2014年07月02日
発注かけました。
SA-10R 18インチ 8.5J +45 ゼブラブラックブライト
タイヤはダンロップのビューロVE302です。
サーキット走らないので普通のコンフォートタイヤにしました。
ナットもTPIジュラルミン冷間鍛造ナット&ロックセット(レッド)にしました。
なるようになるでしょう
在庫があれば、
日曜のセントレアで行われる、
「Monster Energy presents KEN BLOCK's Nagoya Experience With D1GP」
に間に合うかな~
あと、今履いてる純正ホイールは売って車高調でも入れましょうかね。

Posted at 2014/07/02 11:18:43 | |
トラックバック(0) |
エクステリア関連 | クルマ
2014年06月30日
SA-10Rの購入を考えていると前々回のブロクで書きましたが、
知り合いの整備士の人に法規的な面について色々質問しましたら、
・スポークのはみ出しは一発OUT
・両面テープ貼り付けでのフェンダーモールはOUT(ビス留なら可)
との通達が陸運から来ているらしく、グレーなところもOUTの模様。
クルマ大国愛知は厳しいのかな。
Posted at 2014/06/30 08:46:52 | |
トラックバック(0) |
エクステリア関連 | クルマ
2014年06月29日

世の中にはこんなタイヤもあるんですねー
ほぼスリックとは流石kumho笑
Posted at 2014/06/29 03:45:07 | |
トラックバック(0)
2014年06月27日
タイトル通りほぼ決定しました。
WedsSportさんのSA-10Rです!!
8.5J+45サイズです。
ちょっと気がかりなのが、
スポークがフェンダーより出てしまうところですね。
新商品好きの私としては行くしかない気がします(笑)
掃除もしやすそうですしね。

Posted at 2014/06/27 10:29:56 | |
トラックバック(0) |
インテリア関連 | クルマ
2014年06月26日
まだ悩んでます(^_^;)
候補(ブランド)↓
RAYS:グラムライツ,ホムラ Weds:ウェッズスポーツ
WORK:ワークエモーション ENKEI:パフォーマンスライン
以下内容はほとんど妄想ですので面白くはないです。
◇見た目:個人的に一番重要。
・サーキットで走る予定なしの為、強度・軽さとかは考慮しない。
A案:コンケイブ系←大きく見えるし今ブーム(キャリパースカスカ)
B案:深リム系←小さく見えるが渋い(視覚情報が多い)
◇J数:8.5Jでほぼ決まり
・9J以上だとノーマル足だとキツそう
◇オフセット値:車検時の安全性>見た目重視でツライチ
・ノーマル足の状態の情報があまりない。一番頭を悩ませてる。
A案:純正に近い+53で後からスペーサで微調整(車検の安全性優先)
B案:最初から+45でツラを攻める(ボルトの負荷低減優先)
Posted at 2014/06/26 10:37:00 | |
トラックバック(0) |
エクステリア関連 | クルマ