• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

義務教育が修了しました。

義務教育が修了しました。 昨日は息子が通う中学校で卒業式がありました。

思い起こせば2008年4月に少々フライング気味で誕生しましたが、出生前に肺が未成熟でしたので心配しながらの出産でした。
それでも促進剤を使って出産までに何とか間に合い、この世に生を受けてからは大病もせずに元気に成長してくれました。




子育てをして行く中で、別れた妻との性格の不一致や長男に対する異常なまでの育児方針から虐待が始まり、4歳の時に弟とは離れ離れになり父子家庭になりました。
そんな辛いをさせてしまった事に親として、この子をどう育てて行けば良いのか凄く不安でいっぱいでしたが、人一倍いや人百倍、愛情を注ぎ可愛がって育てて来ました。
離婚調停中のお話は以前にもブログ( 約1年ぶりのブログ更新ですが・・・・・)にも書いているのでここでは省きますが、かなり可哀想な思いをさせました。

離婚後は強い人間に育って欲しくて、ある程度の歳から親子という絆は元より「 男と男という絆」を強く持ち、今まで育て来ました。
息子に理解させるまでには少々早い時期のことでしたが、でも、本人は徐々に理解できていたようです。




先日、貰って来た最後の通知表にこんなことが書かれていました。




息子には「 友達はお金じゃ買えないから大切にしろよ 」と物心ついた頃から言い聞かせてきましたが、担任の先生からこんなコメント頂けるのも息子自身が自分で培った証のように感じます。
先日は、卒業前に友達同士でディズニーシーに行ったり、別な日にはカラオケに行ったり、昨日は安楽亭に打ち上げに行ったりと多忙な日々を送り、帰宅時間も補導すれすれの時間になったりしてますが良くも悪くも自己責任でさせてます。
何故なら息子を信じているからです。




歳が上がるに連れて心身ともに穏やかに成長してくれていますが、年末から2月初旬の母の入院時にも息子なりに私の右腕となって色々と支えてくれました。
体格も親の私より大きく、力も強くなり、嬉しい反面寂しい気持ちもあります。
私自身が望んでいたことですが、もう少しそのままでいて欲しいなと…

しかし時間は止まってはくれません…
3月31日で義務教育は完全に修了します。
4月1日からは高校生になります。
高校でも期待と希望を胸に、周りに流されず自分の信念をしっかり持って学校生活を送ってくれたら親としては幸いです。

これからも良き理解者であり続け、築き上げてきた絆を大事にしながら親子二人三脚で頑張ります!




ブログ一覧
Posted at 2024/03/20 13:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

生まれ変わったら...(^_^;)
白龍@ESさん

小学校卒業式
atsuhlyさん

高校の卒業と自動車教習所
みー@パパさん

学位記授与式
くれないのブタさん

沖田十三艦長って💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

冬眠(-_-)zzz
☆りっちぃ☆さん

この記事へのコメント

2024年3月20日 13:58
ご子息様中学校卒業おめでとうございます🎊
頼もしく成長なさったのはお子様ご自身の努力とお父様の愛情の賜物ですね。
春からも愉しんで高校生活送ってくれると嬉しいですね。
コメントへの返答
2024年3月20日 16:38
コメントありがとうございますm(_ _)m
この3年間で確かに成長を感じられる瞬間が多々ありました。
ほんと高校生になっても愉しい学生生活を送ってくれたら嬉しいです😊
2024年3月20日 14:05
息子サン、義務教育終了、卒業おめでとう🎉ございます。

成人まで、もう少しですけど、ある意味大人の仲間入りちょい前でしょうかね。
男の子いいですね~。ウチは全て女でしたから、キャッチボールに憧れました。

4月から高校生、健やかに頑張って欲しいデスネ(^ー^)、TRIP5555サンも、お疲れさま~(^^)
コメントへの返答
2024年3月20日 16:43
コメントありがとうございます⤵️🙇⤵️
はい、その通りですねw
うちは女の子が欲しかったのですが、今となっては男で良かったと心底感じています⤴️
きっと高校での3年間もあっという間なんでしょうね…
ありがとうございま〜す🙋
2024年3月20日 15:32
こんにちは😃

ご卒業、おめでとうございます🎊

成長過程で辛い事や嫌な事も過ぎてしまえば、そのような経験も人格を形成するうえで貴重な体験だったと笑って言えるようになれば良いなと思います。

ご子息様は辛い思いをされたぶん優しい人になれるんだろうと思います。

そしていつか離れて暮らす、ご兄弟とも仲良く語り合える日が必ずくると私は確信していますよ😉
コメントへの返答
2024年3月20日 16:52
こんにちは❗
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうかも知れませんね…。
息子を通じて親という経験をさせて貰い、生まれて来てくれたことに感謝しかありません。
次男も今年小学生を卒業し、4月からは中学生になります。
親はともかく兄弟が他愛もない話ができる日を楽しみにしながら、今後も父親として胸を張って頑張ります!

2024年3月20日 17:05
ご子息のご卒業おめでとうございます。
これまで男手1つでお育てした事、ご苦労も多かったと思いますし、だからこそ歓びもひとしおかと思います。そんなお父様の背中を見て育ったからこそ、思いやりのある方になられたのだと思います。
これからもご子息はじめTRIP5555さんとご家族が健康で幸せな日々が過ごせますように。
コメントへの返答
2024年3月20日 18:15
コメントありがとうございます。
当時、まだ4歳ということで男性が親権を取るのは大変でした…。
しかし息子を守りたい一心で努力した結果、兄弟離れ離れという形になり息子には寂しい思いをさせてしまいましたが虐待からは解放できました。
それからずっと息子の為にがむしゃらに頑張って来ましたが、こうして義務教育を修了させられて安堵しております。
嬉しいコメントありがとうございました。
2024年3月20日 18:11
こんばんは🌦️
息子さんのご卒業おめでとうございます🎊㊗️
感慨深い日になったことだと思います
無事に高校に進学出来良かったです😊
どのような方向へ向かって行くのかが楽しみでもありますね✨
有意義な高校生活を送っていただけたらとと思います😊
コメントへの返答
2024年3月20日 18:24
こんばんは🌜
コメントありがとうございますm(_ _)m
ほんと感慨深い日になり余韻に浸かっております。
父、父の兄(叔父)、私、私の弟と同じ高校に入学しますw
今はなかなかの進学校らしいですが…💧
それなりに進む方向は決まっているようですが、当然ですが不安のようです😅
高校生活も悔いのないように送ってくれたら親としては嬉しいですね🎶
2024年3月20日 18:41
こんばんは~☺️
息子さんのご卒業おめでとうございます🎉🎊🎉
まだまだお父さん頑張らないとですね👍
息子さんの未来に幸あれ👏👏👏
コメントへの返答
2024年3月20日 18:48
こんばんは🌜
コメントありがとうございますm(_ _)m
やはり義務教育修了だけでは肩の荷は下ろしちゃ駄目ですかね(笑)
どれだけ支えられるか頑張ってみます⤵️🙇⤵️
2024年3月20日 19:52
こんばんは。
息子さんの中学卒業、おめでとうございます🎊
お父さんより息子さんの方が大っきく見えるのは気のせいかな… 😅
コメントへの返答
2024年3月20日 21:07
こんばんは❗
コメントありがとうございますm(_ _)m
気のせいじゃないですよw
さっき腕相撲を挑んだら瞬殺でした😅
全てに置いて上回ってます💧
2024年3月20日 20:44
息子さんのご卒業おめでとうございます。

4月から新たなステージで楽しみですね。
これからも頑張ってください。
コメントへの返答
2024年3月20日 21:09
コメントありがとうございます🙇⤵️
そうなんです…
息子なら大丈夫だと信じてます😅
了解しましたぁ🫡
2024年3月20日 21:34
TRIP5555さん
こんばんは(^^)/

ご子息の卒業おめでとうございました💐㊗️
愛情を注いだだけに立派に成長されましたね☺️
身体もお父さんを抜いちゃいましたか(^ー^)

一緒にお酒が飲める日も楽しみですね👍️
TRIPさんも身体に気を付けてくださいませ。
コメントへの返答
2024年3月20日 22:11
こんばんは〜
コメントありがとうございますm(_ _)m
色々抜かれましたが気が優しくて力持ちなので買い物に行った時は楽させて貰ってますw
私はお酒が飲めないのでソフトドリンクでたまに乾杯してます🤭
これからも健康第一で頑張りま〜す🙌
2024年3月20日 21:59
ご卒業おめでとうです♪

いつの間にか子供って大人に近付いてますよね( ^ω^ )

嬉しいやら悲しいやら。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2024年3月20日 22:17
コメントありがとうございますm(_ _)m

ほんとそうですねw

腕相撲で瞬殺された時にはガッカリしましたが…

あとは現状維持で健康に気をつけて3年間息子ともに頑張ります💪😁



2024年3月20日 23:07
TRIPさん、こんばんは😃🌃
息子さん、中学卒業おめでとうございます😊💐

TRIPさんの教えてに沿って育った息子さんを、担任の先生は良く見ていたって事ですよね😄

高校でもいい男っぷりを発揮するでしょうね😊
素敵な高校生活を遅れますように😌
コメントへの返答
2024年3月20日 23:17
こんばんは🌜
コメントありがとうございます🙌
少し厳しく育てた時期もありましたが、今は人に感謝したり優しくしたりできる人間になっているようで担任の先生にも感謝しかありません。
愉しい高校生活を送れるように支えて行きます⤵️🙇⤵️
2024年3月21日 18:15
お子さんの卒業おめでとうございます(^^)
これからも父の良き理解者として成長してくれるんでしょうね(^^)
コメントへの返答
2024年3月21日 19:48
こんばんは🌜
コメントありがとうございます🙇⤵️
まだまだ成長しますよ(笑)
2024年3月24日 23:00
TRIP5555さん
こんばんは♪
御子息御卒業おめでとう御座います✨
今までのご苦労あって喜びもひとしおですね😭
しっかりとお父様の想いを受けて御立派にとても優しい息子さんに育っていますね🙌
高校生活もありますが、まずは区切りという事でお疲れ様でございました🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年3月25日 14:06
こんにちは❗
コメントありがとうございます⤵️🙇⤵️
最初は不安でしたが育て方は間違ってなかったようです‼️
今のところは…😁
高校生活はあれこれ言わず見守ることにします😅
ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日 16:28 - 17:15、
8.19 Km 47 分、
1ハイタッチ、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/08 17:16
TRIP5555です。 愛車をドレスアップするのが好きな子持ちの独身男です。 子供が一番、車は二番のスタンスを変えずこれからも楽しんで行けたらと思っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:25:55
MICHELIN PRIMACY 5 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:01:41
YOKOHAMA ADVAN dB declbel 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 02:34:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
※プロフィールや愛車紹介などをされていない方(特に愛車の画像がない方)からのフォローは受 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
亡き親父の形見みたいなアルファードでした。 街乗りでは持て余す馬力で、たまに乗るとアクセ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成25年8月6日からNBOXカスタムターボが相棒になりました。 70ノアからNBOX ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
今までで一番思い出が沢山詰まったノアです。 平成25年7月21日に訳あって泣く泣く手放し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation