• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

排ガス臭い。゚(゚´Д`゚)゚。

排ガス臭い。゚(゚´Д`゚)゚。 私は週一回くらいしかクルマに乗りませんが…

一週間振りに始動するとマフラーから
生ガスというか。。ガソリンというか。。
兎に角…臭い!

30秒もしないうちに落ち着くのですが( ;∀;)

始動時の振動とかアイドリングも落ち着きがない
ボーーッボッボボっボーーー!!
みたいに咳をするみたいな感じ。
綺麗なアイドリングをしません
これも1分ぐらいで落ち落ち着きますが…

製造させてから4年半以上。。
こんなもんかねー(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/04 21:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

露天風呂巡り①
aki@.さん

<2025年度11回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

音楽でイこう14😉
グルテンフリー!さん

【ZERO】冷やし中華😭
一時停止100%さん

最近気になるクルマ
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

この記事へのコメント

2012年10月4日 21:47
自分も週2しか乗りませんが!
自分のも匂いがひどいですよ!
コメントへの返答
2012年10月5日 21:39
こんばんはー(^^)
そうですかー

やはり匂いますか。。
エコカー全盛期の時代に排ガス臭い…( ;∀;)
これ以下に!!
2012年10月4日 22:37
こんばんは。

生ガス臭いのは触媒のせいですかねぇ~。温まらないと触媒の役目をしないようです。
アイドリングは・・・・わかりません(>_<)原因はいろいろありますからね。
コメントへの返答
2012年10月5日 21:42
こんばんは

触媒て。。
温まらないとダメなんですか!!
初めて知りました(´・ω・`)

空燃比がガスリッチになっているかと。。
触媒が怪しいそうですねー
2012年10月4日 22:48
自分のはターボなので二次エアバルブ付ですが、それでも
だいぶ臭います・・・

ちょっと古い車(90年代くらい?)が走り去った後と似た様な感じ、ですね
コメントへの返答
2012年10月5日 21:43
こんばんは

なんと!
やはり匂いますか!!

水平対向だから臭いやすいとか…
関係ナインデスカネー。゚(゚´Д`゚)゚
2012年10月4日 23:25
確かに臭いですよね。
ついでに結構うるさい(笑)

2000回転くらいで回りますね。で、N入れると暖気中でも回転数下がります。(AT車)
マフラー変えてる影響かなとも思いましたが、純正の頃もそんな感じだった気がします。
コメントへの返答
2012年10月5日 21:47
今晩は

確かに振動も大きですね〜
うるさいですし。。

Nに入れると回転数下がるんんですか☆彡
初耳です!!

しかし…ムムっ!!( ・ัω・ั; )
ナゼなんですかね??
試さねば!!
2012年10月5日 6:45
お久しぶりです。 ゆーーーじです。
僕も基本的に週末ドライバーなんですが、ランティスに乗っていた最後の頃は時折アイドリングが安定しない時は有りましたね(-。-;
マフラーからガソリン臭い匂い〜の件は週末ドライバーの宿命かも・・・(~_~;)
触媒が働いていないせいか、冬場は排ガスが白煙になってドバドバ出てましたよ(´Д` )
ただ、製造から4年でこれは気になりますが?
コメントへの返答
2012年10月5日 22:44
今晩は☆彡

毎日乗っていたら多少は軽減されるんですかねー
水平対向だからとか?。。
始動時はアイドリングと振動がかなりあります

アクセラの方が振動が少なかったかも( ´∀`)

プロフィール

ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation