
ジャパンスネークセンターへ行ってきました。群馬の山奥です。
駐車場料金は600円ほど。入場料金も1000円ほどなので、そこそこ安くてとても楽しめます。
7m超えの蛇の皮が展示してありました。
もちろん、生きている蛇もたくさん展示されていました。
白蛇、ブラックマンバ、アナコンダ等。そうそう、ワニもいました。野外展示もありましたが、逃げ出さないんですかね?
1日3回ほどあるマムシの採毒ショー。マムシの牙が大きいですね。
目の前で採毒。何故か感動してしまいました。
最後にアオダイショウを触れます。独特の感触がたまらない・・・
係の方に飼育の方法等も教えていただきました。本当に蛇が好きなんだと思えるような方でした。
木が車体に写り込んでいました。
車体色がブラックで良かったなぁとこの時、初めて思いました。
帰りに40000kmになりました。まだまだ元気です。
42000kmになったらオイル交換の時期ですので、それまでにお金を貯めなければ・・・
長文が書けないので、あっさりしたレポートでしたが、実際は「すげー!」「ヤベえ!」
と大興奮でした。
蛇に興味がある方にはジャパンスネークセンター、お勧めです。
日曜日には蛇料理を食べられるレストランがオープンしているそうなので、日曜日に行くのが良いと思います。
Posted at 2014/08/26 00:56:23 | |
トラックバック(0) |
旅行記 | 旅行/地域