• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかだ@倭屋Rのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

行ってみたいとこがある。

和歌山市の加太にある友ヶ島に写真撮りに行きたいです♪

○友ヶ島
http://www.wakayamakanko.com/seeing/nature2.html

興味がある人いないかなー♪
Posted at 2016/01/14 22:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年01月11日 イイね!

特に問題ありませんでしたよ!。

朝からバタ子さんの2年目の定期点検でハチミツさんへ♪

作業が終わるまで出てきたおぜんざいを頂いたり


エムエムさんやKuni!さんしげにゃんさんと仲良し??の女性スタッフさんとお喋りしたり



なんかサイコロふったらハンドタオル?もらえたりと1時間半ほど滞在。

その後、なんとなく以前お世話になっていたスズキのお店に立ち寄って5AGSを体感するため、
アルトターボRSを試乗。

あまり踏みすぎると空走感が3速4速でも感じてしまいますが、VWのUP!の空走感に比べれば不快感は少なめ。
ただし、スズキのNA+CVTの組み合わせより出足が悪すぎる様な気がしました(汗)

その後、アルトワークスのMTを試乗。

MTを操作する楽しみは確かにあると思うのですが・・・
1速、2速がローギア過ぎでは??と感じました。
個人的には琴線に触れる部分はなかったです・・・
スイフトスポーツほどのお得感もない価格帯ですしね(^^;;

なので〜〜〜



アルトラパンの見積もりしてもらって帰宅しましたとさ♪
Posted at 2016/01/11 14:05:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラパンのアレ | 日記
2016年01月09日 イイね!

和歌山リベンジ。

事の始まりは新年早々のこの日記。
↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1051695/blog/37101633/

と残念な日だったので、
いろいろと裏工作を行った結果。

本日、AXOLOTLさんと「しま彰」の前で待ち合わせが実現。

早速店内に入るとすごい豚骨臭が充満した暖房の効いた店内。
外との温度差で眼鏡が真っ白になりました(汗)

実はここの「中華そば」はやや量が少なめだと言う情報を入手していたので「大盛中華そば」600円を注文。

テーブルに運ばれてきた大盛りはスープそのままの麺が1.5玉で自分にとって絶妙なバランス。
味も自分の好みで麺を食べ終わる頃にはスープもかなり減っており、
そのまま全部スープを飲み干しちゃいました。

食後は天井が結露していつ水滴が落ちてくるかわからない恐怖に耐えられず。
いったんお腹もいっぱいになったので・・・

優しいAXOLOTLさんに「ここに連れて行け!」と伝えて・・・
いや、「ここへ連れて行ってもらえないでしょうか??」と丁寧にお願いし、
さらに先導もしてもらって目的地まで移動。

チンクに乗り込んですぐに・・・
車内が豚骨臭・・・
いやこれは服にしみついたのか!?(汗)

ラーメン屋さんから目的地まではすぐの場所。

とりあえず君たちはここで待っとけ。

ちょっと歩いて・・・

はい、貴志駅到着。

そこには駅名より目立つ「TAMA」の文字。


そう猫駅長で有名なとこです。
ただ、先代はお亡くなりになったそうですが、
現在は二代目がしっかりにらみを効かせておりました。


そう目的地はこの駅のなかにある「たまカフェ」。


ちょっとみづらいメニューを解読した結果。
二人とも「とびつきたまシュー」を注文。

ラーメン食べてお腹いっぱいだったはずが、あっという間に胃の中に
その後は、ひたすらしゃべり・・・
さすがに周りの人が何度か入れ替わっているの気づき店の外へ

まずは私にとっての初詣。

何の御利益があるのかな♪とか思いながら
周りをパシャパシャ撮影していると、
向こうからなにやら迫ってくる・・・むむ!?
これは!?

ワンワン電車!?

ワンマン電車!?たま電車!?

なんてかわいいラッピングなんだ!!

車内の内装も素晴らしい。

これに乗ってのどかな車窓を眺めたなぁ・・・

いやいや、あかんあかん。
彼らがどこかにドナドナされてしまうと思い直し。

結構、観光した気分になって満足したので、
一旦はチンクのところに戻り。

あーでもない、こーでもないと

討論を交わすこともなく
最近、テレビで紹介されたこともあるあの場所へ行ってみよう!!

と、作戦会議すぐ終了♪
早速、向かいます。

途中、AXOLOTLさんがナビにだまされて・・・
オールドチンクしか通れない道へ♪
二人そろってスーパーバックしたりと楽しいドライブ♪

と思ったのもつかの間。

着いちゃいました「Kiminoka」。

ここはなんでテレビに話題になったかと言うと〜
季節の野菜のジェラートがあるからなです。

今日もほうれん草やとうがらしと言ったのもありましたが、
いろいろ悩んだ結果。

私が選んだのは柿とパッションフルーツのソルベとブルーベーリーミルク。

あ、野菜ちゃうやん!って食べてる途中に気づきながら、
1月に外でジェラート食うおっさん2人は肌寒くなるまでしゃべってましたとさ♪


AXOLOTLさん
本日はありがとうございました!!
渋滞もなくナビの予想時間通りに無事帰宅出来ました♪

え?

なんか日記の内容表現に誤解しか招かない表現とか変な箇所がある??
そんなのチンクの維持と同じくちいさな事は気にしちゃだめですよ♪



Posted at 2016/01/09 20:55:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

新年かーい。

本日は C.C.C.の滋賀メンバーの新年会にお邪魔してきました♪
幹事さん、参加者のみなさんお疲れ様でしたぁ〜
新年早々、楽しい時間でした!!

では、ダイジェストで報告します。

エピソード1.サラブレッドのドナドナです。



エピソード2.今朝の琵琶湖です。



エピソード3.ランチのお店「What's The Store」です。




エピソード4.「松阪牛100% Premiumハンバーグ 200g」のおろしポン酢です。



エピソード5.セットのサラダとスープです。餅入ってました。



エピソード6.食後のカフェ「Cafe+dining LOOP」です。



エピソード7.ガトーショコラ食べました。



エピソード8.帰りに寄った道の駅こんぜの里りっとうです。



エピソード9.やっぱり閉まってました。


え?
オフ会すら食べログじゃないかって?
もちろん!(キッパリ!)
Posted at 2016/01/03 19:55:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記
2016年01月02日 イイね!

年始早々…。

年が明けましたが明後日には出勤です。
とりあえず今朝はいつもの通り6時に起床。
のんびり準備して8時半頃にバタ子さんに乗り込んでドライブに出発。

西名阪に乗ろうとしたら「香芝〜法隆寺で事故のため通行止め」の文字が…
いつもながら上りか下りか表記して欲しい訳ですが…

乗って下ろされても困るのでそのまま西名阪をくぐって京奈和で南下。
南阪奈で大阪に出て阪和道で和歌山入り。
和歌山の海岸線はいろいろ行ってるけど
加太方面は行ったことがなかったのでなんとなく行ってみることに(笑)

が・・・

なんか車停めて港とか海とか写真撮るとこがなく…

海岸線走ってると「大阪府」の文字が(^^;;

そこから少し走ったとこに道の駅があるらしいので、行ってのんびりしようかと入ってみると・・・

え・・・シャッター閉まってる??
来るの早かった!?って11時過ぎてるね??

あ・・・

三日からなのね・・・(涙)

本当は海に突き出たアソコに行けるらしいですが・・・


まぁ・・・

こんな極端なバスのダイヤなとこなので仕方ないか・・・(´・ω・`)

と思って付近で海の写真を撮影してー

とりあえずお昼ご飯を考えることにー

最初はー

このまま大阪に向かおうかと思ったけど、
せっかく和歌山まで来た(通り過ぎたけど?)ので、
引き返して自分が好みの味だったお店「中華そば専門店 正善」へ向かうことに♪
Yahooナビさんで検索したら「営業しています。」の文字がー(´▽`)
なので安心してください♪














閉まってましたよ(´・ω・`)

営業時間しかYahooナビは見てないんか・・・

な?とりあえず・・・


・・・新年早々心折れました・・・


ので、そのまま下道と京奈和でおとなしく帰宅しましたとさ(><)

近々リベンジだ!!(`・ω・´)
Posted at 2016/01/02 15:26:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記

プロフィール

「今、ジムニー注文すると4型になって10万アップだとか、昨年のうちに決断してて良かった💦」
何シテル?   04/16 15:34
カメラ片手にぶらぶらするのが好きなIT系エンジニア。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 19:37:40
ASSO INTERNATIONAL ino la desgin キャンバーシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 14:34:25
WRX VAB RMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 00:06:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の車を乗用車2台体制から乗用車1台、軽自動車1台にする計画が完了。 約14ヶ月待っ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ぽぼ (アバルト 595 (ハッチバック))
蠍座の男は蠍の毒に負けませんよ! バタ子さんからレカロを2脚移設。 オプション KON ...
フィアット 500 (ハッチバック) バタ子さん (フィアット 500 (ハッチバック))
人生初の輸入車! TwinAirの独特の音に一目惚れして買っちゃいました!
スズキ スイフト スズキ スイフト
車1台化計画に先駆けてのラパンからの買い替えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation