• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

700系?

700系? 出張で新幹線移動。

春は移動する人が多いから
車内が賑やか。。

でも新幹線の先ぽて長い。。
先代インプもボンネットが長い。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/01 22:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2012年4月2日 6:41
お久しぶりです。ゆーーーじです。

新幹線の先頭部分が長いのは、トンネルに進入する時の「バーン」という衝撃音を軽減する為だと以前に聞いた事が有ります。
もちろん、空力的な物も有るみたいですが。
コメントへの返答
2012年4月2日 22:38
こんばんは

なるほど!
確かにトンネルに入る瞬間
空気が圧縮されますからねー

でも。。
もう少しカッコよくならないかな?
2012年4月2日 19:20
“ボケ老人”です。こんばんは。

私も仕事で新幹線よく利用いたしますが、新幹線だんだんフロントマスクが長くなってきましたね。

聞くところによると、「カモノハシ」からヒントを得て今のデザインになったとか。
そう言われてみるとまさしく「カモノハシ」ですね!
コメントへの返答
2012年4月2日 22:42
こんばんは

0系はかわいくて好きでしたが。。
最近は間延びした感じが。。

乗り心地は良いのですがこの時期
は窓際が取りづらいですね。。

プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation