• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぇヴぉーら☆のブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

台風雨…

すごい雨が降ってムシムシしますねぇ…


とてもぢゃないけど汗だくで気持ち悪いw



バケツをひっくり返したような降り方…


一時日差しが出て雨が止んだと思ったら…


またしても…


バケツをひっくり返したような降り方…


ゲリラみたいだ…


各地で雨による被害も出ているみたいだし、十分注意しないとね。
Posted at 2011/09/17 12:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月16日 イイね!

暑い…

なんで雨降ってこんなに蒸すんだ…

あ゙つい゙w


溶けてしまいそうだw




仕事場もサウナ状態になるこんな天気…


まぁサウナになる前に帰宅出来たからよかったけどw



それにしてもクルマって楽しいなぁo(^-^)o


イジルのwww



オイルがしゃ漏れw


ヘッドまた下ろしかぁ…


まぁ手慣れたK6Aだしな。

ヘッドガス換えて組み直すだけ…


どれだけフィーリング良くなるかなぁw


純正の適当な組とは訳が違うw


精密に組み上げるぇヴぉーら。


んーっ、帰り間際、タペカバ取っただけなんだけどなぁ…


明日にはヘッド下りるなw
Posted at 2011/09/16 21:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月16日 イイね!

ピノ…

まぢPINO欲しくなってきたw


遊びグルマにほしい…


でも当分はもこの足回りとパワー系、ブレーキ、ボディー補強…


もう少しで完成なんだけどなぁ…


そうしたら買っちゃおうかなw



頭の中はピノリ菌にだいぶ汚染されてますwww


やっぱりNAで回してナンボが一番面白いですね。


ターボだと早過ぎてついていけないw

自分がヘタレだと思う瞬間でもありますw


流石にハイトなもこで峠やサーキットは似合いそうもないし…


ほぼドレ車にしか思われないだろうし…



帰宅バトルでESSEに余裕で置いてケボリを食う重たさ…


なんかちょっと情けない感じが…



もこの進化は止まらないかなぁ…


NAで金掛けずに遊びたい気もする…



やっぱりターボにはターボの良さがあるんだけどねぇ。
Posted at 2011/09/16 12:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月16日 イイね!

パーツ流用寝たw

最近の原付きってインジェクション化されちゃったんですねぇ…


だいぶ前だけどw


その分多機能メーターが続々と…


小さくていろいろと表示してくれる…


スピード、タコ、水温、油温、燃料残量、ウィンカーw、レブリミットインジケーターなどなどいろいろと表示してくれる…


しかも…サイズが小さくて多機能だ。


後付け追加メーターがやたら着くといかにもって感じで…


コラムカバーの上にちょこんと載ってれば結構いいかもw


最近HOT-Kの雑誌読みすぎでピノがやたら欲しいwww


ATでもNA選手権出れるし、戦闘力もそこそこ高いみたいだし、あえてMT選ばないのもいいかも。

改造範囲が広くなるからw

話は戻って…

多機能メーターバイク用でも配線引けば普通に使えるのでゎ?


オイルフィルターブロックで油温計れるし、水温はアッパーホースの途中に割り込ませればセンサー付けれるし、タコはメーター裏に信号きてれば、Eタップして多機能メーターで設定してやれば使えそうw


ウィンカーとか、レブランプ、オイルランプとか結構いろいろな機能がついてるし…


エースウェルのメーター以外にいいかもw


ピノのコラムカバーにつければ案外かっこいいかも。


流石にまだバキューム計、AF計、排気温度計ゎ別途取り付けが必要になると思われます。


まぁ、レブリミット光ればMTならシフトアップするタイミングになるし、攻め込んでるときわざわざメーター直視はしないでしょうし…

ATならアクセル少し緩めてシフトアップさせれば良いので案外いいかもw



ATの油温はオイルパン加工してATオイルクーラー増設して電動ポンプ&オイルフィルター噛ませばAT内部の摩耗紛を取り除いてくれるし、温度センサー割り込ませればいいだけの話…



いろいろと妄想が広がりますwww
Posted at 2011/09/16 00:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月03日 イイね!

HR12…

先日新型マーチに乗りましたw


3気筒なのに振動がすごく少なくて走りもキビキビw
HR12猿人がストロークダウンしてHR06なんてK用の猿人作ったら面白そうw


吸排気に可変吸排気付いてるし、前吸気後方排気な猿人だし、CVTもマニュアルモードつきにしてくれたらきっと楽しい車になると思う。


マーチの猿人ルーム結構すかすか?って言うぐらい猿人小さいし、CVTも小さい。

今のkカーの猿人とほぼ同じくらいの大きさ?って位小さかったです。



何がいいたいのか?ってことだと思うのですが…


シャシー自体に興味があるわけじゃなくて、猿人とミッションに興味を持ってるんです。


この猿人はきっとこれから主流になっていくと思います。

HR系猿人は結構力あるし、回しても楽しい猿人だと思います。

振動も少なく、猿人音も静か…

燃費も良い…


良いことづくめですね。


オッティーのボディーにHR06猿人積んだら楽しそうw


妄想しまくっております。
Posted at 2011/09/03 23:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「忙しすぎて全然こちらに来れません😖またコメント等させてもらったり覗きに行きますねw今後も宜しくお願いします🥺🤲」
何シテル?   02/22 22:45
☆ぇヴぉーら☆です。よろしくお願いします。 名前と愛車が全く関係ないですけどw ロータスのエヴォーラとエリーゼ、エクシーヂが好きです☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ セリカ セリカGT-two 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 05:24:14
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 12:17:13
スズキ純正改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 23:29:36

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
☆もこ☆もこ☆たーヴぉ☆ 種別… *もこぇちゅゎダックスフンドッ*w 最近覚えた躾ゎ ...
日産 デイズルークス ルークくん (日産 デイズルークス)
いたってノーマルです。 まだまだヤりたいことだらけ笑

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation