• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nktの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2016年1月9日

6か月点検+冷却水交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディーラーで6カ月点検を実施しました。

点検項目23項目 大きな異常は特になし
タイヤの溝に経年劣化によるヒビが入ってるという指摘を受けましたが、あと1年くらいは問題なく使えるとのことなので、今回は特に何もしませんでした。

タイヤ替えてから2年半、23,000km位しか走ってませんが、もうひび割れしてたことに驚きました。
サイドウォールは普段からワックス塗ってますのでヒビ割れはありませんでした。さすがに溝にまでワックスは塗れないので、まあしょうがないですね(^_^;)

作業内容
・6カ月定期点検実施
・冷却水(日産純正 スーパーロングライフクーラント)5.0L交換
・タイヤローテーション一式

2
あとは、前から気になってた、これを注文しました。
(以下画像2枚とも公式HPより)

入荷次第取り付け予定

・フロントグリルフィニッシャー
3
フォグランプフィニッシャー

取り付けしたらまたupします。

走行距離:58,718km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

中古品ラジエーター交換

難易度: ★★

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月27日 21:16
タイヤのひび割れ、早過ぎますね。
主な原因は、直射日光による紫外線と、品質の良くないタイヤワックスと、一般的には、
言われますね。
タイヤの表面と圧力は、始業前点検として、乗車前に必ず目視確認しましょう。
コメントへの返答
2016年1月30日 21:23
ブリヂストンが出しているワックスを使っているので、品質には問題ないと思いますが、さすがにタイヤの溝には塗れないので、半分あきらめています。

雨風を完全に凌げる車庫に入れればもっと長持ちするみたいですが、都会の街中では難しそうですね・・・。

プロフィール

主な趣味はドライブと登山です。 ○今までに登った山 ・富士山(3,776m) ・南アルプス 北岳(3,193m) ・南アルプス 間ノ岳(3,19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE カラフルリムガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 23:49:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ウイングロードに継ぐ二代目愛車。 2リッターターボと迷ったけど、オーバースペックかなと思 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初めてのマイカーです。 1800ccなので、1500ccに比べると燃費の面で劣ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation