• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月28日

試験所近くの代書屋さん

試験所近くの代書屋さん 免許の更新に行きました。
写真は古い免許書で穴が空いてます。

今回お初のゴールド免許です(๑❛ᴗ❛๑)♡

日曜日に交付ができるのは試験場だけ…
そこで東京都府中試験場へ。。

驚いたコトに昔あった免許の書類を
代行してくれるお店が1件もない!!

昔はバスから降りたら呼び込みの
オバちゃん達がポン引きの如く凄い
客引き合戦だったのに。。( ;∀;)

タイプライターがカタカタと鳴り響き
写真をバシバシ撮ったり賑やかなもんでした。

あの名物風景が無くなり拍子抜け。。
アレはアレで勢いと活気があり(・∀・)イイ!!
お祭りな感じだったのでは??と。。

ノスタルジですね〜





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/28 22:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年5月28日 22:47
ゴールド取得おめでとうございますー。
今って書類も簡単になっちゃったそうですからね~(代書屋全盛期は話でしか聞いた事が無いもので…)
違反が無い場合なんか、手続きから新しい免許受け取りまでの流れがあっけないくらいに早いですもんねw
コメントへの返答
2013年5月28日 23:18
おばんです〜

実は全盛期私もそんなには( ;∀;)知りません。
少しだけ知ってますが。。
あの昭和な匂いはアレはアレでよいのでは?と…

違反がないとほんと交付までスムーズ!!
奇跡的にゴールでしたが。。次回はないな(^_^;)
2013年5月28日 23:07
いや〜 いいね!というよりいいですよね(^_^)
ゴールド免許証(^_^)
僕は免許更新の直前や直後に限ってお巡りさんのお世話になりまして(´Д` )
一時停止違反ならまだいい方で、オービスでの記念撮影なんて事も有りましたから( ;´Д`)
そのせいで講習はいつも1時間コース(~_~;)
いろいろウダウダ講師が言って、ビデオ見せられて・・・。
あっさり済むゴールド免許講習が羨ましいです・・・。
コメントへの返答
2013年5月28日 23:25
コメ頂きスミマセン(^_^;)

オービスの記念撮影。。私まだアリマセン。
私も一時停止、シートベルト。。
細かい小さな違反が多く今回奇跡的に☆ゴールド
セイント☆になれました。が!!

次回はな無いと思います。運を使い果たしました。
違反すると講習が長い長い…(ノД`)シクシク
2013年5月29日 12:23
こんにちは

私がはじめて免許を発行してもらったのが府中でした

ありましたね~代書屋さん
そのころは申請用紙の一部が切り取られて免許書になってたのではなかったでしたっけ?
その部分の書き込みを手書きではなく活字(笑)でやってくれたんですよね、確か

ワープロ→PC、って感じで消えてしまったのでしょうね(^-^;
コメントへの返答
2013年5月29日 23:01
おばんです。

コメント頂きおおきにです(^_^)
そうそう!そうでした!!

確か免許書のような書式になっていました。
昭和な匂いが漂っておりましたねー

なんか風景が淡々として…
無くなったら寂しい感じが。。。(ToT)

プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation