• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

ディスク?ドラム?

ディスク?ドラム? 私の車はリアは確か…ドラムブレーキ。
フロントはディスク。

フロントは凄くホールが汚れます!!
リアは全然汚れないのに…

やっぱりディスクブレーキてホイール汚れるのかな?

ほどほどにブレーキが効くのなら
4輪ともドラムでもいいです。汚れて掃除するのが
一番面倒くさいので…

見掛けはディスクがいいんですがね〜
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/11/19 19:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

どんぶりグルメメモ(岡山市中区:居 ...
まよさーもんさん

車比較
KUMAMONさん

昨日は・・・☀️
よっさん63さん

塩胡椒
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ スイフトスポ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年11月19日 19:56
こんばんわ
お久しぶりです

ドラムのほうがブレーキって効くんですよ(自己倍力作用で)
ただ排熱効率が悪すぎるのでディスクのほうが流通してるんです
ドラムはダストは車検のときくらいにしか出しませんから汚れないんですよ
ディスクはダストはずっと出っ放しです。
でもディスクのほうがコントロールしやすいし、急制動時なんてドラムじゃろくに止まれません。

あと、ダストはパッド交換で対処できますよ~
うちのGDAはダストでまくりですが、よく効くパッドにしています。
今は黒いホイールなのでわかりにくいですが、冬になると白色のホイールなんで目立ちます・・・

勉強もろくにせずにこんなことばかり考えていたらパパッとこれくらいいえるように・・w
コメントへの返答
2011年11月20日 9:52
アドバイスありがとう御座います。

いやぁ〜勉強になります。
排熱は確かにディスクブレーキの方がむき出しだから良さそうですね!

微妙なタッチは確かにディスクが勝っていそう。

ディスクブレーキはうる覚えですが…飛行機が初めに採用したような?何にしても今度は汚れないパッドに交換したいな!!

2011年11月20日 21:50
こんばんは♪

ドラムは、↑にも書かれているように排熱が悪くて、フェードやベーパーロックしやすいので危険です。
ディスクでも過信は禁物ですが・・・

ダスト少ないパッドもありますので、交換時にチョイスされてみては(^-^)/
コメントへの返答
2011年11月21日 8:12
毎度お世話様です。

覗いて頂きありがとうございます。
そうですね!

アドバイス通りパッドの交換時に
ダストが少ない物に交換します(#^.^#)
2011年11月20日 21:50
ダストが出るのはイヤですね、、

スポークの細いホイールにすると洗いやすいしディスクも見えてカッコいい気がします。ただメッシュとかは洗いにくいですね・・・
ドラムがイヤでディスクにこだわる人も存在しますね(つд・)
コメントへの返答
2011年11月21日 8:17
コメントありがとう御座います。

私はめんどくさがり(>_<)で・・・
掃除とか余り好きではないから
汚れない方がよいのですが・・

でもディスクブレーキの機能美には
あこがれますねヽ(^o^)丿
2011年11月21日 19:24
こんばんは(*´∇`*)

私のインプもGH3A型ですので、
リアはドラムです。

熱ダレしやすいですが、
通常時は良く効きますね(*´∇`*)

以前みん友さんが、

「ドラムブレーキをバカにする者はドラムブレーキに泣く」

と言っていました。
ドラムにも優れている点はありますよ。

あと、GH2/3のドラムブレーキは、
サイドを引いた時のリアの動きが
面白いようです…
コメントへの返答
2011年11月21日 21:10
こんばんは。
毎度お世話さまです。

GH3てリアはドラムだったんですか?初めて知りました…。

ドラムでも効かないという事はないと思いますね。確かに。

ディスクの雰囲気が好きですね。

2011年12月8日 7:18
はじめまして、鷹目インプのNA乗りで、リアドラムです。

個人的にはやっぱりディスクが好きなんですが…


これは体験談ですが、ブレーキパッドを社外のものに換えたら全然良くなりましたよ。
噂ではダストが多いと言われてるエンドレスのSSM?ですが、純正に比べると全然良いし止まってくれます。

交換当時、白ホイールだったのでかなり汚れが少なくなったのがわかりました。

今はブロンズなので全然気にならないのですがw
濃い色のホイールに換えるって手もありますね~
コメントへの返答
2011年12月10日 21:24
返信遅くなりシミマセン

私もディスクの方が好きです。

パッドですが…純正に比べて
価格とブーレーキの鳴き具合が気になりますね〜。後は耐久性かな…

2011年12月13日 21:39
価格は定価で26000円くらいでした。多分NAインプ用(2代目)で最高クラスのパッドじゃないかなぁと。
ちなみに純正クラスだと1万円くらいらしいです。


鳴きはありませんし、制動力やタッチも素直です。
純正をそのままグレードアップした感じです。


そこまで走ってはないので耐久性まではわかりませんが…
コメントへの返答
2011年12月13日 23:28
こんばんは。
丁寧なアナウンスありがとう御座います。
価格はいい感じですね〜。

後は耐久性とコストバランスも大事ですよね。ブレーキングの感触とかも素直との事。

貴重な情報ありがとう御座いました。勉強になりました!!

プロフィール

ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation