• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

水素自動車 MIRAI を見た(^.^)

水素自動車 MIRAI を見た(^.^) 官庁街をテクテクと歩いていると向こうから

モビルアーマーの様な顔のクルマが・・・外車?

と思いつつよく見たら水素自動車のミライでした。

けして美しいと言えない外観で後ろ姿もかなり大胆。

吸排気用のダクト(ダミーかな?(?o?))やたら目立つ(●`ε´●)

悪役のモビルアーマーにしか見えないよ!

自分で欲しいとか思わない外観でしたが黒塗りでエコカーおまけに官庁街てっ

コトは多分お役所のクルマなんだろーなーぁてピンときました。

にしてもマツダも水素ロータリー開発していたのはどうしたんだろう?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/17 09:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2015年5月17日 21:49
足なんてものは飾りのはずなのですが、いつの間にかお偉いさんに理解されてしまったようですね(´・ω・)

水素ロータリー実用化の前にMIRAIの方が出てきましたよね~
インフラ整備が整っていけば満を持してRX-9が発売される…!と、信じたいですね(笑)
コメントへの返答
2015年5月19日 0:28
ハッキリ言う…。
いやいやそういう話しでは(=o=;)

そーなんですよ!
インフラの問題もあるんですよねー

プラグインもまだまだなのに水素とは。

う〜んどれが本命になるか??
2015年5月23日 9:29
こんにちは。

ロータリーエンジンを使ったレンジエクステンダーEVなんかは面白いと思ったのですが…。
何で途中で開発をやめたんでしょうね。
MIRAIはうちの県にもありますよ。その前はFCXクラリティも見たことがあります。
入れ替えたのかな?
コメントへの返答
2015年5月23日 20:31
まいど。

レンジエクステンダーは面白い考えですよね。
電気の自家発電ですよねー

ロータリーの研究細々でスカイアクティブに
お金をつぎ込んだ…というコトでしょうかネ?

インフラの整備が追いついていないと思いますが
普及するんですかね〜(=o=;)

プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation