• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月13日

カギ型ゲート

カギ型ゲート 本日も仕事でした。
…手当は一切でません(>_<)
サービスなんちゃらとかいうヤツですね。

でクルマの話しなんですが
この前誤ってオートマのギアを自分の意図とは
違うポジションに入れてしまい…

カギ型ゲートのおかげで途中で『ハッ!!』ウソ━━∑(`Д´;)━━ン!!!
と気が付き誤動作を防ぎました。

今はいろんなATのシフト操作があるようですが
カギ型ゲートて結構誤動作防止にはなのるのでは?と
勝手に思ってます(^_^)

でもカギ型てコストも掛かるんですかねー?

MTならこんな心配ないんですがねヾ(*`Д´*)ノ"









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/13 23:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年6月13日 23:14
こんばんは〜(=゚ω゚)ノ

私は、よくDレンジに入れたつもりがニュートラルに入れて車が動かないので壊れたか?!と焦ることがあります( ̄▽ ̄)

ようするに、そそっかしいんですね…私…(汗)
コメントへの返答
2015年6月14日 22:08
毎度〜(^_^)v

あっ!!
それよくありますヨ!!
で空ぶかしになったり(=o=;)

甘酸っぱい思いをする時があります。
でも変な事故にはならないので助かるATです。
2015年6月14日 1:08
MTでもありますよ?

5速入れるつもりで3速入れたり・・・^^;
あるはずない6速に入れようとしたり^^;;
バックに入れたつもりで1速のまま動いちゃったり^^;;;

操作ミスだったり、勘違いだったり、たまにしてしまいます(汗)
コメントへの返答
2015年6月14日 22:13
毎度(^.^)

そ~いえば昔MTに乗っている時に
違うゲートに入れたりしましたね(;一_一)
2速からいきなり5速に入れたり…

でもATみたいに重大事故になる
確率は低いような気がしますね。
2015年6月14日 20:10
元々ゲート式(カギ型)ATパターンはメルセデスがAT誤動作防止のために導入したと聞きますね。

実際、ウチのATは直線シフトレバーなので、LからDに入れようと思ってNに入ったりNからDに入れようと思ってLに入ったりしますが、そうなるとゲート式ってイイなぁと思います。
コメントへの返答
2015年6月14日 22:20
まいどです(❛ ◡ ❛)

へーぇ海外でも誤操作が多かったてっ
コトですよね。でカギ型が海外で誕生した
という事ですか!

ボタンを押さないとバックに入らないとか
色々あるみたいですが。。。
AT操作時のヒューマンエラーて多いですよね。

プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation