• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかだ@倭屋Rのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

ちっさい箱が入ってる!。

朝から名古屋方面に行きまして、
予定通り「徳川町 如水 西春店」へ♪


塩ラーメンを注文♪(チャーシュー)

ちょっと期待していた塩ラーメンのイメージとは離れてましたが・・・
美味しかったので良しとしましょう(^-^)v


でそのあとは本日のメインイベント。
G-TECH」さんへ♪

下記が装着された500Sを試乗しました。
「G-TECH パフォーマンス・キット(サブコン)」
「G-TECH RS110 エキゾーストシステム」
「スプリントブースター」

で、どうだったかと言うと・・・

ここで1時間ほど待って。



「G-TECH パフォーマンス・キット(サブコン)」


「スプリントブースター」


つけてもらいました(笑)

その経緯は下記の通り。

「G-TECH パフォーマンス・キット(サブコン)」単体での場合。
町乗りでは何も変わった印象を感じませんでした(笑)
お?これは期待外れか!?と一瞬思ったのですが・・・

でも・・・
意識して早めのシフトアップをすると・・・
なんと言うてことでしょう。
5速が50Km/hで繋がります。
TwinAirのMTに乗ってる人なら驚きが理解してもらえると思います。
ここでかなり購入しても良いな〜と思いました。

次に「スプリントブースター」をMAX(赤)に効かせて試乗。
TwinAirって・・・
過給器着いてるよね!って実感できる加速になりました。
これはやばい・・・

はい、購入を決定!!ってな感じです(笑)

但し、「G-TECH RS110 エキゾーストシステム」は性能面で貢献しないと言うことで見送りました。

その後のインプレです。
装着後100Kmは学習走行のため、エコモードOFF、「スプリントブースター」OFF状態で岐路へ。

○市街地
燃費面でも貢献する感じの4速〜5速走行が可能。
2速に入れることはほとんどなくなりました。

○高速道路
蟹江〜亀山間を80Km/h走行でほぼ5速だけで走行出来ました。
上り坂で失速することもなく。
追い越しでもスムーズな加速が出来ました。
※一カ所だけ上りの途中で前方車両と車間距離が狭くなったので4速に落としました。

○山間部
亀山〜上野間を60〜70Km/h走行で4速〜5速で走行出来ました。
こちらも登りで5速のままでも失速せず。
やはり前方車両との兼ね合いで4速に落とすことはありましたが、失速するからではなかったです。


上野付近で100Km達成してましたので「スプリントブースター」解禁。

☆緑モード

少し遊びの部分があるのですが、それでも自然な加速。
体に軽くGが感じる程度。
しかし、明らかにOFFより加速が速い。
一般道でも使えるけど、やはり燃費面が気にかかるかも??

☆赤モード

遊びがあるのでちょっと古いターボ車に乗った感じ。
周りが遅くなったんじゃないかと思うような加速。
一般道では危ないかも(汗)

ん〜〜〜
「スプリントブースター」は自分的には蛇足だったかも・・・と思ったりもしてますが(^^;;

サブコンの方はそのうち麻痺するので、たまの刺激剤に使いますか(笑)
Posted at 2016/02/27 17:32:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記

プロフィール

「今、ジムニー注文すると4型になって10万アップだとか、昨年のうちに決断してて良かった💦」
何シテル?   04/16 15:34
カメラ片手にぶらぶらするのが好きなIT系エンジニア。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12345 6
78910 1112 13
14151617181920
212223242526 27
2829     

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 19:37:40
ASSO INTERNATIONAL ino la desgin キャンバーシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 14:34:25
WRX VAB RMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 00:06:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の車を乗用車2台体制から乗用車1台、軽自動車1台にする計画が完了。 約14ヶ月待っ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ぽぼ (アバルト 595 (ハッチバック))
蠍座の男は蠍の毒に負けませんよ! バタ子さんからレカロを2脚移設。 オプション KON ...
フィアット 500 (ハッチバック) バタ子さん (フィアット 500 (ハッチバック))
人生初の輸入車! TwinAirの独特の音に一目惚れして買っちゃいました!
スズキ スイフト スズキ スイフト
車1台化計画に先駆けてのラパンからの買い替えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation