• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月27日

車内冷房

先週ついに冷房の為に車のエアコンをオン
しました!朝晩に車を乗る事が多く涼しいので
エアコンを始動する機会がなかったのですが
連日のこの猛暑日‥。

遂にエアコンを始動!



暫く動かしていなかったのでイヤな匂いがしないか?
異音がしないか?ドキドキでしたがスムーズに動いて
くれたので一安心。

今年の夏はハードな夏になりそうですがトラブルなく
作動して欲しいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/27 06:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年6月27日 10:11
車のエアコンって動作するのか?臭わないか?って気になりますよね。

うちはエアコンは使っているとき、使っていないとき、の差で故障するのを避けるために年中エアコンはONにしてます。

エアコンが効率良く稼働するのは25℃設定と聞いたので、風量最弱で25℃設定を基本として暑ければ風量をアップさせるようにしてます。

この時期にエアコン壊れると命に関わるので、自身も車も大事にしたいですね。
コメントへの返答
2022年6月27日 19:37
毎度です。

常にオン!ですか!!
凄く説得力あります。

25℃の件は初耳です。
いいアドバイスに多謝!!
サンクスです(^^)

人も車もムリなくこの夏を
のり切らないといけませんね。
2022年6月27日 19:52
こんばんは。

私もエアコン必要なのは冷房と曇り取りぐらいなので、オンにする必要がない期間が長くなります。
しかし、機械ものは動かさないと調子が悪くなるので、気付いた時に必要無くてもエアコンオンにしています。
ガスも循環させたほうが良いでしょうし。

今時のクルマはオートエアコンで常にオンが当たり前みたいに作ってるようですし。
コメントへの返答
2022年6月27日 22:32
毎度です。

初夏にエアコンを初始動する時はビビリながらの始動です。

なんせ前の車はエアコンが
壊れて地獄を見たので‥

最近はエアコン負荷の想定の
仕方が偉いですね!
耳寄りなアナウンスありがとう
御座います(^人^)

プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/1059618/48579964/
何シテル?   08/03 17:22
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation