ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [くらな]
サンデーメカニックの狭間
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
くらなのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年01月31日
車高調とタイヤの干渉
車高調を取り付けました。前回のブログでは車高がSUVの様な高さになっていましたね。 その後、車高を最低まで下げてみました。そして近所をグルっと・・・ 「ズシャーーーー!メキッ!バキッ!ドコドコドコドコ!」 いろいろ干渉してますね・・・リヤはフェンダーに当たり、フロントはインナーフェンダ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 01:23:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
相談、雑談等
| クルマ
2015年01月27日
147、車高調を取り付ける・・・
今日は車高調を取り付けました。 作業時間は・・・13時間位です もちろん、普通にやるだけだったらこんなに時間かかりませんよ。 普通にやるだけなら・・・1本1時間+休憩時間など入れて・・・ゆっくりやっても5時間かからないんじゃないでしょうか・・・ なぜ2日間もかけてしまったかというと、フロントの ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 23:18:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
トラブル集
| クルマ
2015年01月25日
Z.S.S. Rigel 車高調について
さて、私はZ.S.S. rigel という車高調を購入しました。 まだ装着はしていないため、乗り心地等はレビューできませんが、わかることだけ書いていきます。 長文読むのが面倒な方は最後の「まとめ」まで飛んで下さい まず、Rigelのアルファロメオ147用の標準バネレートはF:12K R:6Kと ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 00:03:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
どうでもいいパーツレビュー
| クルマ
2015年01月25日
新年(?)の挨拶
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします・・・ っておせーよ! すみません。現実が思ったよりハードで更新できませんでした。 年末年始は何をしていたかというと・・・ こんな車に試乗させてもらったり・・・ 新年はここで迎えたり・・・ 新年会の居酒屋の靴箱が147で ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 22:54:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行記
| 日記
2014年11月26日
GTAキャリパー流用
こんにちは。 GTAキャリパーの流用について・・・というか、2.0TSにインプレッサSTIブレンボは付くか? という話でしたね。 結果からいうと、付きませんでした。 検証の状況説明として ・2.0TSのキャリパーブラケットを外し、上穴と下穴の一番外側までの距離を測定します。 本当は穴の中心ど ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 23:46:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
相談、雑談等
| クルマ
2014年11月19日
GTAキャリパー流用について
こんにちは。本日はアルファロメオ 147 TSの147GTAキャリパー流用についての相談やまとめを書いていこうかと。 まず、147GTAキャリパーにも前期型と後期型があるようで、未確認ですが、後期型の方がサイズアップされている・・・のかな? とにかく、前期後期の差を知らないといけないので、前期 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 19:28:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
相談、雑談等
| クルマ
2014年11月12日
ミッションオイル、エンジンオイル交換
ミッションオイル交換の詳細は整備手帳に。 エンジンオイルはコストコのシェブロン 10w-40 一部では「クソオイル」 また一方では「コスパ最高オイル」だとか色々言われてます。 私は「そろそろ冬だから入ってりゃいいんだよ」スタンスなので、特に気にしていません。 感想・・・タペット音が減りました ...
続きを読む
Posted at 2014/11/12 00:42:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
どうでもいいパーツレビュー
| クルマ
2014年10月30日
オイル漏れ
トランスミッション付近からオイル漏れしてました。 感触はエンジンオイルだったので、どっちかな?と推定中です。 3連休で原因を特定したいと思います。
続きを読む
Posted at 2014/10/30 20:47:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月15日
ドライビングパレット那須でジムカーナやってきました。
ドライビングパレット那須に行ってきました。 エンジンオイルも変えて、タイヤもZⅡだから万全だ! ・・・と思っていたら、まさかのパワステからの異音。フルードもMIN以上はあるのに・・・なんでしょうね。 こんな症状なので、抑え気味に走ってました。 それでも学べる部分は多く、ジムカーナも悪くないで ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 01:34:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット記録
| クルマ
2014年08月26日
チューニング予定(メモ)
ブレーキフルード、クラッチフルード:すぐに タイヤ履き替え:なるべく早く ブレーキパッド:10月 サスペンション:年明け・・・くらい? 金額 5,000(タイヤ本体)+3000(ブレーキフルード)+17000(ブレーキパッド) さあ、頑張ろう。
続きを読む
Posted at 2014/08/26 01:09:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
予定等
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#911
997 オイルキャッチタンク取付
https://minkara.carview.co.jp/userid/1059308/car/2455773/8129652/note.aspx
」
何シテル?
02/27 00:36
くらな
[
埼玉県
]
車については詳しくないですので、皆様にお世話になることも多いと思います。 パーツレビュー等は思ったことをストレートに書きます。
17
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
どうでもいいパーツレビュー ( 7 )
予定等 ( 4 )
相談、雑談等 ( 6 )
トラブル集 ( 11 )
旅行記 ( 2 )
サーキット記録 ( 1 )
愛車一覧
ポルシェ 911
06年モデルです。何もわからない初心者ですがよろしくお願いします。
アルファロメオ 147
・仕様 リネアロッサ、LHD、MT 5速 ・意気込み等 アルフィエスタの方々すみません ...
ホンダ NS-1
バラバラです。どうしよう。 2014/10/10 友人に譲りました。
じゃじゃ馬ポンコツ (ホンダ CBR250R)
まるで2stの様に煙を吐くCBRくん。 まるで馬の様に跳ねるCBRくん。 まるでお年寄り ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation