• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRIP5555のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

やっと休みが来ました(>_<)

やっと休みが来ました(&gt;_&lt;)11月過ぎから多忙な激務が続きましたが、ようやくゆっくりできる休みが始まりました。

以前から約束していた妖怪ウォッチの映画を親子ふたりで見に行って来ました。
内容を言ってしまうと、これから見に行く方の楽しみを半減させてしまうので、ここでは控えますが前作より面白く、感動する内容もあり楽しかったです\(^o^)/
太一の冬休みの宿題に絵日記があるようで、今日のことを絵日記に書くようなことを言ってましたが、映画を絵日記に書くのって難しくないのですかね(;^_^A

明日は元旦ですが、大掃除の予定なので力が入りそうですが腰を痛めると仕事に差し支えるので太一にもお手伝いして貰いながら頑張って綺麗にしたいと思っています。

映画を見た帰りに妖怪ウォッチのカードのガチャがあり、欲しいカードが出るまでやらされましたが冬のボーナスや年末の給料が思っていたより多く貰えたので無駄遣いかとも思いましたが気が済むまでやらせてあげました。
子供の幸せは親の幸せであり、親の幸せは子供の幸せという感じで親子仲良く、いつまで一緒にいたいと思ったひと時でした。



Posted at 2015/12/31 23:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月05日 イイね!

休日は子供と時間を共有したい。

休日は子供と時間を共有したい。さすが師走です。
みんカラも久し振りに開きました…

物流業界で働く私は多忙な毎日(>_<)
最近は帰宅時間が段々が遅くなり、太一と学校の話しなどをする時間が日に日に少なくなってきました。
折角、買った自転車も私がいないと練習することも出来ず、今日と明日は仕事が休みなので天気が良かったこともあり、練習がてらグルグル近所を回って自転車に慣れるように頑張って来ました。



自宅付近は盆地で窪地のため、坂があり筋トレも兼ねてか自分への挑戦なのか、いずれにしても凄まじい筋力に少しビックリしました。



少しずつでも良いから自転車の楽しみを知って欲しいし、親子で出掛けられたら幸せだけど、今は楽しみに取っといて先ずは応援しながら乗り方を教えて行ければと考えています。

この後は近所の公園まで練習して、自転車の練習は一時ストップ。
軽く散歩して岩の上で一休みした後、帰宅しましたがバテることもなく、親の私の方がスタミナ負けしました(汗)



明日はまた練習するみたいなんで楽しみにしています(;^_^A





Posted at 2015/12/05 18:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

新車買いました!

新車買いました!今日、新車の契約して来ました!
太一の人生初の自転車ですが…(笑)

在庫車だったけどカタログに載っていない商品で、販売できるお店も限られている「ブリジットジュニア」というブリジストンサイクルのブランドです。



補助輪付きのクロスファイアーキッズという自転車にするつもりで近所の自転車屋さんに行って見ましたが、同サイズの自転車にまたがった瞬間、小さいと感じました(;^_^A



で、ブリジットジュニアの22インチになった訳ですがコスモバイオレットとボディーカラーに親子で一目惚れ!
他にもマットブラックというカラーがあるみたいですが、太一はこれと言ったら聞き耳持たないのと買って帰りたかったようだったのでお金を払って店をあとにしました。



自転車に乗ったことのない太一は、当然ペダルでこぐことも出来ず、またがりながら足で蹴って進むのが精一杯。
これから毎週、自転車が乗れるように練習するしかなさそうです。

悲しいことに自宅直前で買ったばかりの自転車を倒してしまい、買って20分でキズ物になりました…(ToT)
綺麗なうちに写真に残しておこうと何枚か写真に撮りましたが、大事に乗ってくれると良いのですが…


Posted at 2015/11/22 19:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月21日 イイね!

閉校前の最後の学芸会でした。

閉校前の最後の学芸会でした。今日は学校で学芸会がありました。
各学年ごとに題名が違い、太一たち1年生の題名は「うたの嫌いな王様」で1年生が1番元気があって迫力がありました!

来年は統廃合でこの学校は閉校しますが、新学校として何年間かは同じ校舎で統合された学校の新しい仲間と学校生活を送ることになります。
来年はもっと迫力がある学芸会になりそうで、今から楽しみにしています\(^o^)/

Posted at 2015/11/22 19:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

🌟ともだち🌟

🌟ともだち🌟この所、仕事が多忙で帰宅が遅く太一と遊ぶことは勿論のこと、学校であった出来事もろくに聞いてやれず毎日過ごしていました。
そこでというのもなんですが、私の高校時代の友達が家を2年ほどの前に購入して電話でのお誘いを貰っていたのですが、不用になった加湿器を貰ってくれると言うので太一とふたりで新居に遊びに行って来ました。
この友達とは高校時代の同級生で25年来の悪友というか、互いに独身時代から暇を合わせてはゲーセンやパチンコ、食事会や飲み会&コンパ(私はいつもセーフティドライバーでしたが…)と身近に起きた事件など、ある程度は互いに把握している友達です(笑)
そんな親しい友達とも、私の諸事情から4年くらい会っていなかったので本当に久しぶりな時間でした。

その友達にも太一と同い年の子供がいて、しかも男の子。
当然、意気投合するまでに時間は掛からず、歴代の仮面ライダーや妖怪ウォッチなど共通のキャラクターで話が咲いた感じ。普段は人見知りしがちな太一ですが、私の友達の子供で自分と同い年にプラス、赤ん坊の時にご対面したことがあるので変に親近感を持ったようです(笑)



太一は平成20年4月15日生まれ
〇〇〇クンは平成21年3月31日生まれ
ふたりとも小学校1年生
(体格の差にビックリ仰天😵)

しかし楽しい時間は早く過ぎ行くもの。
気がつくと時間もそれなりたっていたので帰宅することに…。
帰り際、新たな友達を前にかなり元気がない状況(>_<)
手を振ることが精一杯の太一でした…。

そこで帰る道中、話しました。
「太一には悪いけど、パパは嬉しい時間だったよ。何故なら、パパの友達の子供と仲良くなれて互いに楽しい時間が過ごせた。〇〇〇クンも楽しく過ごせてきっと楽しかったと思うなぁ。太一のことが気に入らなかったら一緒に遊ばなかったかも知れないし、また友達が増えたね。太一の立派な成長が見られて嬉しかった。ありがとう。」
少々しどろもどろに本音を話したのですが、なんとか場をしのぎ帰宅しました(;^_^A

帰宅してから近所の公園に出掛けて、少し気分転換と体重の減量の為の運動をして来ました。
運動能力は私の幼少期よりあると思うのですが、なかなか効果が得られていない状況。
途中からは同じ小学校の女の子の同級生にあって、遊びながら何やらフリートーク(*^.^*)
少しは気分転換になったようで、安心しました。

友達って本当に良いですよね\(^o^)/




(行くぜ!と言って階段を駆け上がる前)


(バランスを整えて一歩一歩)


(最後に深く深呼吸をして呼吸を整える)

まぁ本人のメニューなんで効果抜群なんでしょうね(>_<)ゞ

Posted at 2015/10/18 00:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日 16:28 - 17:15、
8.19 Km 47 分、
1ハイタッチ、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/08 17:16
TRIP5555です。 愛車をドレスアップするのが好きな子持ちの独身男です。 子供が一番、車は二番のスタンスを変えずこれからも楽しんで行けたらと思っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:25:55
MICHELIN PRIMACY 5 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:01:41
YOKOHAMA ADVAN dB declbel 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 02:34:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
※プロフィールや愛車紹介などをされていない方(特に愛車の画像がない方)からのフォローは受 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
亡き親父の形見みたいなアルファードでした。 街乗りでは持て余す馬力で、たまに乗るとアクセ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成25年8月6日からNBOXカスタムターボが相棒になりました。 70ノアからNBOX ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
今までで一番思い出が沢山詰まったノアです。 平成25年7月21日に訳あって泣く泣く手放し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation