• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクサク!?の愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2003年5月11日

S-AFC再々設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回、S-AFCをアペックスの推奨設定に設定して以来(-5~-7%)、高回転まで気持ちよく回る割には加速感に乏しいと思っていました。そんなわけで設定変更。
 今度はレガシーの設定で走行実験してみました。(一気に3~7%)実験は成功で中低速のトルクが大幅アップしたような気がします。(具体的な数値は実際に計っていないのでなんとも(汗
 今回の実験で、コンプレッサーはターボと同じ設定にしたほうが良いということが分かりました。(同じ過給をする装置なんだから当たり前!?)ターボ&コンプレッサーは濃度を濃くし、NAは薄める。これがベストかなと思われます。
 ただし、今の設定はあくまでもレガシーの設定なので、これから色々とイジっていこうと考えています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアモールディングの交換

難易度:

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MSアクセラに乗ってます。いい車ですなー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS SPORTS ROM 4BEAT-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 21:03:57
CAR PARTS 
カテゴリ:ショップ
2003/03/26 01:59:03
 
APEXi 
カテゴリ:パーツメーカー
2003/03/26 01:51:41
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
こちょこちょいじって行きます\(^o^)/
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 冷やかしのつもりで試乗に行ったら・・・  1週間後に契約してましたww  8月2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2代目より早かったなぁ・・・
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
この車には色々なことを学ばせてもらいました。お疲れ様でしたーo(;△;)o
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation