• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

オイル上から抜くの(・・?

オイル上から抜くの(・・? そろそろ年末の足音が聞こえてきて
寒くなってきました(>_<)

年末はバタバタしそうなので余裕がある時に
オイル交換しようとカー用品の量販店に行ったら。。。
1時間以上待ちとのコト…つД`)・゚・。・゚゚・*:.

う〜ん…(=o=;)

フッと…ダメ元でディーラーに行ってみようカナ?と…でも…
ディーラーは①何でも価格が高い!!②店が混む!③時間が掛かる!
という意識がありディーラーでオイル交換したコトありませんでした(●`ε´●)

新型レガシィーが出た直後だしさぞかし混んでいるだろう!と思ったら
天気のせい?お客が切れる谷間に行ったのか?!混んでないチャンス☆彡

尽かさずお店の方に『オイル交換いくら?』『待ち時間は?』と訪ねました。
すると直ぐにスタンダード・オイルはこの価格で交換時間は現在30分ですと!!
スピーディーで小回りがきいて気持ち良い♪この間20秒!!(╹◡╹)niceな営業マン。

カー用品量販店と比べても数百円高いだけ。交換時間も早い(^.^)
これは委ねるしかないでしょう!ヽ(´ー`)ノ
展示車両は見れるしお茶出してくれるは( ^^) _U~~初めからディーラーに
しておけばよかった(♥ω♥)

で…なんとなく自分のクルマの作業を最初から最後までをボ〜っと眺めていたら…

ピットに入ったけどアレ?リフトが上がらない…
ボンネットを開けてスタッフの方が作業はしてるけどリフトは上がらない…ムムッ☹☹
こ・れ・は??

で…ボンネットが閉じられ暫くしたら『作業終了しました!』と声が掛かりました。
カー用品店でもリフトで上げてドレンから抜くのに…と少し驚きました(・.・;)

スタッフの印象が良い・価格も高くない…時間も早い…
でもオイルは上から吸い取るのか…
この店だけ?自分だけてっコトはないよな…多分。
リフトが詰まっていて30分て答えた手前なのか。。。

何かイイ旅館に泊まって露天風呂よし・ご飯美味しい・だけどトイレが☓☓☓みたいな
気持ちになったかな…

小姑のように細かい自分がヤダな〜と思いつつ少しだけ(´・ω・`)ガッカリ…
後…ガスケット代てっ請求書にあったけど…上からオイル抜いてガスケット代金てっ?

ナンダロウ??
120円もしないからいいけど…(フィルター交換は頼んでないしな…)解せない感覚。。。

やはりオイルは下から抜いてほしい〜〜(●`ε´●)が結論でした。
決してディラーの批判ではなく個人の感想として下さい。

長文大変失礼しました。最後まで読んで頂き感謝ですm(_ _)m















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/09 14:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年11月9日 15:08
謎のガスケット・・・?
どこに使ったんだろう・・・(°Д°)

コメントへの返答
2014年11月9日 17:39
ガスケットはホントナゾです(・・?

うーーん。
イマイチ納得がいかないな…(>_<)
2014年11月9日 15:25
私はオイル交換する時基本下抜きですがジャッキアップしませんよ。
特にインプレッサは車高高いので余裕です。

ディーラーでは考えにくいですが、クリーパー(作業寝台)で下に潜って作業したのではないでしょうか?
コメントへの返答
2014年11月9日 17:46
毎度。

コメントすみません(>_<)
地下ピットのないレーンだったので
寝台の可能性はアリですね。

その寝台は全く頭にありませんでした!
それは否定できませんね!

ありがとうございましたm(_ _)m
2014年11月9日 15:26
やはり下からでしょうね…上からなら前のが微妙に残ってるでしょうし (^_^;)

指定しなければ上からだと悲しい話しです。
ディラーなら尚更ですが…

でもパッキンの120円は間違ってると思います。
メカニックの伝達不足で事務作業の流れからそのままプリントして気付いてないですね…

コメントへの返答
2014年11月9日 17:53
毎度です(╹◡╹)

地下ピット無いレーンでした…
寝台作業はありえますね。

でもパッキン代金は(?o?)??です。
多分オイル交換=パッキン代金が
項目にシステマチックに盛り込まれているのでしょう。
2014年11月9日 16:10
お店によってはリフトではなく真ん中がすっぽりない下で作業するレーンがありますよ。
リフトより安上がりで効率もいいですしね…
おそらくそれだったのではないですかね?
コメントへの返答
2014年11月9日 17:58
毎度です。
コメントすみません(▰˘◡˘▰)

地下ピットがないレーンでした。
寝台作業の可能性はありますね〜。

リフトが塞がっていました。

でもガスケット代金てっ…
いままで請求されたことない不思議な項目が
気になる…。・゚・(ノ∀`)・゚・。

2014年11月9日 20:58
こんばんにゃ~(///ω///)♪
自分は細かいので必ず作業をデジカメで
撮影してもらいますよ(=゚ω゚=)
交換部品とか必ずですにゃ♪(/ω\*)
納得出来ますからねぇにゃ~😺😆
コメントへの返答
2014年11月9日 22:22
早速のコメントすみません(▰˘◡˘▰)

自分が小姑みたいでヤダなーと…
すこし落ち込んでますが…

ドレンから抜かないのはイイとしても…
もし上から抜いたとしたらガスケット代金は?
先方はプロらしくない見落としだと…。

いい勉強になりました(^_^;)

プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation