• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月16日

久し振りの高速道路

10年振りぐらいにバイクで高速道路を走りました。
早朝、5時ちょい過ぎくらいに料金所通過!
車も少なくクリアーな状態‥アクセルON!!

イヤーーーァ!気持ちいいね。
単車は体が剥き出しなのでバイク出す
時速100キロと車で出す100キロはやはり全然違いますね。



気持ちが弾むし久し振りのバイクで速度を出すスリルが
癖になりそう。と‥同時に少しばかりバイク事故への怖さと
車の安全性・快適性をありがたく痛感しましたよ。

車に乗ってバイクという乗り物の気持ち良さを再認識。
バイクに乗って車の便利さ安全性をありがたく感じる頃です。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/16 06:47:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年9月16日 7:42
こんにちは、もう購入されたんです
ね その内愛車紹介されてください
見た感じロードの250のように見え
ますが、安全にお乗り下さい
渋滞時の左側追い抜きも結構危険が
ありますので‥
それがら、格好良くお乗りください
グローブして、乗車ポジションが
だいじですね スタート時の足の
ステップへのしまいかたが秘訣です
一番格好よく見えるやり方を研究
されて下さい、一般的には足を
下後方へ真っすぐ延ばした状態から
静かにステップへ納めます
一旦停止は、瞬間でもいいから
必ず足を地面に接地すること
ですね「ポリさんそこを見てます」
コメントへの返答
2020年9月16日 17:31
まいどです。

バイクは周りに告知なし?
に近い状態でまたがっているので…なので…詳しい話しは…
(^_^;)ははははっ

気づいて気づかない
フリをしてくれてます<m(__)m>

バイク自体は200cc以下
125cc以上のバイクです。


バイクをキチン綺麗に安全に乗るというのは難しいですよねー。

我流が染みついているので…
(~_~;)








プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation