• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take-ruのブログ一覧

2019年12月24日 イイね!

V40 ポールスター19インチホイール ガリ傷見積もり

V40 ポールスター19インチホイール ガリ傷見積もり個人輸入した19インチポールスターホイールを8月に装着。それから1週間と経たないうちにうっかりガリってしまいました。

スタッドレスに交換後の冬の間、ホイール修理しようと思っていて依頼。
→綺麗に直した場合約6万円(>_<)

ホイール4本を17.2万円で購入したので、高いと思いつつ、ディーラー出入りする業者に新品がいくらか確認。
→ホイール単体で税抜き12.1万円/本でした^^;
(一応、1本だけ国内在庫はあるらしいデス)

悩んだ結果、綺麗に修理してもらうことにしました。

問題は、切削加工+マットクリア仕上げが同様になるか分からないとの事。難易度が高いようです。
Posted at 2019/12/24 13:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月12日 イイね!

V40 キリ番ゲットならず

納車後、初のキリ良い数字の3万キロだったのに過ぎてしまいました(汗)
子どもの迎え中での出来事で、子どもに気をとられている間に超えちゃっていました(気づいて写真撮ったのは帰宅後)

1月15日にほぼ2.5万キロで納車、7月12日に3万キロ超えたので半年で5000km走行した事になり、
一般的なペースの年間1〜1.2万キロになりつつあります。

前のシビックは年間5000kmだったので個人的には走り過ぎてますが…



Posted at 2019/07/16 19:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月09日 イイね!

V40の理想の外観

購入前にV40を調べていて、気に入ったのはこの写真。(最初はシンプルではない、クロスカントリーの外装が気に入らなかったのもあります)



オーストラリアなので右ハンドル仕様、performance driveというメディアの試乗記事になります。
D4インスクリプションにポールスターてんこ盛りのこのクルマが理想です。けれど、タイヤとホイールで60万円、サスペンションも合わせると計100万円となるとコスパの点で躊躇してしまいます。



しかもポールスターのカタログを見ると、ホイール購入にはRデザイン仕様のサスペンション、もしくはポールスターのサスペンションが必須と記述あります。標準の車高で19インチのホイールだと不恰好なため当然かもしれませんが…



そこまで出すなら、いずれ乗り換える次の車の購入資金として残しておいた方が良いとも思えます。ホイールとサスペンション、オークションで出てこないかな笑

以下にアドレス貼っておきます。

https://performancedrive.com.au/2017-volvo-v40-d4-polestar-review-video-0200/

Posted at 2019/05/21 09:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

V40 ボディ剛性考察

V40は初代アクセラとプラットフォーム(P1)が同じらしく、長時間乗るとボディ剛性の低さが見受けられます。
例えば、脚が柔らかいのにヒョコヒョコ突き上げる、コーナーで狙ったラインに持っていきづらい等。


写真で最新プラットフォーム(CMA)のXC40と比較しました。

V40


XC40


衝突対策で潰れるエリアが必要な面もありますが、グレーの鋼材部分が弱点と考えられます。
XC40と比較するとフロアとダッシュパネル、ストラットタワー辺りが弱そうです。

社外の補強パーツもタワーバーやフロア下のパーツが多いですね。

estremoのMVSで補強していますが、何処を重点的に補強するのか、大元のボディの弱点を知る事はプラスになります。ボルトオンパーツが無い場所でも補強できるのがMVSのすごいところでもありますが、使いこなしが難しい一面もあります。

Posted at 2019/05/05 13:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月20日 イイね!

ドラマでボルボ V40

4月16日スタートのドラマ、松坂桃李、山本美月主演の「パーフェクトワールド」でボルボV40が使用されていました。



初期のビアリッツブルー、1.6Lターボのモデルと思われます。オトナの事情なのか、社名のVOLVOエンブレムは外されて撮影されており、主演の松坂桃李の役柄上クルマイス仕様に加工されていました。

自車と同じクルマがドラマで使われると、なんか嬉しくて投稿してしまいました。

追記
T4のエンブレムが見られたので1.6Lターボと確認できました。


Posted at 2019/04/20 18:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「経済的でカッコいい http://cvw.jp/b/1058016/48330369/
何シテル?   03/24 10:01
2025年1月、プリウスG'sに乗り換えしました。 ガソリン代の高騰により燃料代が気になり ハイブリッドに乗り換えを検討。 どうせなら故障の少ないらしいトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:00:55
DEH-970 イコライザー その他設定 詳細 サウンドマスターCD使用調整法。(俺なり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:29:56
ダッシュボード きしみ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 04:20:12

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2025.1.1購入。 ⒈24納車 2012年式 81470km〜 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月にボルボV40 D4より乗りかえしました。 軽量ハイパワーは正義です‼︎ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2019.1.15〜2020.8.10 2016年式(MY17) D4 インスクリプシ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
大学生時代の良き愛車。 写真と同じ後期型のGTS-t TypeM、色はGTS系に後期から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation