• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきびさんのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

気になったリアスポイラー 其の四

久し振りに人生の中で気になったリアスポイラー の話しになります。 四回目は初代インプレッサ のリアスポイラーです。 高さもかなりありましたが、見た瞬間に頭の中が電車のパンタグラフをパッ!と連想させる形状でリアスポイラーもここまできたか‥と思わせる造形でした。 自分の中では全然ありな形です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 07:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月15日 イイね!

ワークマンはなかなか優秀

ワークマン優秀だわ! バイク用で汎用性が高そうな防寒着を購入しにワークマンに足を運びました。 勿論ワークマンの存在は知ってましたがご縁が無くて‥。 ワークマンの防寒着は秀逸だよ!との情報を小耳に入れたのがきっかけです。 結構ひっきりなしにお客さんが来てこれはイイ感じ! 人の多さに焦る気持ちを押 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 06:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

プチ暖気

前日の雨がクルマカバーの上で 氷になるくらい寒い冬がやってきました。 さて、冬場は霜を払ったりしてる間に少しプチ暖気運転してます。 住宅地で朝早い時の暖気は気を使いながら短めに終わらせてます。 最近は環境の為、工作精度が上がったから暖気運転は不要論も ありますが、プチ暖気は近所の迷惑に ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 07:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

バックモニター

12月に入り朝晩の寒さが増して来ました。 ブログを眺めているとスタッドレスタイヤに 履き替えた人がチラホラと‥。 さてさてバックモニターについてです。 自分の車にはバックモニターは付いて無いのですが、 レンタカーを借りた時当然の様に付いてます。 死角や安全を確認するサポート機能として優秀 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/02 07:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

秋の終わり

ぼちぼち12月の足音が聞こえて 来そうなこの頃‥ 秋の終わりに軽く長野へ‥ 真田の城 上田城 紅葉スポット 歴史ある宿屋 野生のサル 温泉も食べ物も余韻が残るくらいいい旅路でした。
続きを読む
Posted at 2020/11/24 21:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

人生の中で気になったリアスポイラー其の参

色んな意味で衝撃を受けたリアスポイラー 第三撃目! MAZDA・ランティスのリアスポです。 もうほとんど家のひさしか?屋根の一部?みたいな構造物‥。 効果ありそうな形状ですが、一般的に広く受け入れられる形状かは ‥難しいとしか言いようない造形美です。 今も記憶に深く突き刺さっているリアスポ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 06:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月09日 イイね!

今年の冬は早いかも?

一気に寒さが増してきたこの頃。 バイクも心地良いシーズンが終わりこれからは 寒さとの闘いかなー。 バイクもキャブからインジェクションの時代に なり冬場のエンジンの始動性もかなりよくなりました。 でも、どんなにメカが先進的になっても冬場の厳しいさは 相変わらず‥。 車にもバイクにも厳しい季節 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 07:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月02日 イイね!

人生の中かで気になったリアスポイラー 其の弐

人生の中で2回目に衝撃を受けたリアスポイラー(ウィング)は R32のリアスポイラーです。 R32自体の登場もセンセーショナルでしたが当時としてはあのフェンダーの 張り出しとリアスポイラーのカッコ良さと大きさに自分はビックリしました! 現代の車から比べるとそんなに大きい物ではありませんが、兎に ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 06:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月26日 イイね!

人生の中かで気になったリアスポイラー 其の一

人生の中で初めてリアスポイラー(ウィング)を 意識したのがこの車‥カウンタックでした! 子供だったのでこのスポイラーの役割とか機能なんて 勿論知らず付いていればエライ!カッコいい!!物でした。 派手なものに吸い寄せられるのは今も変わらない?かな?? でもやっぱりリアスポイラーは付いている ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 06:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月19日 イイね!

社用車を運転してみて思ったこと。

勤め人な自分ですが職種柄、社用車に乗ることが ほとんどありません。皆無くらいな感じです。 先日、奇跡的にも社用車を1人で運転する事になり ました。 社用車は古いバンでラジオの操作もタッチパネルではなくてボタン‥ 久し振りにAMラジオに耳を傾けたり、FMでノリのよい 音楽が流れてきたり退屈 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 07:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い中洗車 http://cvw.jp/b/1059618/48634081/
何シテル?   09/03 06:26
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation