• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syunzoの愛車 [トヨタ クラウンエステート]

整備手帳

作業日:2014年6月23日

ワイパーレス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気づけば全く使っていないRear wiper。
ゴムが劣化して端が垂れ下がってきたのでみてくれも悪くなり、交換?えっ使わないのに 交換?よくみると根元も錆びてきているぞ。
ということでワイパーレスにしました。
でも、容易に元に戻せるようにしておきたいのでシーリングはしたくない。懐は寂しい。 ということで とりあえずホームセンターを物色。
結果こうなりました。
2
配管コーナーにて。メクラ蓋?化粧プラグ?
トイレの撤去された時につかうのかな?なんて思いながらみてくれ部分を購入。これの相手はニップル。その間にOリングがほしかったけどサイズ的に平リング。それと押さえ込むのに壁と配管の根元に使うと思われる穴のあいた薄い鉄板。千円以下で調達できたと思います。
3
裏から見たところです。 ほんとは化粧プラグと鉄板に平リングを穴センターに仮止めしてから固定すべきと思いつつも適当に合わせて固定。 固定する際は裏と表で2人でやらないときついかなと。外側から化粧プラグ、平リング、平リング、鉄板、プラグで固定。固定加減がわからないので手感で。緩み止め(嫌気性のもの)あれば使うべきかと。 無しだけど今のところ漏れてはいない模様です。
4
トイレで見かけると思われる部品ですが、とりあえず見た目は許せるかなと。替えゴム代と同等の出費で済みました。
CP重視で元に戻せる仕様でワイパーレスにしたい方いましたらFYI。
5
最初は安く入手したこれを使う予定でしたが、穴に対してサイズ的にギリギリ。水漏れ対策しないと難しそうかなと思い上記で妥協しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

消臭剤設置見直し

難易度:

車庫調取り付け

難易度: ★★

BBS RE

難易度: ★★

バックランプLEDを新調❗

難易度:

No.灯LED❗

難易度:

砂埃は黑ボディには脅威😭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「う○こしてる時に地震は勘弁してー」
何シテル?   04/07 22:51
日常に支障のない範囲で弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
4/7 なんとなく 今更 登録・・・。  アスV プレミアム乗っております。   ↑っ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
片道25キロの通勤車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ガスケット抜け、今度は原因不明のハンチング(インマニから二次空気でした))、しばらく走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation