• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

ターボ用インナーダクト

ターボ用インナーダクト 新型フォレスターを見にスバルヘ。。
と言うか…

ターボ車のインナーダクトに興味がありスバル店へ。。
なるほど!(・∀・)


フロントグリルから取り込んだ空気をボンネット内側に
併設したダクトでインタークーラーを冷やす仕組みネ(^o^)

確かに外観上ボンネットの穴は無くスッキリした印象。。
(穴が開いている方がイイと言う人も多いハズですが…
 コレは好みの問題なので難しい。。)

凄くいいアイディアでしたが。。
ダクトの作りが少しばかり…ちゃちい感じ。。お金が掛かって
ないようで。。(ノД`)シクシク

ペラペラした薄い材質の感じがイマイチでした。゚(゚´Д`゚)゚
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 23:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

この記事へのコメント

2012年11月26日 22:22
こんばんは!

自分はまだ見にいってませんが、こんなんなっているんですね。
消音効果もありそうですが、なんか仰々しい感じですね。すんなり穴開けたほうがシンプルで軽量だったりして^_^;
コメントへの返答
2012年11月26日 23:10
毎度です。

私も初めて見てみました(^^)
スバルのターボ車は。。
これからこのスタイルで進むみたいです。

最近のスバルは本当に元気ですねー!

2012年11月27日 0:31
私も今日見てきました~
外観をイカツクするためにボンネット分厚くしたから穴を開けずに中にダクトつけたと聞きました。
個人的には前のシャープな感じの方が好みだったりします・・・。
もちろん
穴があって欲しいともww
コメントへの返答
2012年11月27日 21:25
こんばんは(^^)

コメント頂スミマセン
確かに最近のスバル車は。。
ボンネットが厚いような気が…

2代目フォレスターは
スタイルが良かったですねー!

プロフィール

ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation