• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらなの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2019年12月21日

センターコンソール脱着作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはシフトノブを取り外します。
図の箇所にヘラを入れてピンを外へ出しましょう。
ピンは浮動なので、片寄りしてる場合はL字ピック等でセンター出しをする。

この方が参考になりました
https://www.youtube.com/watch?v=MY8lVhO4a70
2
ピンを外すとスプリングで引っかかっているので、スプリングのフック部分を外します。
もし、スプリングが変形・伸びてしまった場合は青丸ネジ2つを外すと、スプリングが土台ごと取れますので調整しましょう。

変形があるままだとシフトを触っていないときにガタツキが出ます。
3
赤丸箇所にフックをかける
4
シフトのベースを外します。
隙間にリムーバーを差し込んで、ツメを浮かせていきましょう。
5
左から
6
右から
7
取れました。
シフトロッドの黒いプラ片はフリーでクルクル回転します。
私は付けるときに偶然合っちゃったので正しい位置等はわかりませんが、普通に付ければ大丈夫なはず…

トルクス*4を外します。
8
小物入れのトルクス*2を外す

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターパネルカーボン化

難易度:

センターコンソール塗装

難易度: ★★

ポルシェ911レストア ダッシュボード張り替え

難易度:

フロアコンソールのスイッチパネル補修

難易度:

内装サンドベージュの手直しペイント

難易度:

ポルシェ911レストア ダッシュボード張り替え、やり直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911 997 オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1059308/car/2455773/8129652/note.aspx
何シテル?   02/27 00:36
車については詳しくないですので、皆様にお世話になることも多いと思います。 パーツレビュー等は思ったことをストレートに書きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
06年モデルです。何もわからない初心者ですがよろしくお願いします。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
・仕様 リネアロッサ、LHD、MT 5速 ・意気込み等 アルフィエスタの方々すみません ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バラバラです。どうしよう。 2014/10/10 友人に譲りました。
ホンダ CBR250R じゃじゃ馬ポンコツ (ホンダ CBR250R)
まるで2stの様に煙を吐くCBRくん。 まるで馬の様に跳ねるCBRくん。 まるでお年寄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation