• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン助の愛車 [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

非売品コンカスミニカーLED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんなの作ってみた!
みんカラメンバーの方でもどなたかが作ってましたね。
素敵なアイディアは頂いちゃいます(笑)
2
これはウインカーを両方とも点灯!(って場所がハイビームの位置なのはご愛嬌)
3
こちらは後ろから…これもホントはバックランプの位置が赤く光ってます(まあ、それなりには見える…かな?)
4
この非売品ミニカーって車に載せたら夏は変形しちゃうのかな?
どなたか変形させちゃった方いらっしゃいますか?
教えてください!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

可愛い愛娘の為に٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

フロント足回りのリフレッシュ

難易度: ★★

定期交換3台目

難易度:

オルタネーター交換(~ 'ω')~

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月11日 21:38
こんばんは。
こんなことやってました^^。
  ↓    ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/258564/car/621971/2890054/parts.aspx

昨年夏の暑いダッシュボードでもとりあえず変形は無しでした。
兄貴分のアルファードは、すでに7年目の夏を迎えようとしてますが
オール連動はいまだに健在です!
コメントへの返答
2011年5月11日 22:19
こんばんは!
ご回答ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

素敵ですね。
コンカスは納車されてからまだ1ヶ月ちょっとなのですがアイディアだけはエーモン工業の『クルマいじりのネタ帖』を見て勉強してました。

変形しないようならダッシュボードに載せて見ようかな?
ただ…これって1/18スケールだからやたらデカイんですよ
とりあえずコンカス側の配線をそれぞれ引っ張っておこうと思います。

とても参考になりました。

また、わからない事があったら教えてくださいね!

ありがとうございました!
2011年8月4日 0:56
この大きな模型、我輩も持っているけど未だ箱に入ったまま、シグマの幅が110cmもあるロータイプPCラック PRD-L1100BWの上の段に、A3ノビも印刷できるエプソンプリンターPX-G5000の横に、箱ごと置いたままです。

私も室内で飾るだけだけど充電式乾電池でも載せて、光るようにしようかなぁ。
コメントへの返答
2011年8月5日 1:50
最近、ちょっと仕事が忙しくマイページも見てませんでした。

このミニカーも作るだけ作ってそのままになってしまってますがく~(落胆した顔)

完成したら写真撮ってUPしてくださいね!

プロフィール

ケン助です。 前車ムーブカスタムL185が事故ってしまい(もらい事故)コンテカスタムに乗り換えました。 新型ムーブカスタムも検討しましたがあまり変わり映...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ダイハツ ムーヴコンテカスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation