• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

今見てもいい機体だなー

今見てもいい機体だなー 何年か前まで乗っていたホンダの
4ストレプリカです。

奇麗だとか大型スクーターよりイイね!!
と…よく知らない人に話かけられました。

性能、外観もピカイチでした!!
だんだん乗らなくなり…
手離しましたが今でも心に残るバイクです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/17 12:22:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

この記事へのコメント

2012年3月17日 12:25
こんにちは。
CBR250RRですね(笑)

ワタシはこの頃、2スト('89NSR)乗ってました。


今でも、乗りたくなるコトがあります(笑)。
コメントへの返答
2012年3月17日 12:30
コメントありがとう御座います。

そうですか…あちゅーん様はNSR
ですか!!

なんか旨い酒が飲めそうですね。
2012年3月17日 15:05
こんにちは!

おー!!
自分はGPZ400Fに乗っていました。Rも出ていましたが予算の関係で空冷のFに。
弟がγ250に乗っていましたが、その圧倒的な加速に驚いたものです。
その後レプリカ全盛に。懐かしいなぁ~(^O^)/
コメントへの返答
2012年3月17日 20:23
今晩は
コメントありがとう御座います。

男カワサキですね(笑)
いいバイクでしたよねー
γはエンブレが効かなくて…
2ストてヤツは。。。。
2012年3月17日 21:13
“ボケ老人”です。今晩は。

シャープなデザイン、配色申し分ないですね。

私も高校時代、「ホンダCB250、CL250」乗ってました。
CB250は前屈みの姿勢でスピードを上げて乗りますが、CL250は背筋を伸ばしタンクにいっぱい腰を付け、ハンドルを手前に引くように、ステップを後にけるようにして、ゆっくりのスピードで乗ります。当時“CL250”の乗り方は流行し、“イキ”でしたね。

今では懐かしい青春時代でした。

今は、IMPREZA SPORT 2.0i-s Eyesight(AWD)で、イキに乗っています!?
心は今でも高校生…。
コメントへの返答
2012年3月17日 22:36
こんばんは

コメント頂きありがと御座います。
CB250いいですねー
CLのあのマフラーがまた個性的で味がありますね。

残念ながら乗った事はありませんが。。。。

新型インプいいですね。
売れている様子ですアイサイトがまた人気みたいですね。羨ましいかぎりです!
2012年3月17日 22:17
いいですねぇ~

私も CBX400F CBR400F FZR400 と 楽しい時代を過ごしました。
レーサーレプリカ全盛で、信号のたびに シグナルGP三昧でした(^_^.)。

ライダー同士も 常に ピースサインをかわしていて、
とてもいい時代に単車に乗れたんだなぁ~ と感謝しています。

懐かしいです!
コメントへの返答
2012年3月17日 22:53
こんばんは

コメント頂きスミマセン。
これまた名車ばかり乗り継がれて
きましたね〜

本当良い時代でした。
みんなピースサインで仲間意識がありました。

今は二輪の販売台数は減少で下り坂。。お互いに良い時代に二輪に乗れてましたね。
2012年3月17日 23:42
こんばんは、はじめまして♪
この頃のレーサーレプリカ、素敵でした。
国産各社が250から1100まで並列4気筒DOHCをラインナップしたばかりか、レース用ベースとして常に新機軸を投入してたのが想い出されます。
250ccの4気筒は、日本では既にあのHONDAさんが50年前にRC162をレースで走らせていましたが、私がバイクに乗る様になった頃はまだ国産の250cc4気筒が国内を席巻する前の時代で、唯一イタリア製のBenelli 250 Quattro(ベネリクワトロ)というモデルが現役で街を走っていました。あれ、綺麗だったにゃあ(0 0;
コメントへの返答
2012年3月18日 0:54
こんばんは
コメントありがとう御座います。

ベネリクワトロ…
ググらないと分からない名前でした
スミマセン。セピアな感じのいいマシンですね。

なんかちゃんと機械て感じで。

手入れをしてあげたらシンプルなだけに長く相棒になりそな。。。

バブルの頃高性能なバイクがてんこ盛りな時期でした。

一番二輪が売れた頃じゃないですかね。。。クルマもいい時代だった気がします。コストカットて言葉。。。無かったような。。。

プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation