むむ!?
これは!?
ワンワン電車!?
ワンマン電車!?たま電車!?

なんてかわいいラッピングなんだ!!

車内の内装も素晴らしい。

これに乗ってのどかな車窓を眺めたなぁ・・・
いやいや、あかんあかん。
彼らがどこかにドナドナされてしまうと思い直し。

結構、観光した気分になって満足したので、
一旦はチンクのところに戻り。
あーでもない、こーでもないと
討論を交わすこともなく
最近、テレビで紹介されたこともあるあの場所へ行ってみよう!!
と、作戦会議すぐ終了♪
早速、向かいます。
途中、AXOLOTLさんがナビにだまされて・・・
オールドチンクしか通れない道へ♪
二人そろってスーパーバックしたりと楽しいドライブ♪
と思ったのもつかの間。
着いちゃいました「
Kiminoka」。

ここはなんでテレビに話題になったかと言うと〜
季節の野菜のジェラートがあるからなです。
今日もほうれん草やとうがらしと言ったのもありましたが、
いろいろ悩んだ結果。

私が選んだのは柿とパッションフルーツのソルベとブルーベーリーミルク。
あ、野菜ちゃうやん!って食べてる途中に気づきながら、
1月に外でジェラート食うおっさん2人は肌寒くなるまでしゃべってましたとさ♪
AXOLOTLさん
本日はありがとうございました!!
渋滞もなくナビの予想時間通りに無事帰宅出来ました♪
え?
なんか日記の内容表現に誤解しか招かない表現とか変な箇所がある??
そんなのチンクの維持と同じくちいさな事は気にしちゃだめですよ♪
Posted at 2016/01/09 20:55:57 | |
トラックバック(0) | 日記