• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
三菱
スズキ
フィアット
トヨタ
ダイハツ
アバルト

スズキ ジムニー  

イイね!
スズキ ジムニー
家族の車を乗用車2台体制から乗用車1台、軽自動車1台にする計画が完了。 約14ヶ月待って5/13納車されました。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年04月15日

ぽぼ (アバルト 595 (ハッチバック))  

イイね!
アバルト 595 (ハッチバック)
蠍座の男は蠍の毒に負けませんよ! バタ子さんからレカロを2脚移設。 オプション KONIキット パフォーマンスカラー と、シンプルな構成。 今回はノーマルの雰囲気を楽しむつもり(*'▽'*)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年03月10日

バタ子さん (フィアット 500 (ハッチバック))  

イイね!
フィアット 500 (ハッチバック)
人生初の輸入車! TwinAirの独特の音に一目惚れして買っちゃいました!
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年02月03日

スズキ スイフト  

イイね!
スズキ スイフト
車1台化計画に先駆けてのラパンからの買い替えです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年03月06日

ダイハツ コペン  

イイね!
ダイハツ コペン
ただの白でオレンジのレカロ。今は亡きアルテミットエディションⅡ。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月04日

スズキ スイフトスポーツ  

イイね!
スズキ スイフトスポーツ
4年間ミニサーキットで活躍してもらいました♪ 走行会だけど♪ パーツ構成は下記の通り。 サスペンション スズキスポーツ レース用車高調整サスペンションセット (4輪車高調整) ピロアッパー仕様 スズキスポーツ サスペンション強化ブッシュセット (フロントセット) スズキスポーツ 調整式ラテ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月23日

スズキ アルトラパン  

イイね!
スズキ アルトラパン
家族とも共有してますが、サブです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月04日

三菱 レグナム  

イイね!
三菱 レグナム
初めてサーキット走った車♪ それも岡山国際♪ そして、ホームストレートでガス欠♪
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月23日

トヨタ bB  

イイね!
トヨタ bB
コンセプトカー時代に一目ぼれ♪
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月23日

日産 オーラ e-POWER  

イイね!
日産 オーラ e-POWER
コスパ最高。 楽しい車😆
 
所有形態:家族のクルマ
2023年04月16日

クルマレビュー一覧

フィアット フィアット500 (ハッチバック)

レビュー
自分の中では次の「おすすめ度」も「いちおし」ってしたいとこなんですが… やっぱり国産車と比べると何かが足りないのも事実です。 特に車を道具としてみてる人にとっては、我慢ならないことは多々出てくる車だと思います。 ただ、そこも受け入れてしまえば… すごく愛着の湧く車だと思います。
2015年03月29日

プロフィール

「今、ジムニー注文すると4型になって10万アップだとか、昨年のうちに決断してて良かった💦」
何シテル?   04/16 15:34
カメラ片手にぶらぶらするのが好きなIT系エンジニア。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 19:37:40
ASSO INTERNATIONAL ino la desgin キャンバーシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 14:34:25
WRX VAB RMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 00:06:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の車を乗用車2台体制から乗用車1台、軽自動車1台にする計画が完了。 約14ヶ月待っ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ぽぼ (アバルト 595 (ハッチバック))
蠍座の男は蠍の毒に負けませんよ! バタ子さんからレカロを2脚移設。 オプション KON ...
フィアット 500 (ハッチバック) バタ子さん (フィアット 500 (ハッチバック))
人生初の輸入車! TwinAirの独特の音に一目惚れして買っちゃいました!
スズキ スイフト スズキ スイフト
車1台化計画に先駆けてのラパンからの買い替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation