• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

このボディーの継目はナニ?

このボディーの継目はナニ? タイトル画像通りですがインプレッサの
後部ドア付近にあるこの継目…
何であるんだろうか?

この継目に汚れ、水アカが蓄積して
ご覧の通り!

白い車だと目立って悲しい(>_<)

製造工程でどうしても出来できちゃうものか?
この継目があると強度が増すのか?不明ですが
あまりココに継目がある車て少ないですよね。

ご存知の方がいらしたら教えて下さいませ。
m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/14 17:11:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

ごもっとも…
もへ爺さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2018年1月14日 17:50
こんばんは~(^^)
ブログ拝見して自分のインプも確認してきました(^_^;)

うちのインプには無いですよ…
グレードによって何か補強されてる?
コメントへの返答
2018年1月14日 18:18
毎度です。

ウチのはGH2の2008年の
個体デスね!

黒色だと目立たないかも?
後部ドア下付近の地味な所に
存在してます(><)
2018年1月14日 19:08
プロテクトのシールだった気がします。
この辺修理した際に貼り直すか訊かれたような記憶が。
違ったらすみません。
コメントへの返答
2018年1月14日 21:09
毎度です。

マジですか!!
保護シールですか!
新古で購入した時から存在していたので
継目ぐらいにしか感じてませんでした。

イヤー助かりました。
ありがとう御座いました!
2018年1月14日 19:15
これは飛び石からの保護シールですね。
なので「一応」剥がせると思います。

ちなみに私が乗っていたGHにはありませんでした(゜_゜)
コメントへの返答
2018年1月14日 21:12
毎度です。

なんと!保護シールとは…!!!
新古で購入した時から車体の
継目だとばかり…(T_T)

今度剥がせるか?
チャレンジしてみます!

プロフィール

「暑い中洗車 http://cvw.jp/b/1059618/48634081/
何シテル?   09/03 06:26
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation