• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s.peaceのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

記録用

2017年12月
左フロントエアバルブ割れにより交換

2018年1月
cockpit910フロントスポイラーSP用装着

2018年5月
左リヤタイヤ釘刺さって補修
Posted at 2018/06/18 00:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月29日 イイね!

車検終わりの忘備録

車検終わりの忘備録

新車購入から3年が経過し、初回車検を迎えました。



指摘された箇所は、
・エレメントのケースから若干のオイル漏れ
もしかしたら作業時に垂れただけかも。その程度なので、様子見、次回エレメント交換時にパッキン交換してみようと思います。



・リアブレーキパットが大幅に減っている
製造時はF:10mm R:8.5mmだそうです。(メーカー問い合わせ) 現在はF:8.6 R:5.2。パットサイズに違いはありますが、本来フロントの方が減りが早いはずが、減り幅で見てもリアが大きく減っています。ブレーキの引きずり等の様子は見られないとの事なので、恐らく急加速等でトラクションコントロールなどの介入によりリアが大きく減っていると思われます。自嘲します。



他特に異常はなく、ブレーキオイル交換(DOT3→DOT4)やグリスアップ程度のメンテナンスだったようです。




この車、乗り潰します。
Posted at 2017/08/29 16:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月02日 イイね!

zv37 エアフィルターボックス

トルクスビスで閉じられています。T25で回りますが、若干の余地があるのでT27がジャストの可能性があります。
Posted at 2017/08/02 19:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月31日 イイね!

ステアリングコラム異音対策



暑い日が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。


私の愛車zv37スカイラインですが、納車時から、ハンドルを切った際にステアリングコラム内でゴムが擦れるような音がしておりました。



初回車検を前に、保証対応して頂けるようDにお願いしたところ、他に同じ様な事例もあったらしく、快く対応して頂けました。



やはりカバー内部で配線保護用ゴムが何かと干渉していたそうです。写真見せてくれましたが、詳しい事は忘れました。同じような症状がある方は断線前にDへどうぞ。



それとしばらく前の話ですが、納車時からあったサンルーフの異音も対応して頂きました。ASSY交換希望しましたが、グリスアップ対応で済んでしまいました。




ちなみに37スカイライン、ナビの地図更新無料クーポンがナビの取説に付いているので、車検や整備時に使う事をオススメします。登録3年以内が期限です。





8月は吸気に少し手を付けようかと思います。
Posted at 2017/07/31 16:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

エンジンオイル



この車のエンジンはダイムラーのm274がベースなんだけども、日産指定は0w-30の全合成でメルセデスのE250やA250とかは5w-40指定してるんだよね。


燃焼方式の違いはあるんだけど、なんだかコスト削減や燃費向上の為と思えて仕方がない。


EにしてもAにしても少なくともzv37よりはエンジン音静かやん?



てことで0w-40全合成にしよ。
夏だしね。
Posted at 2017/04/24 12:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブレインテックさんがフロントガラスのフィルム施工について誤認を防ぐべく奮闘してんの好き。
保安基準守って施工し直そ。」
何シテル?   03/13 12:26
v37skyline乗ってます。200GT-tです。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 07:35:52
【V37】ワイパーアームを交換しまぁす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 07:31:56
ボンネットダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 07:31:10

愛車一覧

トライアンフ トライデント660 トライアンフ トライデント660
大型免許取得してCBR400Rからの乗り換えです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014/9月納車でした。渋〜くいこうとチマチマイジイジしていたつもりが、いつの間にかス ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
通勤快速号です。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
16年式J31前期乗りです( ´ ▽ ` )ノ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation