• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

エアコン+ECOモード

エアコン+ECOモード お盆です。
朝夕に少し涼しくなり秋の気配がチラほらと…
まだ早いか。

さてエアコン+ECOモードこのコンボは

とある条件時にしか自分は発動しません!( ̄ー+ ̄|☆キラ


其の一 ガソリン残量がかなり少ない時。
其の二 高速などでストップ&ゴーが極端に少ない場合。

この前高速に乗ってエアコン+ECOモードのままで

高速を出て一般道を走行したら『アレ?鈍い加速がより一層鈍い!!

何故?!』と一瞬煮ました(=o=;)

エアコン+ECOモードは必殺技のように奥の手になってます。

1500ccに重たいボディーだからしかたないのですがネ〜

アクセルワークに気を使い疲れます。

早くこの奥義を使用しない…涼しい日々が来てほしいな。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/15 21:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

プリプリ。
.ξさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年8月15日 21:43
こんばんは(^.^)

エアコン+ECOモードは、さらに加速が鈍くなりますよね…(^_^;)

重いボディに1500ccの非力なエンジン…

でも、そこが、また、この車の可愛いところだったりするんですよね(^_^;)

私は、エアコンONでも基本ECOモードで走りますが、加速が欲しい時はSPORTSモードに切り替えてます。
コメントへの返答
2015年8月15日 23:44
毎度(#^.^#)

おぉ!!エアコン+ECOモード使用してますか!

街中だとストップ&ゴーが多く加速の悪さから
使用を控えてました( TДT)
コレならトラックの方がホント走ります。

燃費のことを考えたらエアコン+ECOモードの方がベストですネ。
2015年8月15日 22:34
こんばんはです

私はエアコンを入れても、いつも ECOモードにしているので、今度ECOモードをOFFにしてみます
やはり走りが変わりますか?

この前、ハスラーのターボに負けそうになりました 明らかにハスラーは勝負している様でした
軽自動車になめられてしまいますね…(笑)
それからは、いつもSPORTSモードで走ってます

もっとトルクを…
もっとトルクを下さい



コメントへの返答
2015年8月15日 23:53
おばんです(๑╹ڡ╹๑)

エアコン+ECOモードデスか!
街中だとこれは辛いトランスフォームですよね。

余りにも加速しないからビビリました(>_<)

ハイオクでも入れたら違うものですかねー?
しかしECOモード・エアコン時でもニブイ加速に
夏場は少しアクセルワークに気を使います!
2015年8月15日 22:57
納車後の5000㎞ぐらいはECOモードを使ってましたが、全くて言っていいほど燃費の変化がなかったので、それからはOFFの状態で走ってます。

ECO時のアクセル反応の微妙な変化に耐えられなかったので (^_^;)

それに電スロは嫌いですね (汗)

コメントへの返答
2015年8月16日 0:02
まいど(^_^)v

自分はECOモードが物珍しくて使用してましたが
直ぐにダメだこりゃ!になり以来ほとんど使用していないのが実情です。

アクセルワークに気を使い凄く疲れます。

電スロもイイ所もありますがダイレクト感が
薄味ですよね。
2015年8月16日 12:59
私は常にエコモードになってますね。・゜・(ノД`)・゜・。
かったり〜感じな時は、スグMモードで自分で変速しちゃいます(; ̄ェ ̄)
どーしてもノーマルモードの変速タイミングに慣れないもんで。・゜・(ノД`)・゜・。

本当に夏と冬で燃費がリッター4キロくらい差が出ると嫌になりますね
コメントへの返答
2015年8月16日 22:16
おばんどす(o・ω・o)

常にECOモードですか!
かなりの強者ですね(・_・;)

変速タイミングですか…
私は4速ATがギクシャクしてる
感じが今もしてます。そこそこ慣れましたが…

リッター4キロも差があるんですか!
初耳ですが(´・ω・`)ガッカリ…しますね。

2015年8月16日 16:06
渋滞の時はエコモードですかね~。
でも、考えてみたら、何気にエコ+エアコンは恐らく未体験でした。
ちと試してみます(笑)
コメントへの返答
2015年8月16日 22:31
まいど(╹◡╹)

兎に角出だしが余りにもダルくてほとんど使用
してません。アクセルワークにも気を使うし
とてもシンドイので…。

街中でECOモードを使う賢者にはなれませんでした。

2015年8月16日 20:40
ECOモードは納車してから5000kmぐらいまでしか使っていませんでした。。
当時は恐る恐る運転していましたが、加速が控えめになったりと変化があるのですね~

巡航時にECOモードだと燃費も変わるのでしょうか?
今度試してみようと思います(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年8月16日 22:41
おばんです(^^ゞ

ECOモードは出だしがかなり鈍くなり
気を使い過ぎるので…自分とは反りが合わない
仕様なのでほぼ封印気味です(T_T)

巡航時のECOモードはランプが
点灯しているから効果があるものと…
思ってますが…(・・?



プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation