• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうの愛車 [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2011年9月24日

CT200h静音計画!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CT200hにエーモン工業の静音計画プレートを付けてみました。オ●トバックスで6枚セット×2セットを購入しましたが、「販売は本商品までに限ります」と書いてあったのは?なんでしょう?もう、取扱やめるのかな?分からない。確かに、在庫は少なかったです。僕が買って、残りは1セットのみでした。
代金は4000円ほどです。
2
化粧カバーを外すのは、内装はがしで爪引っ掛かり部を広げると簡単に外れます。あとは、14インチレンチでボルトを緩めて、静音プレートを挟むだけですね。
3
メーカーホームページではボルトとステーの間に挟むとありましたが、僕は、より振動に近いところにプレートを挟むのが良いだろうと考え、ステーとボディの間に挟みました。湾曲したプレートが平らになるまでねじ込みます。座席の前部は比較的簡単ですね。
4
後ろ側がちょっと厄介です。窓側の化粧カバーは両側と前に爪でひっかけてあるので注意してください。ボルト止めは中央側が横向きについています。プレートが滑り落ちると内装材とボディの間に滑りこんで取れなくなります。僕は、テープで落ち防止にしました。

運転確認してみると、騒音は微妙な感じですが、ロードノイズの小刻みな振動は座布団を敷いたように無くなりました。長距離が快適になりそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプフロントLEDに交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

フロアマットのロゴエンブレム塗装を剥がす

難易度:

ヘッドライト研磨&コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation