• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SquareCatのブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

発注!!

発注かけました。
SA-10R 18インチ 8.5J +45 ゼブラブラックブライト
タイヤはダンロップのビューロVE302です。
サーキット走らないので普通のコンフォートタイヤにしました。
ナットもTPIジュラルミン冷間鍛造ナット&ロックセット(レッド)にしました。
なるようになるでしょう
在庫があれば、

日曜のセントレアで行われる、
「Monster Energy presents KEN BLOCK's Nagoya Experience With D1GP」

 に間に合うかな~
 
あと、今履いてる純正ホイールは売って車高調でも入れましょうかね。

Posted at 2014/07/02 11:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクステリア関連 | クルマ
2014年06月30日 イイね!

当然といえば当然

SA-10Rの購入を考えていると前々回のブロクで書きましたが、
知り合いの整備士の人に法規的な面について色々質問しましたら、
・スポークのはみ出しは一発OUT
・両面テープ貼り付けでのフェンダーモールはOUT(ビス留なら可)
との通達が陸運から来ているらしく、グレーなところもOUTの模様。
クルマ大国愛知は厳しいのかな。

 
Posted at 2014/06/30 08:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクステリア関連 | クルマ
2014年06月29日 イイね!



世の中にはこんなタイヤもあるんですねー
ほぼスリックとは流石kumho笑
Posted at 2014/06/29 03:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月27日 イイね!

ほぼ決まったかなー

タイトル通りほぼ決定しました。
WedsSportさんのSA-10Rです!!
8.5J+45サイズです。
ちょっと気がかりなのが、
スポークがフェンダーより出てしまうところですね。
新商品好きの私としては行くしかない気がします(笑)
掃除もしやすそうですしね。
Posted at 2014/06/27 10:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテリア関連 | クルマ
2014年06月26日 イイね!

ホイールマッチングゥ

まだ悩んでます(^_^;)
候補(ブランド)↓
RAYS:グラムライツ,ホムラ Weds:ウェッズスポーツ
WORK:ワークエモーション ENKEI:パフォーマンスライン

以下内容はほとんど妄想ですので面白くはないです。


◇見た目:個人的に一番重要。
 ・サーキットで走る予定なしの為、強度・軽さとかは考慮しない。
  A案:コンケイブ系←大きく見えるし今ブーム(キャリパースカスカ)
  B案:深リム系←小さく見えるが渋い(視覚情報が多い)

◇J数:8.5Jでほぼ決まり
 ・9J以上だとノーマル足だとキツそう

◇オフセット値:車検時の安全性>見た目重視でツライチ

 ・ノーマル足の状態の情報があまりない。一番頭を悩ませてる。
 A案:純正に近い+53で後からスペーサで微調整(車検の安全性優先)
 B案:最初から+45でツラを攻める(ボルトの負荷低減優先)
Posted at 2014/06/26 10:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクステリア関連 | クルマ

プロフィール

「[整備] #SWMSM125R フロントフォーク プロテクションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/1053287/car/2410748/5984365/note.aspx
何シテル?   08/30 18:32
SquareCatです。 2015年5月からKLチェロキー乗りになりました 石川県に行って買い付けるくらい気に入ってます 情報が少ない中恐れずいじっていき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 11:13:05
ホンダ CRF250L  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 19:21:10
イタリアその他 SWM SM125R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:09:55

愛車一覧

ジープ チェロキー かぴばら (ジープ チェロキー)
5月9日に納車しました。 2012年式STIからの乗り換えですが、 一目惚れし、車検前に ...
SWM SM125R SWM SM125R
我慢できず買ってしまいました。
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
現行国産250cc最強と称されるWR250Xです。 近場にヤフオクで出品されていたので即 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
街乗り&ホビー原付として楽しんでます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation