• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

ドアパンチ?!!

ドアパンチ?!! 先週の三連休に千葉に海の幸を食べに行きました。。

自宅に戻ってから気が付いたのですが…
 
身に覚えの無い凹みキズが。。・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
リアのフェンダー部分です。。

駐車場も気を付けてクルマを止めていたつもりでしたが
ダメでした(ノД`)シクシク

屋外で使うもので…不特定多数が使用する駐車場などで止める
クルマです。。。何時かは?!!こういう事が起きると思って
いました…

『やるせない』ですが…仕方ない(ToT)

後日…フェンダーの内側を叩いて凹みを無くすように
手にマメを作り頑張りましたがいかせん素人。。

まだ凹みは残ってますが小さくなりました…

もしキズをつけた現場に自分がいて…小さな子どもや
ご老人、体の不自由な方とかだったら追求なんて無理
だよな〜…と…思ったりしてます。

さてどうしようかな?まだ残ってる凹み…
長文読んで頂きスミマセンでした。。m(__)m






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/22 22:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今期初)
らんさまさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

おはようございます。
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年7月22日 23:08
自分でしてしまった傷ならまだしも
付けられた傷はたまりませんね(泣)
ほんま・・・やるせない気持ちわかります。。。
コメントへの返答
2012年7月23日 21:54
こんばんは

お気づかいありがとう御座います。
怒りより…悲しいよりも
やるせなさが先にきました。。
2012年7月22日 23:11
ぶつけられてしまいましたか。
比較的幅の広い車なので駐車場によっては
危ないかなー?と思うことも良くあります。

これがバンパーだったりすると社外品に変えるきっかけになったりするんで恐ろしいですよね。
コメントへの返答
2012年7月23日 22:00
こんばんは

ハイ。
気がついたらキズが。。
駐車するときも気をつけて
いたのですが…

ボディーなので社外品に交換
もできないですしねー(ToT)
シクシク…
2012年7月23日 7:00
これだったんですね。 3連休も決してイイ事ばかりではなかったってのは・・・( ;´Д`)
これは心折れそうになりますよね。
叩いて直した後の状態がこれだったら、元々がかなりヒドかったって事ですよね?
っていうか、これだけの凹みを付けても当人は何も思わないのでしょうか?
ホントに困った世の中になりましたね(~_~;)
コメントへの返答
2012年7月23日 22:04
こんばんは。

お気づかい痛みいりますm(__)m
イヤー…
しょっぱい話しで。。。

外で使うものですから覚悟は
してましたが…やるせ無いな〜
2012年7月23日 9:34
ドアパンチですか…ご愁傷さまです。

駐車場に止めるときは、両サイドが
ワンボックスのクルマを選びます。

できれば、アタマから駐車
していない車の隣に…

駐車されたクルマをみれば、
マナーがわかりますね。

 
コメントへの返答
2012年7月23日 22:07
こんばんは。。

お悔やみのコメントスミマセン…
なるほど!!

スライドドアの隣ですか(^^)
それ使えますね!!

アドバイスありがとうございます!!
2012年7月23日 10:58
心が折れそうなお気持ち察するに余りあります。

前の車で、同じくらいの凹みを板金補修で見積もりに出しましたが、こんな小さい面積でも、叩き出し+部分補修で5~6万は下らないとの宣告を受けた事があります。
部分補修とはいえ、塗装の手間は広い面積のそれと何ら変わらないですからね…

現実的に考えると、素人の叩き出しには限界がありますので、99工房あたりのツールで凹み部分のパテ埋め→周りの高さに慣らす研磨→部分塗装→磨きの補修が一番かと思います。
残念なことに、スプレー缶タイプだと、サテンホワイトパールの塗料は市販されていないので、タッチペンを吹きつけ塗装ガンに変えるツールが必要になりすけれどね。

ドアパンチではありませんが、私もこの夏、フロントバンパー目尻に入ったヒビの補修である程度の部分塗装にチャレンジする予定です。お互い頑張りましょう。
コメントへの返答
2012年7月23日 22:18
こんばんは。。

お気づかいのお言葉ありがとう御座います。
5〜6万!!無理ですムリです・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

そうなんです素人の叩き出しには限界があり…
手にマメが…

補修のアドバイス頂きすみません。。
パテ埋め…研磨(ノД`)シクシク
不器用な私。。
さてどうしようかな…
2012年7月23日 13:02
こんにちは。

災難でしたね。
自分もいつかはやれるだろうなぁと思って、隣の車には注意して止めています。

場所的にやりやすそうなのでDIY補修にチャレンジしてみては?
コメントへの返答
2012年7月23日 22:22
こんばんは。

いつもコメント&お気づかいスミマセンm(__)m
ホント駐車には気をつけていたのですが…

叩きだしである程度は小さくなりましたが
いかせん素人仕事…

週末もまた叩き出しですねコレは。。

2012年7月23日 23:26
こんばんは。

心中お察しします。
自分もドアパンされてます・・・
が、小さい物は気にしないようにしてますf(^^;
・・・形あるものは、いずれ壊れますから。

で、修理ですが、デントリペアをお勧めします。
多分諭吉さん二名くらいで可能でしょう。
某○ーコンビニ系は、加熱処理するので、
塗装傷めますから・・変色するらしい・・
パテ埋めや塗装は、色合わせが難しいでしょう。
コメントへの返答
2012年7月24日 22:10
こんばんは

お気づかいありがとう御座います。
雨風に打たれて不特定多数が使用
する公道で走ったり駐車したりするクルマ。。
いつかは?!と覚悟はしておりました…

やっぱり◯ーコンビニはダメですか…
なんかCMばかりで高そうなイメージが!!


プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation