• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雄徳RREのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

休みも京都?w

20141123
第一志望の会社の企業説明会がありました。

その後、サークルの娘(えいむ)と紅葉見に行くドライブへ
(企業説明会の日程が決まる前から計画してました

京都で、お迎えして、

「亀岡 紅葉 ライトアップ」でググって出た亀岡の神藏寺へ、、、



…真っ暗でしたw

お寺のポスター見たら、期間終わってました、、(調べ不足

ってことで嵐山まで逆戻り~

ギリギリ間に合いました!











これはいい眺めなんですがねぇ、、、

まだ少し緑かな?


人が多いうえに、閉園まで残り時間無いと言うことでゆっくり見れませんでした、、、

次回はしっかり調べて計画しなければなりませんね、、

一緒にうろうろしてくれたえいむさんにありがとうです!





20141124

サークルの髭(聖人)が帰ってきてたんで出掛けようってなったんすけど、、、







髭が無いんですよ!!(ジョリってますがw

なんか、証明写真やらなんやらで剃ったそうです。
(あれ、ちょっと見方変えたらホームレスにも見えなくないレベルなのでこれからもずっと剃っとけ(((

そして、うちの母がムーヴ使うってことで、





急遽、髭ムーヴ号参上!

LA100S前期カスタムRS

そうです、ターボなんです。

乗りました(てか髭は安定の紙運転手なので、ほぼ私。

NAのうちの子より加速が滑らかでしたw


そして何処に行くやら、、、



伏見稲荷ですw


いつも通りですね((

始めてたい焼きパフェと、





すずめ、食べました。

うーん、ビールの当てかな?w(飲んでませんよ


そして、御山めぐりなんですが、

何故か、いつも以上に息が上がりました。
(サークル内では御山めぐりをノンストップで行ける唯一の人間なのに、、、

疲れてるのか私?
(聖人に負けました。


また、初詣で再チャレするし!

その後、高速で滋賀へ。


うーん、なんだろう、ターボ乗りやすい。


滋賀に着いて、前期後期並べました。



華麗なるムーヴ一族



前期はテールライトが飛び出てないので、

リアスポイラーの形状が違うんですね、

後ハイマウントストップランプの形も少し違いました。


そして、解散しました。

非常にターボに対してウギギな日でしたw
Posted at 2014/11/25 07:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月24日 イイね!

20141102文々。秘封の阿求にとりの音楽+艦隊

フォロワーさんの挨拶回り目的で、

一般参加してきました~

いのえるデミオ借りて行ってきました!(いのえる、貸してくれてありがとう!

河原町でEMEさんをお迎えして出発!


やっぱりこっちのイベントは、試聴スペースを特設してあるので、

お客さん呼びやすそうですね(

挨拶回りにコーヒーを買ったのですが、



配ってから気づきました。

これ、炭酸入りコーヒーだ。


ま、まぁ、大丈夫でしょう!(((

そして、お昼はゆーさくさんとken13さんと4人で麺屋さんで艦これトーク



きつねうどん!(ken13さん、ご馳走さまでした!ありがとうございます!




その後はフォロワーさんのMIKEさんのフィットを見せていただき、

会場をあとにしました。


そして、国際マンガミュージアムで、



艦これ展へ~

原作画の撮影は出来なかったので、

唯一撮影可能なアニメ版のとこの写真しかありませんw














等身大ボード、第六の一人はほしかった(((

見終わった後は、EMEさんを烏丸駅まで送って解散しました。

駐車場代や、入場料払ってくださったので、

とても感謝してます!

本当に、ありがとうございました!!



その後、



帰路にて、skyとばったり出会いました。

このとき既にインタークーラーが、、、w

そしてジェームスでレアな新車280万するヴィッツを目撃した後、




某所で格安晩ご飯して、


帰宅しました。


なかなか、充実した一日でした。

この日は色んな方々に、感謝しなければならない日に、なりました!


本当に皆さん、ありがとうございます!


そして、参加者の方々、お疲れ様でした!








私も頑張らねば!!!
Posted at 2014/11/24 23:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年11月24日 イイね!

20141026奈良TRG

20141026奈良TRGブログ書き、長らくお待たせいたしました、


係長さん所の鹿族のツーリングへ、

いのえる号の横乗りで参加させていただきました。


行きはこのように集合場所までBCC組は並んでます。



集合場所の平城宮跡の駐車場です。

カメラに収まりません((


グループ別に出発!!

後ろはイチゴー君!

カメラ向けるとポーズとってくれます!!(グラサン助かります(修正的な意味で




が、

このバイクの人のガン見具合に吹きましたw


そして一旦停止してる間に運転手交代。


この時のTripがうまいのか惜しいのかw



田舎最高です!

このグラウンドの芝生もいい感じですw

その後移動し、

そしてお昼のえびふりゃー

お昼の駐車場。

パノラマしてみました(が、間違えて手が映り込んだほうをナンバー修正してしまいました。


そしてメインイベント(?)の坂です。

すごく、多いです。

全部並んでます!!w

通り過ぎる一般車がガン見してましたw


またまた移動して、

そしてデザートへありつきました。

その会場もこのような状況((

自己紹介の時も、私だけコペン持ってないので少し浮いてました((((

集合写真の時の、施設のおじさん(通称ムツゴロウさん)のカメラマン具合面白かったですw


帰り道、

やっぱりイチゴー君はポーズとってくれる素晴らしいお方です!

その後針テラスでこのツーリングは終了いたしました。


そこからBCC組は信楽で食事し、

解散いたしました。



大規模ツーリングは今回で2回目なので、すごく楽しかったです!

主催の係長さんや、

連れて行ってくださったいのえる君に感謝です!

ありがとうございます!!



そして参加者の皆様お疲れ様でした!!

また、機会がございましたら、その時はよろしくお願いいたします!!

















さぁ、貯め分のブログ書いていかないとw
Posted at 2014/11/24 22:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

BWKチャレンジのステッカーの生みの親でミルクティおじさんの 雄徳です。 工業高校出身で整備士学校出身だったりもします。 現役整備士引退して自動車電装よお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

バキューム計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 22:23:06
S15 spec-R 純正 トランクバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 07:14:09
日産純正カーナビ(MC311D-A)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 07:26:39

愛車一覧

日産 その他 滋賀507 (日産 その他)
秘密の車です。 今後はこちらで動きます。
日産 NV100クリッパー 陸上駆逐艦響 (日産 NV100クリッパー)
買わされた通勤車 痛車メインにしばきます
日産 スカイライン 特Ⅲ616 (日産 スカイライン)
2025/02/01 とある劇用車屋さんに旅立ちました
三菱 パジェロミニ 駆逐艦 神風 (三菱 パジェロミニ)
(走行距離が)伊達に長く…あっ、長くない! 私、何にも長くないからね! とある事から手 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation