• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りは技のブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

ウイポジ装着&イタ飯(Treattoria.ORSO)♪

ウイポジ装着&イタ飯(Treattoria.ORSO)♪今日はウイポジの交換作業をしましたw
暑くなる前に作業を終わらせようと、午前6時少し前から始めましたが結果的に暑かった´´(;´ρ`A)アチィ・・・

ウイポジ交換だけなら1時間程度で暑くなる前に作業を終わらせるつもりでしたが、ちょいと思い立ったことがあり、バンパー外しての作業だったので約3時間もかかりました^^;

バンパー外したついでに先日装着したRGBの点検と、結束バンドでRGBテープが垂れ下がらないように補強もついでにやっちゃいました♪
ちゃんと全灯点灯~点滅してたので一安心(´▽`) ホッ

それとフォグに少々細工を施しました(= ̄∇ ̄=) ニィ


午後のランチにがんじーさんのお勧めのイタ飯屋さん(Treattoria.ORSO)へ行ってみました♪
結論から言うとめちゃめちゃ美味しかったです^^
県外の方に地元のお店を紹介して頂くなんて・・・(/・ω・\) ハズカシイ♪





Treattoria.ORSO
今回は、ペア限定!パスタとピッツァのシェアプランツォ  ¥3,000 を頂きました♪


前菜


ピザ(マルゲリータ&ナポレターナ)


ワタリ蟹とズワイガニのトマトクリームスパゲティ


デザート&アイスコーヒー

ピザの焼き具合とチーズのとろけ加減、パズタの湯で加減ともGoodでした♪
これで二人で3,000円なら決して高くないと思います^^

月1で通いそうですヾ(@⌒¬⌒@)ノ
Posted at 2012/09/01 18:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光グルメ | 日記
2012年08月26日 イイね!

ビーナスライン&車山高原の旅

ビーナスライン&車山高原の旅25日~26日と信州へドライブに行ってきました♪
ビーナスラインを通って美ヶ原~白樺湖~車山高原~霧ヶ峰、立石公園(サンセットパーク立石)から諏訪湖を眺めて戻ってきました^^

信州はもう何度も行ってますが、蓼科方面へは初めて行きました♪
天気にも恵まれて良かったです^^
美ヶ原や霧ヶ峰、車山高原では、下界よりは5~6度は気温が低くとても過ごしやすかったです^^

まずは41号沿いにある飛越ふれあいの里(道の駅)で、お決まりの五平餅とみたらし団子を頂きましたw





その後、石碾き蕎麦「水舎」さんで粗びき蕎麦(大盛)を頂きました♪
めちゃ美味しかったです^^




粗びき蕎麦(大盛)
http://suisya-ya.com/index.php


松本城近くのお店でおやき(わさび入り野沢菜)を頂きましたw
食ってばっかです(笑)

その後、美ヶ原経由で車山高原の宿へ・・・
30種類のワイン&チーズ&ステーキが飲み食べ放題のプランでしたw

翌朝、リフトで車山山頂へ行ってきました。
富士山が見えるのを期待しておりましたが、生憎の雲で残念ながら富士山は見ることができませんでした(_ _。)・・・シュン
しかし天気も良く青空で南アルプスと中央アルプスは壮大でした♪



車山山頂




アルプス山脈


ブルーベリーソフトクリーム




白樺湖




霧ヶ峰高原


鹿の串焼きw(霧ヶ峰高原にて)
牛でも豚でも羊でもない微妙な風味でした^^;


諏訪湖(立石公園より)
http://www.panorama-yakei.com/16/tateishi/nightview/guide.html


今回はLGベアーとりらっくま君も記念撮影に参加しました(笑)

今回も食べてばかりの旅でしたが、一つ残念だったのは諏訪湖で鰻を食べれなかったこと!
次回行く時は、必ず食べたいと思います(笑)
Posted at 2012/08/26 23:41:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観光グルメ | 日記
2012年07月15日 イイね!

ふらっと大阪

ふらっと大阪14日(土曜日)の午前中にエアコンの修理をして貰って、午後から映画でも行こうかと思っていましたが、「鶴橋の焼肉」と「新世界の串かつ」が食べたくなり、急遽14時近くから大阪へ出発することに(笑)
京都が祇園祭のせいもあって、宿がなかなか取れない; ̄ロ ̄)!!
移動中の車の中で、じゃらんと楽天トラベルを交互に検索しながら・・・
やっと八日市あたりで宿を確保できました(´▽`) ホッ
無事に18時に宿に到着♪

宿に着いて駐車場にプリを置いて、電車で祇園祭を見に京都へ移動しました♪
生まれて初めて見る祇園祭です^^


凄くにぎやかでした♪

河原町から烏丸までふらっと1時間ほど見物して、焼肉を食べに大阪の鶴橋へ移動w


もう鶴橋での焼肉は3回目です(笑)

10時頃にホテルをチェックアウトし、新世界へ電車で移動♪



まずはたこ焼き(笑)




ここのお店のたこ焼きですw
ここのたこ焼きも今回で2回目(笑)



その後、だるま 新世界本店で串かつを・・・
約50分待ちましたw
串かつを食べながら生中を1杯頂きましたが、写真を撮り忘れましたw

新世界をふらっと一回りして、心斎橋へ移動しましたw
心斎橋でちょこっと買い物して、道頓堀へ・・・
あまりの暑さに、ロッテリアで少々休憩(^^;;ハアハア


食い倒れ人形も節電で動いていませんでした^^;

道頓堀へ来たら必ずと言っていいほど食べる「金龍」のラーメン♪


暑さに負けないように、にんにくとニラとキムチをトッピングw
無料なんですけどね(笑)

日本橋の駅まで行く途中で、トルコアイスを発見 ( ̄ー『+』)発見!!


カメラ目線でアイスを伸ばしてもらいました♪
もちろん、頂きました(笑)

その後、17時近くにプリを取りに戻って帰路につきました^^

途中の南条SAで、 濃厚かにスープラーメンを頂きましたw
ここのラーメンは、ハイウエイ まちなかラーメンフェスタ
SA・PAナンバー1ラーメン決定戦
第2位だそうです^^


濃厚かにスープラーメン
お味は
(ーΩー )ウゥーン、まあまあです(笑)

あっ、そう言えばそろそろ20,000kmや!
写真撮らなきゃ♪


20,000kmのキリ番前の練習^^



( ̄□||||!!

20,000km写していたはずが、写ってなかった( ̄▽ ̄;)!!ガーン

まあ、目視できたから良しとしとこう(爆)
次は、22,222kmかなw



昨日と今日の走行距離。
大阪往復で644.7km
ずっとエアコン掛けっぱなし&高速で22.1km/Lは、まあまあでした♪
Posted at 2012/07/15 23:45:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光グルメ | 日記
2012年07月08日 イイね!

インドネシア&パキスタン♪

インドネシア&パキスタン♪昨日は久々に飲みに行ってきました♪

最初は焼き鳥へ行く予定でしたが、たまには変わった料理を食べようとインドネシア料理を食べてきましたw
LEGIAN(レギャン)
http://www.legian-dta.com/legian/index.html


バナナの葉っぱで包んだ鶏肉のなんとかとサテアヤム(ピーナッツソースがけのヤキトリバリ風)&インドネシアの地ビールw
その他、ミゴレン(バリ風ヤキソバ)、ガドガド(温野菜のピーナッツドレッシング)などを頂きました♪

昨日まで大雨洪水警報が発令されていたので、今日はストラットタワーバーの取り付けは厳しいかと思っていましたが、天気は曇りながら降水確率20%!

昼前から1時間半かけて、頑張って取り付けましたU\(●~▽~●)У


なかなか見栄えもGoodです♪
 
インプレはパーツレビューからどうぞ^^
https://minkara.carview.co.jp/userid/1059520/car/825826/4684074/parts.aspx

取り付け作業は整備手帳からどうぞ♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/1059520/car/825826/1972685/note.aspx

その後、お腹も空いたので昨日はインドネシアだったから、今日は別な国の料理を・・・と言う訳でパキスタン料理を食べにお隣の県まで行ってきましたw

富山県射水市にあるパキスタンカレー店 DIL
http://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16003735/


ますはスープ


サラダ、ビリアニ


チキンカレー(辛口)、ナン


マンゴーラッシ

このボリュームで999円はかなりリーズナブルです♪
とても美味しく頂きました^^

お店の人はパキスタン人、カウンターにもパキスタン人ヽ(@◇@)ノ

またそのうち行きたいです♪
Posted at 2012/07/08 22:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光グルメ | 日記
2012年06月27日 イイね!

300gステーキ

300gステーキ今日は私の○十回目のbirthdayでした・。♪*+o
もう、おめでたい歳ではありませんが、ほぼ定時であがりテルメ金沢のステーキフェアで300gのステーキをご馳走になり、温泉に入って帰って来ました♨
( ̄(エ) ̄)ノ” ++了└|力"├♪++

自分のプレゼントに一個パーツを注文しました(^^)
届いたらパーツレビューと整備手帳にアップします♪

明後日(29日)はバースデー休暇です。
何も予定はありませんが(^^;
Posted at 2012/06/27 23:26:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 観光グルメ | 日記

プロフィール

「玩具みたいなダミーセキュリティ買ってみました😁
夜になるとブールーのLEDが流れて、振動があると赤に点滅するので見栄えは良いです(笑)」
何シテル?   04/14 12:43
E13 NOTEが事故にあいました。 11月10日にAURA NISMO を注文して納車待ちです。 「つりは心、釣りは技」は釣具メーカーがまかつのフィー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOTスロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 17:06:58
スロコン取付け 目指せ30km/L !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 17:01:53
[日産 オーラ e-POWER] アーシングシートが凄かった件😆👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 09:00:01

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
令和4年10月30日にE13が事故られて廃車並に壊れたので、11月10日にAURA NI ...
日産 ノート e-POWER GOGO日産 (日産 ノート e-POWER)
1月16日に注文して3月25日に納車されました。 試乗しないでいきなり買いましたが、想 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年4月9日にレガシィからプリウスに入れ替えました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
平成23年4月にレガシィからプリウスに乗り換えました(*^^*) 色々な方とお友だちにな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation