
付け替えましたw
ヴァリアンツァのF2Sのホイールに履かせていたタイヤがズルズルだったのでLM703からplayzPZ-XCにしました。
タイヤを履き換えるまでノーマルのホイールで走ってました…
やはり車高が落ちてるのにホイールノーマルだと違和感かんじますね。
いつも履いてるF2Sの方が見慣れているせいかもしれませんけど…
やはり乗り心地はいいし、静かだし、ハンドリングもいいし、アクセルそんな踏んでなくてもスイスイ走るしラクドラって感じですw
実はタイヤ屋サンで換えてもらって時間が出来た時に履き換えようと思っておいて置いたんですけど…
さぁ付け替えようとして空気見たら1本だけすっからかん…
あれ?
空気を入れて4本合わせて一日ほっといて見たんですけど…
また同じタイヤの空気が抜けてしまう…
なんで?
タイヤ屋サンにお願いして見てもらった所…
ホイールとタイヤの合わせのところから漏れてきていたそうで、一度外して組み直してみても治らないとのことで1本だけ無償交換となりました…
可能性としては製造過程でできるスピュー(新品のタイヤに毛が生えてるのがそうです。)というのがちょうどいい感じにタイヤとリムの間に挟み込んで隙間が出来て漏れていたと思ってましたけど…
多分、リムとタイヤの当たり面の形成不良でなってしまったのだとも思いました。
まぁ、完璧なものはないので仕方ないと思ってますけど…
さいわいタイヤをノーマルと付け替える前に気が付いたので良かったですけどねぇ。
そのまま気が付かず使ってしまってたら無償修理してもらえなかったかも…と思ってしまいましたけど。
なにゎともあれ無事に付け替え終わってよかったですけどw

Posted at 2011/05/03 21:04:30 | |
トラックバック(0) | 日記