• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月12日

重いハッチドア

重厚と言えば良い聞こえですが‥
重いと言う言葉が当てはまるGH型インプレッサ
の後部ハッチドアです。



最近の車に比べたら結構ズッシリと重い後部ドアですが重い分しっかり
閉まります。半ドアになりにくいかな?にしてもやっぱり
現行インプ と比較するとかなり重いよなー(^◇^;)
元々が重いドアですが経年劣化でダンパーもヘタり気味なので
ダンパー交換を思案中なこの頃です!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/12 06:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2021年1月12日 8:02
こんにちは
ハッチバックは3ボックスの車に比べ
どうしても40k位は重くなりますね
ボンネットダンパーでも経年変化で
垂れて来ますから‥

リヤハッチゲートで一番重いのは
ガラスです、面積が大きいタイプは
やはり重くなりますが、20kは差が
ないでしょう リヤシートにスライ
レールを付けると30kも重くなり
ます また大概ギシギシ音が出る
場合も有りますが、ブッシュ
の交換や調整で直ります、便利さを
取るか、軽さを取るかですね
コメントへの返答
2021年1月12日 19:46
毎度です。

ハッチドアのガラス部分面積が確かに現行型よりデカイ!
重たいのも納得!!
ありがとうございます!

最近ダンパーがタレ気味で
‥(・・;)困ったもんです。

プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation