• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ne_koの"ポルQ" [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2013年7月2日

キャンバーボルト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これはトヨタ純正部品なのですが\300ぐらいとかなりお安いです^^
こんな事もあるのですね・・・
2
オフセット+35だとFタイヤがフェンダーから出るためキャンバーボルトを入れました。ピッタリ「ツライチ」になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調整中の足回り点検🔍

難易度:

検査

難易度:

車高調の車高調整ꉂ🤣w‪𐤔

難易度: ★★

休み明けの仕事前に洗車しました

難易度:

CY-ET2000D取り付け

難易度:

ポルテ NSP140 ナビ交換 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月4日 22:23
こんばんは♪

イイ感じのツライチになりましたねヽ(^0^)ノ

カッコいいですo(^▽^)o

コメントへの返答
2013年7月5日 19:03
こんばんは^^

これでもバンプ時にインナーに擦るんです・・・(=_=)

でも、サイドウォールではなくトレッド面なので目をつむってます。。。(笑)
2013年7月7日 14:47
初めまして。こんにちは。
私はスペイドに乗っているのですが、このキャンバーボルトって、現在ついているものと交換するんですか?
私もオフセット+35でフロントが若干はみ出している状態です。
部品番号とか教えて頂けないでしょうか?
コメントへの返答
2013年7月8日 2:28
一休さん!こんばんは。

そうですよ。トヨタのディーラーで純正部品として出てます。部品で購入出来ます。確か種類が3種類あって、私は一番細い物に交換しました。
部品番号は袋を処分してしまったので分からないのですが、部品担当の方に車検証を見せれば取り寄せてくれるはずです。

取り付けはタイヤを外し、ストラットの下側の取り付けボルトが2本ありますから、それの上側のボルトを抜いて、このキャンバーボルトと交換します。ボルトが細い為交換した上側が奥に入る仕組みです。多少キャンバー角は付きますがタイヤの上側が奥に入りますよ。その時下側のボルトも少し緩めておいてくださいね。
工具は確か19か21のメガネが2本あれば出来る簡単な作業ですよ^^

もし、分からない事があったらまたコメントしてくださいね。。

プロフィール

ne_koです。よろしくお願いします。 まだまだ「みんカラ」初心者です・・・ みなさん、色々教えていただけたら嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たむらやさんのトヨタ ポルテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 10:16:16

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルQ (トヨタ ポルテ)
トヨタ マークIIからの乗り換えです。 まだまだ色々ドレスアップしていこうと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation