2015年02月24日
ミッションブローでしたとさ・・・修理費は30万円ほどのようです。
Posted at 2015/02/24 22:21:04 | |
トラックバック(0) |
トラブル集 | クルマ
2015年02月09日
Posted at 2015/02/09 18:28:26 | |
トラックバック(0) |
どうでもいいパーツレビュー | クルマ
2015年02月05日
どうやら、シフトリンケージが死んだ様子。
もしかして、自分で出来んじゃねえ?と思って検索すると・・・
マフラー外して、フロアトンネルカバー外して、シフトAssyはリベットとスポット溶接で留まっていて・・・????
あ、店にお願いしよぉっと(はぁと
Posted at 2015/02/05 22:15:42 | |
トラックバック(0) |
トラブル集 | クルマ
2015年02月03日
時々、3速に入れている時にシフトチェンジしようとすると、シフトノブがほとんど動きません。Nにも戻りません。
次は何の車にしよっかな^^
うわあああああああああああああああああああああん
※追記
シフトリンケージ見てみます
Posted at 2015/02/03 00:34:51 | |
トラックバック(0) |
トラブル集 | 日記
2015年02月01日
解決しました。リヤはキャンバー調整用の長穴を最大までポジ側に持ってくれば問題無いようです。
ようやく形になってきたので、100キロ程走ってきました。
前へ進もうとする力、曲がろうとする力、タイヤを路面に押し付ける力。全てが数段上になり、大変驚いています。
明日、整備手帳にサス交換の方法、ワンポイント、装着後の変化を書いていきたいと思います。
Posted at 2015/02/01 01:02:57 | |
トラックバック(0) |
トラブル集 | クルマ