• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月29日

ナンバープレート灯

夜、運転中に警察に注意を受けている
いる車を見かけました。

どうも車のナンバー灯の電球が切れてるぽい。
自分では中々気が付きにくいところ。
キップ切られたのかな‥。

そんな風景を見た後なので自分の車の
ナンバープレート灯の確認をしました。



一応、大丈夫そうで良かった!
しかしナンバープレート灯の点検は自分ではやった事なかったです。
こんなつまらい事で減点されたくないし違反金払うのもイヤだなー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/29 06:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モビリティショー2025-②
ベイサさん

秋の⑧
.ξさん

小豆島キャンプツーリング🏕️🏍 ...
ボッチninja400さん

六萬会 All SUBARU OF ...
まんじゅさんさん

1103
どどまいやさん

モーターショーといえば やっぱり…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年2月29日 7:08
こんにちは、LEDバルブにすればいい
ですね(切れづらい)
夜乗る割合が多い方は、バルブが黒く
なってきて切れます。
2灯のうち1灯が切れても多分整備不
良で取られないと思われますがこの場
合もう1灯はすぐ切れます
♦飲酒運転チェックで、ナンバー灯が
切れてると言って、歩くチェックを
入れる場合も多いですね
コメントへの返答
2020年2月29日 7:48
毎度です。

いやー
コレでキップ切られたら
余りにも悲しい(T . T)

お尻の電球まで中々、
気をつかわいもんですよね。

つまらい整備不良で捕まり
たくないなー(^◇^;)
2020年2月29日 14:54
最近のLEDはちゃんとナンバー照らしてますねー。
出始めの頃は明るくて狭い範囲だけ照らして、地面がチョー明るかったですw

1人で確認し辛いのは、ブレーキランプです。
複数光るやつは一つ切れててもなかなかです。
事故にも繋がるので気をつけたいところですね^_^
コメントへの返答
2020年3月1日 8:41
毎度です。

LEDという手もありますね!
明る過ると問題にならなけば
いいのですが‥(^◇^;)

後ろのランプ類は点検がなか
なか難しいところですね!

プロフィール

「男は黙って城だろう http://cvw.jp/b/1059618/48746174/
何シテル?   11/03 17:44
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation