• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかだ@倭屋Rのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

朝ドラ@やっぱりただただ走るのみ

朝ドラ@やっぱりただただ走るのみ微妙な天気だったけどとりあえず雨が降ってなかったので、
朝の6時過ぎに出発し、24号線を北上。
もちろんハイドラ目的です!

事前に調べたGoogleマップで調べたコースとナビが導きだしたコースは違ってたけど、気にせずどんどん走る。

途中で木津川方面に誘導され、和束を通って信楽入りだとぉ!?
初めて通る道っぽいのでワクワクしてましたw

信楽入りして、気になる店構えのうどん屋さんがあったけど、気づいたときには通り過ぎ…手遅れ…
今度行ったら絶対に写真を撮ろうと心に近いながらどんどん走る。
(…果たしていつ事になるのやらw)


目的地1:滋賀県立 陶芸の森 到着!

もちろん、こんな時間なので…
人っ子一人おりませんな!

では、気を取り直して次へ!


目的地2:比叡山延暦寺

一つ目の区間は晴れ!!
お猿さんがいっぱい!?

 …遠巻きに睨まれてしまいましたw

2つ目の区間は霧ぃ!?
何も見えません!!

では、気を取り直して次へ!!

「名所名所巡り 滋賀県」ゲット♪

目的地3:清水寺

既に観光客いっぱい!!韓国人、中国人、どっかの国の人!!
舞台も撮ろうかと思ったけど…
拝観しないと向こう側に行けないのこれ!?

ってことで、気を取り直して次へ!!!


目的地4:平等院鳳凰堂

元同僚の家の前をスルーし、目的地もアプリが反応したので素通りです!

で、気づく…

朝からの飲まず食わずでここまで来てる事を(汗)

とりあえず、コンビニで飲み物買ってそのまま帰宅とあいなりました♪



走行距離 約170Km
走行時間 約5時間半
Posted at 2014/07/05 13:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記
2014年07月03日 イイね!

私と車。

自分と車のかかわりを少し書いてみることにしました。

★免許取得
20歳のときに仮免の期限切れギリギリで取得(笑)
正直、車にはまったく興味なし時代。

★ペーパードライバー時代
地元の中小企業に就職したものの当初は電車通勤。
途中で妹が車を買うと言いだしたころも、自分は車にあまり興味なし。
とりあえずモンキーなんか買って通勤に使うようになる。
しかし、雨の日が大変なので父親のルシーダに乗るようになる。

★初めての車
トヨタ カローラセレス(AE101)だけど4A-FEの奴。もちろんオートマ。
ワゴンRの初代が発売されたころで、スターレットと悩んだ結果。
この車をチョイス。
理由は父親が買ったディーラーさんが安くしてくれたので(笑)

★少し車に興味が深まる
カローラセレスにはアルミホイールとマフラーを入れてみたりした。
どちらかと言うとカーオーディオとかドレスアップに興味が湧きはじめった頃。

★何度か乗り換えてみた
カローラセレスの後は、下記の通り。
三菱 レグナム25ST-R 2500cc NA AT
トヨタ bB 1500cc NA AT
徐々にパーツの種類も増えてローダウンは必須になってくる。

★三十路越え

★結婚
してみた。

★運命の車への乗り換え
三菱 レグナムVR-4 2500cc Turbo*2 AT

★初めてのサーキット
知り合いの車整備屋さん「からくり工房HIRO」さんが岡山国際サーキットで走行会をするので頭数合わせに参加して欲しいと要請。
参加してみた。
とりあえず、ドキドキで走った末に、ホームストレートでガス欠。
ただし、ガス欠でエンジンが停止している事にアトウッドカーブまで気が付かなかったのは内緒。

★離婚
してみた。

★走行会に参加するようになる
普通の車でサーキットを走ろうみたいなサイトを教えてもらい友人と参加する様になる。
主に名阪スポーツランドのC・Dコース。
ToMくんやしゅんくんはこの頃からの友達。
レグナムも足回りからボディ補強へとステージアップする。

同時に知り合いの車整備屋さん「ARWorks」さんがカートを貸してくれる様になったので参加する用になる。

レグナムにもフルバケ投入本格的にサーキットが楽しくなるが・・・
レグナムがサーキットで2回もPSP(パワステポンプ)が焼付く。

★初めてのミッション
レグナムの故障が相次いだため、車の買い替えを決意。
世界の有名なレースに出てるのが欲しいと選んだのが。

スズキ スイフトスポーツ(HT81S) ⇒ JWRCではイグニスの名前でエントリー

★サーキット走行がんばりすぎ時代
ある中古車屋さんの走行会に参加する様になる。
さらに車友達が増えていく。
ラリー部長さんとはこの頃知り合う。

スイフトをサーキット用にしたくなり、乗用用にラパンSS(AT)を購入。

スイフトはボディー補強やらレース用車高調やら投入し、ついにSタイヤまで履くようになったころ。


友人に誘われて行ってみた知多半島の美浜サーキットがお気に入りに。
このサーキットの株主さんが主宰する走行会に頻繁に参加する用になる。

が、スイフトの保険料が年々あがりはじめる。

★サーキット走行から離れ始める
ちょっとでも維持費を抑えながらサーキットに行きたいと思い。
コペン アルティメットエディションⅡを購入。

が、2回くらいで行かなくなってしまう。



理由は当時付き合っていた相手が四国に帰って公務員となってしまったので、
月に1度は四国へ行くことになり、足がなくなると困ると思い遠のいた。

★初老越え

★再婚を決意
してみた。
その矢先で相手が借りていた家の車を大きく破損。
突然、車を買い替えると言い出す。
おいおい、軽自動車3台は将来維持できないぞ?と思い。
相手も乗れるであろう車に乗り換える。それも追い金なしで計画し。

ラパンSS + コペン ⇒ スイフトRS 1200cc NA AT

★プロポーズ
してみた。
OKももらえた。

★予定が狂う
プロポーズをOKした筈なのに、まったく結婚の話が進まなくなる。
4か月ほどあーでもないこーでもないと話し合っていたところ・・・
相手からプロポーズの答えを白紙にしたいと言い出す。
しかし、その後のことはまったく考えておらず、途方に暮れる。
これは縁がなかったと思い縁を切る。

★後悔先に立たず
スイフトRSは結婚を意識し過ぎて購入したため、もやもやし始める。

★とりあえず外車が見たくなった
VWのザ・ビートルの試乗に行ったのが事の発端。
その帰りにプジョー208、フィアット500、BMW MINIクーパーと一気に試乗。

その中で最も車らしいと思ったフィアット500を衝動買い。
(試乗の寸前までパンダを試乗するつもりだったのは内緒)

と、言った感じでございます。

以上、長い文章を最後まで読んで頂きありがとうございました!


Posted at 2014/07/03 22:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記
2014年07月02日 イイね!

楽はさせてくれませんね。

500は、一般道では3速〜4速、高速では3速〜5速を適切に入れ替えながら走る

わ け で す が っ 。

ディーラーのプレゼントナビも楽は結局させてくれません。

先週の土曜日も第二阪奈のトンネルを抜け大阪に入り阪神高速を走ってると…
「○○m先。高速入り口です。」を連発。
ナビは勝手に一般道を走ってる…

高速出口を降り、一瞬、一般道の次のポイントをしたはずやのに…
途中から「○○Km先。高速出口です。」を連発。
降りたつもりがナビは高速を走ったまま…

高速降りた直後のナビを見て交差点名を確認してたので迷わなかったけど、
前回、スーパーオートバックス行ったときは通り越してしまいましたからねぇ…

車の運転でシフト操作するのは、すっごく操ってる感があって楽しいのですが…
誤ナビは結構、辛いですよね?(^^;;

自分で通り過ぎたときは許せるけどね! ← はい!ナビでたまに迷います!!
Posted at 2014/07/02 22:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記
2014年07月02日 イイね!

やれば出来るハズ!

と、言うことで週末のドライブコースは下記の通り。

1.滋賀県 陶芸の森
2.比叡山延暦寺
3.清水寺
4.平等院鳳凰堂

これで滋賀県観光名所コンプリートして、京都観光名所2つゲットだ!

走行距離は役180Kmだから5時間くらいかな?
Posted at 2014/07/02 15:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月01日 イイね!

今週末は。

またまた、ドライブ行こうかと思ってる次第でございます。
もちろんハイドラで位置情報を漏らしながら。

前回は三重県の観光地巡ったので、滋賀県の観光名所を攻めたいと思いながら調べたところ…
・彦根城(済)
・滋賀県立 陶芸の森(未)
・比叡山延暦寺(未)

結構、離れてるんかなぁ?この2つ??





Posted at 2014/07/01 22:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記

プロフィール

「今、ジムニー注文すると4型になって10万アップだとか、昨年のうちに決断してて良かった💦」
何シテル?   04/16 15:34
カメラ片手にぶらぶらするのが好きなIT系エンジニア。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 34 5
6 78 9101112
1314 15161718 19
20 2122 232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 19:37:40
ASSO INTERNATIONAL ino la desgin キャンバーシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 14:34:25
WRX VAB RMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 00:06:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の車を乗用車2台体制から乗用車1台、軽自動車1台にする計画が完了。 約14ヶ月待っ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ぽぼ (アバルト 595 (ハッチバック))
蠍座の男は蠍の毒に負けませんよ! バタ子さんからレカロを2脚移設。 オプション KON ...
フィアット 500 (ハッチバック) バタ子さん (フィアット 500 (ハッチバック))
人生初の輸入車! TwinAirの独特の音に一目惚れして買っちゃいました!
スズキ スイフト スズキ スイフト
車1台化計画に先駆けてのラパンからの買い替えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation