• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月06日

車カバーはデメリットも多い

車カバーを使用してますがやはり外で使用する
代物なのでかなり汚れます(~_~;)

カバーの外側は勿論ですがカバー内側がエラく汚れます。
写真のようにカバー内側は土ぼこり、チリ、水分、油などびっちり汚れます。

このような汚れがまた車の塗装に付着して余計に
塗装に悪さを引き起こす場合もあります。



洋服みたいに車カバーも洗濯でも出来ればいいのですが無論、
丸洗いなんて出来ないのでほぼ消耗品です。

後、経年劣化で縫い目から雨が染み込んできたり強風で布が裂けたり
痛みが激しいです。



上手く車カバーと付き合わないと逆効果になると思います。

後、いちいちカバーするのもかなり手間ですよね。
でもカバーするメリットも多数あるのでまだ上手に
使用してきたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/06 06:56:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年6月6日 20:14
こんばんは。

仰るとおりデメリットも多いですよね。
台風並みの風の時はつけない方が良かったと思う時もあります。
ただ、クルマにとって一番の大敵は紫外線だと思ってますので、しばらく乗らないのがわかってる時は重宝してます。
擦り傷の方がもっと困るんですけどね。
コメントへの返答
2022年6月6日 21:19
毎度です(^^)

コメント頂いた通り
だと共感します!

車カバーも上手く付き合えば
味方です!

下手な使用だとマイナス‥
加減が難しいですね(・・;)
2022年6月7日 19:56
こんばんは、雨や風が吹くと白い
車は黒くなりますね‥

紫外線の当たりづらい側にそのまま
置いておく方が良いかもしれません
コメントへの返答
2022年6月7日 21:13
まいどです(^-^)

案外シミが付きますね。

畑が近くにありホコリが
凄くて‥(ーー;)

プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation