• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぎしゃんの愛車 [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年4月23日

ジェイド 走りだし内装異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入後一年間、ジェイドの謎の内装異音に悩まされてきました。

症状としては、走りだし路面の凹凸を乗り越えたときにナビ付近からパキパキッとなります。しばらく走るとならなくなります。

ネットで検索してると、他のジェイドでも結構発生してるみたいでした。
一度ディーラーにみてもらいましたがおさまらず…

そして最近、暖かくなったのか異音が頻発。
しびれを切らし、自ら徹底的に調べました。
2
走りながら異音を聞いていると、どうもエアコンパネルのメッキ部分が怪しい。
メッキを押すとパキパキなるので、まずここから対策を始めました。

対策方法は
エアコンパネルとパネルのメッキを接着剤(ABS樹脂が接着できるもの)で固定しました。

作業
①エアコンパネルを外します
エアコンパネルはグローブボックスを外し、裏からエアコンパネルユニットを押すと結構簡単に外れます。

②エアコンパネルのメッキを外します
メッキはユニット裏のツメを外せば外れます。

③メッキとエアコンパネルを接着剤で固定


接着後、再び組つけ試乗すると異音は鳴らなくなりました。
とりあえずこれで対策完了です。

写真がないのでわかりにくいですが、
異音は解決できたので、皆さんの参考になればと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドル清掃

難易度:

ステアリングカバー交換

難易度:

[リコール対応]+メンテ、他

難易度:

ドアセンサーのエラー

難易度:

純水で洗おう〈2回目〉

難易度:

車検してきました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ジェイド グリースメイト ペースト https://minkara.carview.co.jp/userid/1056104/car/2680168/9555727/parts.aspx
何シテル?   11/23 00:41
後期型の無限仕様のJADE RSに変えました。 純正パーツメインでカスタムしてます。 SUPER GTも毎回欠かさず観戦してます。 ちなみに平日にある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
無限フルエアロ仕様にしています。 カーナンバーはRAYBRIG NSX-GTと同じです! ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2012年6月よりRB3に乗り替えました。 純正クオリティを目標に弄ってます。 SUP ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2016年夏に乗り換えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットを毎日通勤で乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation